fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【絆の花咲く楽団長 リアノーン】ライドラインについて色々と! 後列まとめて全部ブースト! 《V》特化なヴァンガード!?
 
   
カードゲームは相手ターンでやる事あるのもないのもどっちも魅力だと思う人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――


【絆の花咲く楽団長 リアノーン】


上記について! とりあえず本文は続きから!










情報局にてストイケイアのカードが公開!

”トライアルデッキ第1弾「羽根山ウララ -絆の花咲く楽団長-(はねやまうらら きずなのはなさくがくだんちょう)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!

目次
【絆の花咲く楽団長 リアノーン】
 ・お試し用テキスト
 ・全後列でブーストしてドライブ増加
 ・《R》:ブーストされたら+5000

【華やぐ旋律 レクティナ】
【好音の芽吹き グラシア】
【春を告げる風 コルフィ】
 ・レアリティ
 ・まとめ

 

何やってんだよ団長!


【絆の花咲く楽団長 リアノーン】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ストイケイア
種族:バイオロイド 


パワー:13000
シールド:なし


【永】:このカードはライドされる際、「満開の大行進 リアノーン」としても扱う。

【自】【《V》】:このユニットがアタックした時、【コスト】[ソウルブラスト(1),手札から1枚捨てる] ことで、あなたの後列の、【スタンド】していて『ブースト』を持つユニットすべてでこのユニットをブーストする。3枚以上でこのユニットをブーストしたら、そのバトル中、このユニットのドライブ+1し、そのバトル終了時、あなたの後列のリアガードを2枚選び、【スタンド】させる。

【永】【《R》】:このユニットがブーストされたバトル中、このユニットのパワー+5000。


こんな感じやな!

ネオネクタール風味のお可愛いユニット!

お試し用テキスト


ユースベルグ、ドラジュエルドと同じくお試し用のテキスト。

お試し用とは言っても、ブースター版の性能次第で確定ライド枠で正式採用できるかもしれませんね。

ブースター版が素乗りであんましだったら、メインデッキにペルソナライドを4枚投入できるメリットにとは毎回言ってるやつ。

まぁ、素乗りで普通に強かったら確定ライド枠もブースター版で良いけどな!

ぶっちゃけ、このお試し商法は正直どうなんや……という意見はあるよね(´・ω・`)



全後列でブーストしてドライブ増加


メインスキルはなんと全後列でのブースト!?

単純に考えて8000×3枚分の火力が集中するので《V》の火力がたけぇな!
 
今のところは完全ガード乙ではありますが、正式版で守護者制限をかけられるようになればかなり強そう。

ブースト後にはスタンドもするので、《R》ラインの火力を低下させるわけではないのもなかなか。

・ブーストした時条件を2度使える
・《V》限ブースト時を《R》ラインで使える

このあたりがメリットにもなりますねぇ!

コストとして手札1枚捨てる必要がありますが、条件を整えればドライブが増加するオマケ付き。

普通に1:1交換で撃てるので気軽というか、メリットの方が大きいでしょうよ。

盤面整えてドライブチェック前に手札コストを用意するのが手間な時はあるかもですが(´・ω・`)


《R》:ブーストされたら+5000


《R》ではブーストされたら+5000という火力要員に。

あって損はないというか、ソウルから引っ張り出せるとか言い出したら役立つかもね。

復活コールとかは既にありますし、案外役に立つかも。

そもそも正式版が来てデッキに入らんとか言い出したらお察しですが(´・ω・`)




【旋律】……ではない


【華やぐ旋律 レクティナ】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:ストイケイア
種族:バイオロイド


パワー:10000
シールド:5000


【自】:このユニットが「リアノーン」を含むユニットにライドされた時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたのドロップからグレード1以下を1枚選び、《R》にコールする。

【永】【《R》】:あなたの後列にリアガードが3枚以上なら、このユニットは『ブースト』を得る。
 

続けてこちら! ライドラインのグレード2!

1つ目のスキルは確定ライド用で、ライドされたタイミングで復活コール! 

普通に1アド! 普通に強い!

ソウルブラストがあるので少なくともグレード0は呼べますね。

そうでなくても確定ライドのコストやシールドでグレード1を捨てておけば対象には困るまい(´・ω・`)


2つ目のスキルは《R》用。

メインデッキに採用してもいいですが、復活コールを用意してやれば確定ライドの1枚からでも運用可能。

『ブースト』を得られるので、デフォパワーを含めて強力なパワーを叩き出せそう。

本来8000×3枚=24000のところをこれ混ぜて26000にして、《V》の13000をブーストすることで39000にするだけでライン超えられますね!

