fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【銀河英勇 ユナイト・ディアノス】ライドラインについて色々と! スカウトで仲間集めて位置移動攻撃! 
 
 

ヴァンガードってドロップまったく触らないデッキはマジで触らないよなって思う人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【銀河英勇 ユナイト・ディアノス】

上記について! とりあえず本文は続きから!











公式動画にてブラントゲートのライドラインが公開されておりますね。

”ブースターパック第6弾「鳳竜焔舞(ほうりゅうえんぶ)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【超銀河基地 ”A.E.G.I.S”】
【銀河英勇 ユナイト・ディアノス】
【銀河英勇 ワイヤード・クロステン】
【銀河英勇 アーキテクト・パーシー】
【銀河英勇 ピュアリィ・アグノ】
【銀河英勇 ディレクト・フォリエ】
【銀河英勇 フラットン・スフィーレ】
【銀河英勇 ランパート・アスピダ】
 ・レアリティ
 ・まとめ

 

絶対防衛線


【超銀河基地 ”A.E.G.I.S”】

種類:セットオーダー/基地
グレード:2
国家:ブラントゲート


(セットオーダーはプレイ後、オーダーゾーンに置く)

【自】:このカードがオーダーゾーンに置かれた時、あなたの山札を上から7枚見て、「英勇」を含むカードを3枚まで選び、公開し、その中から、1枚まで手札に加え、2枚まであなたの基地にスカウトし、山札をシャッフルする。

【起】【オーダーゾーン】:【コスト】[このカードを【レスト】させ、手札から1枚捨てる] ことで、あなたのヴァンガードのグレード以下の、スカウトされているあなたのカードを1枚選び、《R》にコールする。

【自】【オーダーゾーン】:あなたのユニットがアタックされた時、【コスト】[ソウルブラスト(1),このカードを【レスト】させる] ことで、スカウトされているあなたのカードを1枚選び、《G》にコールする。


まずはこちらの”スカウト”と呼ばれる新規の行動を行えるセットオーダー!

ぱっと見はモンストに近い感じの動きですね。

オーダーに自分のユニット突っ込んで、好きなタイミングでスペコ出来るという感じ。

レストコストがあるものの、2枚目3枚目の基地があれば連続して出しても行けるでしょう。
 
ただ手札コストが必要なので、そう爆アドってわけはないのが残念(´・ω・`)


注目点は《G》にも使えるという点。

こちらは手札コストがないのでそのまんまアドって感じ。

しかも手札コールではないので各種ガード制限を無視出来るのもなかなか。

今後にうっかり「英勇」名称のトリガーや完全ガードが出てくるといいですねぇ!

スカウトには名称指定があるので世界オーダーみたいな出張はちょっと難しいか?

まぁ、それもカードが増えてくるとわからんが(´・ω・`)




相性が良さそうなのはこいつか。
 
こいつで2枚目以降のオーダーを拾えたらという感じ。
 
確定ライド以外でも基地の手札コストで捨てられるので相性がいいね(´・ω・`)



スカウト軸のメイン《V》


【銀河英勇 ユナイト・ディアノス】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ブラントゲート
種族:ヒューマン 


パワー:13000
シールド:なし


【永】【《V》】:あなたの前列の「英勇」を含むリアガードすべてのパワー+5000。
(相手ターンも有効)

【自】:【《V》】:このユニットがアタックした時、あなたのオーダーゾーンに基地があるなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのバトル中、このユニットのパワー+15000し、あなたのオーダーゾーンに基地が3枚以上なら、さらに☆+1。


スカウト/英勇軸のメイン《V》!

1つ目のスキルは前衛お手軽パンプ!

