fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【絶古代竜 スピノドライバー”Я”】【古代竜 ティラノレジェンド】【古代竜 ベビーレックス】について色々と! 相変わらずすげぇ☆が増えるやつ! 
  
 
スマホそろそろ買い換えたい人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――


【絶古代竜 スピノドライバー”Я”】
【古代竜 ティラノレジェンド】
【古代竜 ベビーレックス】


上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 





情報局にてたちかぜのカードが公開されているね!

”Vスペシャルシリーズ第6弾「Vクランコレクション Vol.6」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!




目次
【絶古代竜 スピノドライバー”Я”】
 ・ドローしてスペコして武装ゲージ付与
 ・〔LB4〕:自陣呪縛で前衛☆増加

【古代竜 ティラノレジェンド】

【古代竜 ベビーレックス】

【レアリティ】
【まとめ】

 

絶(念能力的な意味で)


【絶古代竜 スピノドライバー”Я”】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:たちかぜ
種族:ディノドラゴン 


パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル


【自】:このユニットが《V》に登場した時、『1枚引き、あなたの手札から1枚選び、《R》にコールする。そのユニットにあなたの山札の上から1枚武装ゲージとして裏で置いてよい。』を1回行う。あなたのソウルに「古代竜 スピノドライバー」があるなら、1回ではなく3回行う。

【起】【《V》】【ターン1回】:あなたのダメージゾーンが4枚以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1),武装ゲージを持つリアガードを2枚呪縛する] ことで、そのターン中、このユニットは『【永】【《V》】:このターンにドライブチェックで【前】が出ているなら、あなたの前列の「古代竜」を含むユニットすべての☆+1。』を得る。


まずはこちら。

知らないЯシリーズ、たちかぜはスピノドライバーがЯ!

普通の古代竜でもなく、真古代竜でもなく、絶古代竜!


ドローしてスペコして武装ゲージ付与


1つ目のスキルはアド稼ぎスキル。

《V》登場時に1ドローして、手札からコールして、そいつに武装ゲージを付与。

普通に1アドですし、アクセルⅡを含めると初動でのアド稼ぎとしては良い感じですね。




クロスライド状態だとこれを3回行える!?
 
無印スピノドライバー側のアド稼ぎも含めると、とんでもないアド稼ぎになりますね!?
   
《V》登場時→ライドされた時の順番で処理を解決してやれば、無印スピノの自陣退却コストもスペコで用意できる感じ(´・ω・`)



〔LB4〕:自陣呪縛で前衛☆増加




2つ目のスキルはギフト環境の【古代竜】らしく【前】を意識したスキル。

ドライブチェックで【前】が出た時に武装ゲージ持ちを呪縛すると前衛がすべて☆+1!

低ダメージからでも一気に勝負を持っていけそうな予感。

元から☆が増える系統のユニットも併用するととんでもないことに!?
 
自力のパンプはないものの【前】が出ている前提なので火力も出ていそうなのがいいですね。

そもそも【前】を引かなかったらお察しなんですが、そこは後述のティラノレジェンドさんでなんとか(´・ω・`)



Q:伝説って?


【古代竜 ティラノレジェンド】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:たちかぜ
種族:ディノドラゴン 


パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル


【自】:このユニットが、《V》に登場した時か「古代竜」を含むカードの能力で《R》に登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+10000/ドライブ+1。さらに【コスト】[手札から1枚捨てる] ことで、あなたのドロップから【前】トリガーを1枚選び、山札の上に置く。

【自】【《V》/《R》】:このユニットがアタックしたバトル終了時、【コスト】[カウンターブラスト(1),リアガードを1枚退却させる] ことで、1枚引く。

【自】【《R》】【ターン1回】:あなたのドライブチェックでトリガーユニットが出た時、このユニットに山札を上から1枚武装ゲージとして裏で置く。


続けてこちら!

1つ目のスキルはマジで革命的ですね!

デッキトップに【前】を配置できるので、ドライブチェックで【前】引かなかったらどうすんねんという状況を改善!

手札1枚のアド損はあるもののスピノドライバー関連のアド稼ぎを思えばたいしたことはあるまい。



普通にこっちとも相性が良さそうですね。

絶対に読んでこられるので安定感マシマシ(´・ω・`)


2つ目と3つ目のスキルも便利そうね。

殴るだけ殴って消えられるし、武装ゲージ持ちを消すことで復活コールだのありますし。

《V》でも《R》でもいいけれど、正直《R》で使った方が強そうですね(´・ω・`)



 

赤たん


【古代竜 ベビーレックス】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:たちかぜ
種族:ディノドラゴン


パワー:8000
シールド:10000


【自】:武装ゲージを持つこのユニットが「古代竜」を含むカードの能力で《R》から退却した時、【コスト】[ソウルブラスト(1),このカードをバインドする] ことで、あなたの山札からグレード3を1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。

【自】【《R》】【ターン1回】:あなたのドライブチェックでトリガーユニットが出た時、このユニットに山札を上から1枚武装ゲージとして裏で置く。


最後にこれ!

1つ目のスキルはなんとグレード3の確定サーチ! みけさぶろーかお前は……と思ったら《R》スペコだったわ!

とは言ってもティラノ持ってくるだけでもう強そう。

あとこれ「古代竜」で退却させないとですけど、サーチ先には名称指定がないので、うっかりなんか役立ちそう(´・ω・`)

2つ目のスキルはギフト環境の「古代竜」によくある武装ゲージ獲得スキルですね(´・ω・`)



レアリティ


RRRですね。

たちかぜはこういうセットだとお安いのが基本。

3クランしかない商品だと高くなったりはするんだけど(´・ω・`)




まとめ


うまく回ると暴力的な☆の数になりそうですね!?

盤面の☆の累計数を聞いたらとんでもないことになりそう。

【前】引かなかったら別に……という部分をティラノレジェンドさんがフォローしているのもいいですね。
 
スピノЯ自身には直接のパンプがないのが情けというか、それでも【前】や《R》でフォローできそうというか。

リミットブレイク意識でダメージ条件が多いので、ダメージ止めておいて一気に仕留めるとかも出来るのかなぁ?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!










【おまけ】



(iPhone……)

 



いや、ティラノレジェンドの大砲がね。
 
時代を先取りしてたんやなって(´・ω・`)




”関連商品”
 

 
天の光はすべて☆(´・ω・`)

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第5弾 Vクランコレクション Vol.5 [VG-D-VS05]

トレカカードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第5弾 Vクランコレクション Vol.5 [VG-D-VS05] [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第6弾 Vクランコレクション Vol.6 [VG-D-VS06]

トレカカードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第6弾 Vクランコレクション Vol.6 [VG-D-VS06] [1カートン]


トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第2弾 「廻間ミチル -四炎の魔宝竜-」 [VG-D-TD02]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第1弾 「羽根山ウララ -絆の花咲く楽団長-」 [VG-D-TD01]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第3弾 「狐芝ライカ -破天執行-」 [VG-D-TD03]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第6弾 鳳竜焔舞 [VG-D-BT06]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第6弾 鳳竜焔舞 [VG-D-BT06] [1カートン]






スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

たちかぜ | 18:00:00 | コメント(2)
コメント
ベビーレックスはG3を手札じゃなくてRにスペコするので、ティラノレジェンド呼べばフロント仕込みが安定しますね
2022-06-08 水 18:13:59 | URL | [編集]
Rで使った方が良いとは分かってるけどティラノレジェンドはVで使いたくなってしまう
2022-06-08 水 18:25:32 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する