僅か2000の差ですが38000を超えているかではめっちゃ違うからなぁ!

メインデッキに突っ込んで後列全部これで累計30000ブーストの43000が理想かもですけど、他8000に1枚混ぜるだけでも悪くないって感じ(´・ω・`)




グラシアス


【好音の芽吹き グラシア】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:バイオロイド


パワー:8000
シールド:5000


【自】:このユニットが「華やぐ旋律 レクティナ」にライドされた時、このカードを《R》にコールしてよい。

【永】:このユニットがヴァンガードをブーストしたバトル中、このユニットのパワー+5000。


更にこれ! ライドラインのグレード1!

1つ目のスキルは確定ライド用で、こちらは実質ソウルブラスト1枚からのスペコですね。

盤面1アドなのでこちらも強いんですが、グレード2との累計でソウルブラスト2枚分ってのがちょっと気になるかもな?

2つ目のスキルは《V》限定のブースト時スキルですが、リアノーンのスキルで《R》ラインに居ても問題なし。

ブースターになってくるとこういう《V》ブースト限定のスキル増えそうね(´・ω・`)



春ですよー


【春を告げる風 コルフィ】

種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:バイオロイド


パワー:6000
シールド:5000


【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。


最後にこれ! ライドラインのFV!

ただなにも指定がないので、ぶっちゃけFVは誰でもいいですね。

成長系のライドラインでもないし、マグノリアライドラインのFVとかでもペット枠として違和感なさそ(´・ω・`)



レアリティ


トライアル産なので入手には困るまい。

ユースベルグ、ドラジュエルド、リアノーン、どれが人気出るんやろな。

今のところはドラジュエルドやろなって感じだけど、動きだけ見たらオレはユースベルグが好きかな(´・ω・`)



まとめ


ドライブ増加も含め《V》特化の軸って感じですね!

ただ今の段階だと連続攻撃もガード制限もないのでそう強くはなさそう。

でも《V》限定のブースト時効果の併用が強いものが多くなったり、それこそ守護者制限とか出来るようになると強そうね!

正式版でどうなってくるかが楽しみですね! お試し版とかなしでトライアルからやって欲しかったけど!

あとは盤面整えるためがあるので、アドが取りやすくなるといいですね!
  
それこそ気軽に展開できるという意味ではトークンとかも使う事にもなるかもなぁ?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!







 

【多くの人が思ったであろうおまけ】






(相手のドローやサーチをメタるワケではなかったか……)


   
ヴァンガードで灰流うらら使えたらどうなるんやろな、って話は友人とよくするわ。
 
ゴルパラとかめっちゃ効きそうよな(´・ω・`)

 
 

”関連商品”
 

 
ワイ氏、うららはこっちのイラストじゃないと満足できないマン(´・ω・`)

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第2弾 「廻間ミチル -四炎の魔宝竜-」 [VG-D-TD02]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第1弾 「羽根山ウララ -絆の花咲く楽団長-」 [VG-D-TD01]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第3弾 「狐芝ライカ -破天執行-」 [VG-D-TD03]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第6弾 鳳竜焔舞 [VG-D-BT06]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第6弾 鳳竜焔舞 [VG-D-BT06] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード リリカルブースター 第3弾 リリカルモナステリオ ~なつのおもいでっ!~ [VG-D-LBT03]

トレカカードファイト!! ヴァンガード リリカルブースター 第3弾 リリカルモナステリオ ~なつのおもいでっ!~ [VG-D-LBT03] [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第7弾 烈火翠嵐 [VG-D-BT07]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第7弾 烈火翠嵐 [VG-D-BT07] [1カートン]

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ストイケイア | 03:20:00 | コメント(1)
コメント
複数体でブーストできるというリアノーンのスキルは新しくていいですね
既存にいいカードがあるかは別として、Vブースト時のスキルを複数できるので強い組み合わせを探すのは楽しそうです

TDの体験版商法は酷いとは思いますが、ブースターのカードと入れ替えるカードが明確になっててデッキの組み方も知らない初心者にはいいのではないでしょうか。
333円の時はTDにメインVが4枚入ってたため4弾までリア用のカードしか刷られずどう組んだらいいかわからなかったと思います
2022-07-07 木 13:02:16 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する