2022-07-25 Mon

リィト、シンプルに強いよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【笑顔の重奏 アマリエ】
【マーチングデビュー ピュリテ】
【リコーダー・ラクーン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
7月22日のカードはストイケイア!
”ブースターパック第6弾「鳳竜焔舞(ほうりゅうえんぶ)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
金髪エルフ
金髪エルフ
【笑顔の重奏 アマリエ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:エルフ
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】:このユニットがブーストした時、グレード1以下のあなたの他のリアガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。さらに、グレード3以上のヴァンガードをブーストしたら、【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)]することで、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:エルフ
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】:このユニットがブーストした時、グレード1以下のあなたの他のリアガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。さらに、グレード3以上のヴァンガードをブーストしたら、【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)]することで、1枚引く。
まずはこちらの笑顔が素敵な金髪ギャル! 藤ちょこ先生流石です!
スキルはブースト時を条件としたパンプで、他にグレード1がいるだけで+2000。
数値的にはおとなしいですが、前衛が13000だと23000ラインからスタート出来るのでお強い感じ。
それこそリアノーンブースト時と考えれば優秀な数値ですね。
《V》ブースト時にはドロー補填まで入るのでかなり便利な予感。
特に名称条件とかないし、ストイケイアでコストが余ってるならどこでも使えるのがいいね!
ちょっとコストが重いかな……というのが難点か。
特にソウルブラストは気になりそう(´・ω・`)
銀髪ふともも
銀髪ふともも
【マーチングデビュー ピュリテ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:バイオロイド
パワー:8000
シールド:5000
【永】【《R》】:あなたのターン中、グレード1以下のあなたのリアガードが3枚以上なら、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:バイオロイド
パワー:8000
シールド:5000
【永】【《R》】:あなたのターン中、グレード1以下のあなたのリアガードが3枚以上なら、このユニットのパワー+5000。
続けてこちら! こちらもイラストがかわええなぁ!
胸は控えめなのにふとももむちむちしているのが最高やな!
グレード1以下が3枚で+5000とシンプルに強いスキルを搭載。
雑に後列をグレード1で並べるだけで良いのでお手軽ですね! 盤面埋められないほどの劣勢は置いといて!
前衛10000でも23000ラインを作れるので、《R》ラインで使うと都合が良いかもしれませんね(´・ω・`)
リコーダーとラン◯セル
リコーダーとラン◯セル
【リコーダー・ラクーン】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:ハイビースト
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】:このユニットがブーストした時、「リアノーン」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、そのバトル中、相手はインターセプトできない。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:ハイビースト
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】:このユニットがブーストした時、「リアノーン」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、そのバトル中、相手はインターセプトできない。
最後にこれ! インターセプト制限!
インターセプト制限はめっちゃ強いというわけではないですが、たまに刺さって便利な時がありますね。
ノーコストで出来ると思えばそう悪くはない感じですが……素直にパンプした方が結果強い事が多いので悩ましいですね。
難点はブースト時限定という部分か?
リアノーンであれば《V》《R》でチャンスはあるものの、すべてこいつで埋めていないと残った攻撃の時にインターセプトされてしまうやつ。
あとはVシリーズと比べると微妙ってのがあるよな、Vシリーズは前衛が増えるアクセル相手に効果的な事もあったし(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RR:ドロー
R:パンプ
C:インターセプト制限
RRは使おうと思えばどこでも使えるので、値段つくかもな。
イラストもかわいいし(´・ω・`)
まとめ
まとめ
金髪エルフは便利そうですね。
バトルフェイズでのドローなので防御的なドローですが、アド稼ぎが特に弱いわけもなく。
グレード1さえデッキにあれば名称も関係がないので、ストイケイア使いは持ってた方がええんちゃうか?
コストがちょい重いのでどこでも絶対に使えるというわけでもないけれど(´・ω・`)
パンプとインターセプト制限はどうやろな。
パンプはイラストも含めて悪くはない気がするが、インターセプト制限はなんとも。
なんかめっちゃつよいインターセプト要員が出てくればという感じだが。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(Duo……とは関係ないか)
重奏的な意味で(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム