2022-06-15 Wed
10年前ってなにしてたっけ……って思う事が多くなってきた人、ななつです。

今回の記事は――
【星輝兵 ”Ω” グレンディオス】
【星輝兵 マグネットホロウ】
【禁忌の星輝兵 ルビジウム】
【星輝兵 ワールドライン・ドラゴン】
上記について! とりあえず本文は続きから!

情報局にてリンクジョーカーのカードが公開!
” Vスペシャルシリーズ第6弾「Vクランコレクション Vol.6」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【星輝兵 ”Ω” グレンディオス】
・Яの18000化
・〔LB5〕:ワールドエンド
・”Ω”呪縛
・アクセル以外の敵陣呪縛
・特殊ルール改定
【星輝兵 マグネットホロウ】
【禁忌の星輝兵 ルビジウム】
【星輝兵 ワールドライン・ドラゴン】
【レアリティ】
【まとめ】
【星輝兵 ”Ω” グレンディオス】
・Яの18000化
・〔LB5〕:ワールドエンド
・”Ω”呪縛
・アクセル以外の敵陣呪縛
・特殊ルール改定
【星輝兵 マグネットホロウ】
【禁忌の星輝兵 ルビジウム】
【星輝兵 ワールドライン・ドラゴン】
【レアリティ】
【まとめ】
それは、幾億の世界を滅ぼすために創られた終末兵器。
それは、幾億の世界を滅ぼすために創られた終末兵器。
【星輝兵 ”Ω” グレンディオス】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:リンクジョーカー
種族:サイバーゴーレム
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【永】【《V》】:「Я」を含むあなたのリアガードすべての元々のパワーは18000になる。
【自】【《V》】:あなたのメインフェイズ開始時、あなたのダメージゾーンが5枚以上で、相手の呪縛カードが5枚以上なら、あなたはこのファイトに勝利する。
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[ソウルブラスト(1),ドロップから、あなたのバインドゾーンに表の同名のカードがない「Я」を含むカードを1枚バインドする] ことで、次の相手のターンのエンドフェイズ中、相手は自分のカードを表に出来ない。 (解呪、デリート解除、【カウンターチャージ】等が出来ない)
【自】【《V》】【ターン1回】:「Я」を含むあなたのユニットが《R》に登場した時、追加された《R》以外にいる相手のリアガードを1枚選び、呪縛する。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:リンクジョーカー
種族:サイバーゴーレム
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【永】【《V》】:「Я」を含むあなたのリアガードすべての元々のパワーは18000になる。
【自】【《V》】:あなたのメインフェイズ開始時、あなたのダメージゾーンが5枚以上で、相手の呪縛カードが5枚以上なら、あなたはこのファイトに勝利する。
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[ソウルブラスト(1),ドロップから、あなたのバインドゾーンに表の同名のカードがない「Я」を含むカードを1枚バインドする] ことで、次の相手のターンのエンドフェイズ中、相手は自分のカードを表に出来ない。 (解呪、デリート解除、【カウンターチャージ】等が出来ない)
【自】【《V》】【ターン1回】:「Я」を含むあなたのユニットが《R》に登場した時、追加された《R》以外にいる相手のリアガードを1枚選び、呪縛する。

リンクジョーカーの最終兵器、グレンディオス!
大張先生のイラストも相まって好きな人はめっちゃ多そうだよなぁ!
Яの18000化
Яの18000化
1つ目のスキルは実質のパンプスキル。
《R》の「Я」の元々のパワーを18000へと変更!
フォースはもちろんアクセルやプロテクトの12000とかでも18000に出来るのはなかなか。
フォースⅠ含めて28000とかに出来ますし、相手ターンでも継続するので殴られにくそうでいいね(´・ω・`)
〔LB5〕:ワールドエンド
〔LB5〕:ワールドエンド
2つ目のスキルは恒例の特殊勝利スキル。
疑似アルティメットブレイクかつ5枚呪縛なので難易度はかなり高め。
呪縛手段の多いPスタンはともかくVスタンではどうやろな?
簡単に特殊勝利できるようになってしまってはバランス的に問題が出るので、要注意カードになりそうだけど。
注目点は昔と同じくメインフェイズ開始時でOKという部分ですねー。
グレンディオス以外で呪縛を継続させ5枚呪縛しておいて、再ライドで急に特殊勝利という事も可能なやつ。
それこそPスタンだとうっかり特殊勝利という事もありがちよな(´・ω・`)
”Ω”呪縛
”Ω”呪縛
3つ目のスキルはオメガロック!
本来呪縛を解呪されるタイミングで解呪させないので、相手からすると勘弁してくれとなるやつ!
単純に呪縛継続されるだけで厳しいですし、これを引き続き行って5枚呪縛を目指せという感じ。
あとエンドフェイズ限定とはいえ、地味にカウンターチャージさせないとかは役に立つかもな!
そもそもの難点はコストを用意し続けないといかんという部分と、それぞれ別名じゃないとアカン部分。
どうせ種類はばらけさせるだけでいいんですけどね(´・ω・`)

言わずもがなグレンディオス以外で呪縛したものでもいい仕様。
インフィニットゼロから引き継ぐと数は一気に稼げるか(´・ω・`)
アクセル以外の敵陣呪縛
アクセル以外の敵陣呪縛
4つ目のスキルはシンプルな敵陣呪縛。
「Я」持ちをコールした時に呪縛出来るお手軽な仕様。
アクセルこそ選べませんが、通常サークルの前衛を潰せるだけで強いっすね。
フォースやプロテクトは未だに3回攻撃なデッキもあるので、その手のデッキに対してはかなり強そう。
盤面枚数を要求したりするデッキにもぶっ刺さる呪縛のいつもの仕様っすね。
インフィニットゼロからV字呪縛すると「ワイ、なにも出来ん……」ってデッキもあるやろなぁ!?


「Я」組の中には敵陣呪縛が気にならないものがあるのが難点か。
普通に解呪持ちもいますし、Pスタンの時みたいに続々と出る可能性もあるのが悩みの種ね(´・ω・`)
特殊ルール改定
特殊ルール改定
・《リンクジョーカー》を選んだファイターは、カード名に、『Я』の文字を含む、《リンクジョーカー》に属していないカードもデッキに入れることができます。
・《リンクジョーカー》を選んだファイターの、カード名に『Я』の文字を含む異なるクランに属するカードは、元々のテキストとアイコンを失います。(スキルアイコンやギフトアイコンやトリガーアイコンを失います)
・《リンクジョーカー》を選んだファイターの、カード名に『Я』の文字を含む異なるクランに属するカードは、元々のテキストとアイコンを失います。(スキルアイコンやギフトアイコンやトリガーアイコンを失います)
Яをどう扱うのかと思いましたが、こんな感じなりましたね。
ライドしてもアクセルやプロテクトを得るとかも出来ないし、それどころかツインドライブも出来ないやつ。シングルは出来るが。
まぁ、これくらいしないと……という感じなので妥当っすね。
Pスタンでも同じようなルール改定がされていますね。
Vスタン以上に滅茶苦茶な事が出来たと思うので、その抑制って感じ。
半年前にVスタン仕様のЯが出た時にやっておいても良かったのでは……とは思いましたが(´・ω・`)
ホロウバスティオン
ホロウバスティオン
【星輝兵 マグネットホロウ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:リンクジョーカー
種族:サイバーゴーレム
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが、《V》か《R》に登場した時、「星輝兵」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札から「Я」を含むカードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
【永】【《R》】:あなたのターン中、あなたのバインドゾーンの「Я」を含むカード1種類につき、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:リンクジョーカー
種族:サイバーゴーレム
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが、《V》か《R》に登場した時、「星輝兵」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札から「Я」を含むカードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
【永】【《R》】:あなたのターン中、あなたのバインドゾーンの「Я」を含むカード1種類につき、このユニットのパワー+5000。
続けてこちら、マグネットホロウくん。
1つ目のスキルで確定で「Я」を持って来られる仕様。
こりゃ便利、普通に便利。《V》でも《R》でもいいので使いやすそうね(´・ω・`)
2つ目のスキルはバインド感知のパンプ。
最終盤ではとんでもパンプしてくれそう(´・ω・`)
守りの要
守りの要
【禁忌の星輝兵 ルビジウム】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:リンクジョーカー
種族:サイバロイド
パワー:8000
シールド:10000
【自】:このユニットが《V》に登場した時、あなたの山札を上から7枚見て、「Я」を含むカードを1枚まで選び、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
【永】【《R》】:あなたのヴァンガードが「星輝兵 ”Я” グレンディオス」なら、「Я」を含むあなたのユニットすべては『インターセプト』を得て、元々のシールドは10000になる。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:リンクジョーカー
種族:サイバロイド
パワー:8000
シールド:10000
【自】:このユニットが《V》に登場した時、あなたの山札を上から7枚見て、「Я」を含むカードを1枚まで選び、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
【永】【《R》】:あなたのヴァンガードが「星輝兵 ”Я” グレンディオス」なら、「Я」を含むあなたのユニットすべては『インターセプト』を得て、元々のシールドは10000になる。
続けてこちら。
1つ目のスキルは《V》限定、トップ7枚から「Я」を抱えられますね。
不確定かつ《V》限定な代わりにノーコストって感じか(´・ω・`)
2つ目のスキルは「Я」にインターセプトを付与し、シールド10000化。