位置移動の連パンデッキなので、この【永】パンプは恩恵が大きいでしょう。

適当なグレード1ですら13000で殴りに行けるのはなかなか。

地味に相手ターンでもパンプするのも殴られにくくなっててええね(´・ω・`)


2つ目のスキルは自身のパンプ。

後述で紹介する《V》後列にブーストしないカードを置けと書かれているので、単騎で火力が出せる仕様は素敵な感じ。

☆増加は終盤になりそうな上に《R》から殴る行動との相性があんましかもですが、増えないよりは増えた方がええやろな(´・ω・`)



ライドラインのG2


【銀河英勇 ワイヤード・クロステン】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:ブラントゲート
種族:ヒューマン


パワー:10000
シールド:5000


【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[手札から「英勇」を含むカードを1枚、あなたの基地にスカウトする] ことで、1枚引く。
(スカウトされたカードはあなたのオーダーゾーンに表で置かれる)

【自】【《R》】【ターン1回】:あなたのバトルフェイズにこのユニットが他の《R》移動した時、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
 

ライドラインのG2。

【起】で基地にスカウトを用意して、かつ1:1交換というのがいいですね。

仲間を集めて終盤に備えませう。

ちなここでスカウトがどういう動きかという説明付き。

あえてオーダーに書かなかったのは説明が長くなるからやろな(´・ω・`)

2つ目のスキルは移動攻撃の時にパンプ出来るものですね。

移動後なので基本コイツを後列に置けという感じ。

今のところ名称持ちは限られそうなのでメインデッキに入れることにもなりそうだけど、ノーコストアタッカーなので邪魔にならんどころか役立つでしょう(´・ω・`)



ライドラインのG1


【銀河英勇 アーキテクト・パーシー】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ブラントゲート
種族:ワービースト


パワー:8000
シールド:5000


【自】:このユニットが《V》に登場した時、あなたの山札から基地カードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。

【永】【《R》】:このユニットが「英勇」を含むユニットをブーストしたバトル中、このユニットのパワー+5000。


G1でオーダー持ってくるのはブラントゲートのいつものノリですね。

少なくとも基地を1枚は確保できるのでスカウトに困る事はないでしょう。

基地なら何でもいいので、今後に別の基地カードとか出てくると楽しい事になるかもしれない(´・ω・`)


2つ目のスキルは普通に強いっすね。

よくある+2000とかじゃなくて+5000は偉い!

名称条件こそありますがお手軽に23000ライン作れるのはなかなか。

名称持ちなのでメインデッキに入れる価値も大きいでしょう。
  
ただもっと位置移動が出来るようになって、そもそもブーストしないとか言い出したら使わなくなるかもだけど(´・ω・`)



名称持ちFV


【銀河英勇 ピュアリィ・アグノ】

種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
国家:ブラントゲート
種族:ヒューマン


パワー:6000
シールド:5000


【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。


ライドラインに指定はないものの「英勇」名称持ちですね。

ソウルブラストからドロップに送り、そのドロップから名称でどうこうとか言い出すと意味があるかもしらん。
  
あとは名称目的にメインデッキに採用……してみます?(´・ω・`)?




スカウト軸の切り札


【銀河英勇 ディレクト・フォリエ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ブラントゲート
種族:ヒューマン


パワー:8000
シールド:5000


【自】【中央後列の《R》】:「英勇」を含むグレード3のあなたのヴァンガードがアタックしたバトル終了時、【コスト】[ソウルブラスト(1),このユニットを【レスト】させる] ことで、それぞれ同じ縦列にいるあなたのリアガードを2枚選び、それらの位置を入れ替える。


位置移動攻撃を搭載! 縦にアタッカー揃えて連パンや!
 
アクアフォースとか好きな人にはたまらんなぁコレ! すき! ちょうすき!

スカウト軸はマジでこいつを引けるかどうかって感じですね! 逆に引けないと何がしたいのって言われかねん!?
 
幸いスカウトからのスペコとかで用意はしやすいと思うので、そう難しくないとは思います。

あと気になるのはグレード3限定って部分なー。

PスタンでGユニットと併用できないようにしたんだと思うけど、今後にグレード4が出ても使えない事に。
  
いつか来るかもしれない《V》の強化体はゾルガとかオルフィストみたいなパターンになるかな(´・ω・`)



同列退却とお手軽パンプ


【銀河英勇 フラットン・スフィーレ】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:ブラントゲート
種族:ヒューマン


パワー:10000
シールド:5000


【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、このユニットと同じ縦列の相手の前列のリアガードを1枚選び、退却させる。

【永】【《R》】:あなたのターン中、あなたのオーダーゾーンに基地があるなら、このユニットのパワー+5000。
 

アタッカー枠のカード。

1つ目は退却スキルですが、指定が同列限定ってのが地味に面倒ですね。

《V》裏は実質退却出来ないみたいなノリよな。

地味に名称もオーダーもなんも関係ないブラントゲートなら誰でも使える汎用退却ってのはポイント(´・ω・`)

2つ目の軸を整えれば無条件のパンプもいいですね。

《V》のパンプとペルソナライドと併用して単騎30000とか言えると理想か(´・ω・`)


 

スカウト軸の防御要員


【銀河英勇 ランパート・アスピダ】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:ブラントゲート
種族:ヒューマン


パワー:10000
シールド:5000


【自】:このカードがスカウトされた時、【ソウルチャージ(1)】。
(スカウトされてオーダーゾーンに置かれた時に発動する)

【永】【《G》】:あなたのオーダーゾーンに基地があり、「英勇」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、このユニットのシールド+10000。
 

スカウト感知のソウルチャージスキル。

ソウルに困るようなら優先的にスカウトしていっても良さそうですね。
 
《G》でのスキルも普通に強いので《G》スペコ用としても優先して突っ込んでも良さそう(´・ω・`)




レアリティ


RRR:メイン《V》
C:ライドラインG2
C:ライドラインG1
C:FV  
C:基地オーダー
RRR:位置移動
RR:ソウルチャージ&防御要員
R:同列退却

ブラントゲートは女の子枠が高くなりがちだけど、これはどうやろな。

使い手からの人気はすげーありそうだけど(´・ω・`)




まとめ


イラストはディメポやノヴァの系列ですけど、やってることはアクアフォースって感じ。

位置移動の攻撃が好きな人は使いたくなるやつ! はい! ボクは使いたくなりました(´・ω・`)


基地の《R》スペコはあんましアドって感じじゃないけど捨てるカード次第でフォローは出来そう。

なにかしらもっと捨てた時にどうこうというカードがあると理想ね。

《G》コールはそのまんま普通に強そうです(´・ω・`)


あとは名称がどこまで増えるかですねー。

アタッカーはもちろん、トリガーや完全ガードとか出てくるといいんですがはたして。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!









【おまけ】




なにぃ!? 墓地(ぼち)オーダー!? ※違います



ゾルガがいなかったらそういうオーダーデッキもあったかもな(´・ω・`)

 


”関連商品”
 

  
アルティメットトリガーないですか(´・ω・`)

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第2弾 「廻間ミチル -四炎の魔宝竜-」 [VG-D-TD02]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第1弾 「羽根山ウララ -絆の花咲く楽団長-」 [VG-D-TD01]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第3弾 「狐芝ライカ -破天執行-」 [VG-D-TD03]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第6弾 鳳竜焔舞 [VG-D-BT06]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第6弾 鳳竜焔舞 [VG-D-BT06] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード リリカルブースター 第3弾 リリカルモナステリオ ~なつのおもいでっ!~ [VG-D-LBT03]

トレカカードファイト!! ヴァンガード リリカルブースター 第3弾 リリカルモナステリオ ~なつのおもいでっ!~ [VG-D-LBT03] [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第7弾 烈火翠嵐 [VG-D-BT07]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第7弾 烈火翠嵐 [VG-D-BT07] [1カートン]

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ブラントゲート | 07:00:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する