めっちゃ便利なんですが、相手ターンでこの娘を維持する必要が。
相手にコイツをピンポイントで退却されるとぐぬぬって感じ(´・ω・`)
終わりの始まり
終わりの始まり
【星輝兵 ワールドライン・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:リンクジョーカー
種族:サイバードラゴン
パワー:8000
シールド:10000
【自】:このユニットが、《V》か《R》に登場した時、【コスト】[ソウルブラスト(1),手札から「Я」を含むカードを1枚捨てる] ことで、あなたの山札を上から7枚見て、「星輝兵」を含むそれぞれ別名のカードを2枚まで選び、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:リンクジョーカー
種族:サイバードラゴン
パワー:8000
シールド:10000
【自】:このユニットが、《V》か《R》に登場した時、【コスト】[ソウルブラスト(1),手札から「Я」を含むカードを1枚捨てる] ことで、あなたの山札を上から7枚見て、「星輝兵」を含むそれぞれ別名のカードを2枚まで選び、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
最後にこれ! 元々グレード0だったワールドラインがグレード1化!
グレンディオスの”Ω”呪縛のコストとなる「Я」をドロップに送りつつ「星輝兵」を抱えられますね。
アド面だけで見ても増えてますし、グレンディオスやマグネットホロウを持って来られるだけでライド事故回避になるやつ。
「Я」大量投入の影響で事故りやすいだろうから、これくらいはないとなぁ(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RRRですね。
今回の目玉だと思うので値段は付きそう(´・ω・`)
まとめ
まとめ
パンプ、特殊勝利、Ω呪縛、敵陣呪縛。
全体的にそのまんまっていうか、Ω呪縛のコストが違うだけでマジでそのまんまって感じですね。
数値やギフトを搭載してVスタンに適応させつつ、Pスタンでもそう違いなく運用できそう。
ただPスタンのような他の呪縛方法が少ないので、Vスタン的にはそこんところはなんともですね。
Vスタンの敵陣呪縛はかなり控えめというか慎重にやってる気がするので仕方ないと思いますが。
ちと残念なのはルビジウムかー。
かつてのような攻撃先を変更できないので「ヴァンガードにアタックしたバトル終了時」へのメタとかがないですし。
当時のグレンディオス=ルビジウムうぜぇ、みたいなイメージだったのオレだけではあるまいて。
相対する側としてない方がええんやけどな!
さて、実際のところはどんなもんでしょうね?
リンク使いの反応やいかに。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
上記で書いたようにグレンディオスはマジでそのまんまって感じですね。
ほぼほぼ一緒というか、あれこれ見たことあると錯覚してしまうような――。

(オレたちも∞してるってことか……!?)
冗談はともかく、最近のカードはそのまんま再現が多いよな(´・ω・`)
”終わる世界と関連商品”





トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第5弾 Vクランコレクション Vol.5 [VG-D-VS05]
トレカカードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第5弾 Vクランコレクション Vol.5 [VG-D-VS05] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第6弾 Vクランコレクション Vol.6 [VG-D-VS06]
トレカカードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第6弾 Vクランコレクション Vol.6 [VG-D-VS06] [1カートン]
トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第2弾 「廻間ミチル -四炎の魔宝竜-」 [VG-D-TD02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第1弾 「羽根山ウララ -絆の花咲く楽団長-」 [VG-D-TD01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第3弾 「狐芝ライカ -破天執行-」 [VG-D-TD03]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第6弾 鳳竜焔舞 [VG-D-BT06]
トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第6弾 鳳竜焔舞 [VG-D-BT06] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード リリカルブースター 第3弾 リリカルモナステリオ ~なつのおもいでっ!~ [VG-D-LBT03]
トレカカードファイト!! ヴァンガード リリカルブースター 第3弾 リリカルモナステリオ ~なつのおもいでっ!~ [VG-D-LBT03] [1カートン]
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム