fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【スペクトラル・デュープ・ドラゴン “Я”】について色々と! 相手ターンのパンプを捨て自ターン特化! 2種の《V》スタンドで攻めていけ!? 
   
 
羽根がある女の子だいすきマン、ななつです。 

だんぼうる 

今回の記事は――


【スペクトラル・デュープ・ドラゴン “Я”】


上記について! とりあえず本文は続きから!







 
 
 





今日のカードはゴルパラ!

”Vスペシャルシリーズ第6弾「Vクランコレクション Vol.6」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【スペクトラル・デュープ・ドラゴン “Я”】
 ・クロスライド:+10000/☆+1
 ・《V》スタンド
 ・〔LB5〕:スペライ《V》スタンド
 ・レアリティ
 ・まとめ

 

捩れ狂った英雄譚(キャバルリィ)


【スペクトラル・デュープ・ドラゴン “Я”】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ゴールドパラディン
種族:アビスドラゴン 


パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル


【永】【《V》】:あなたのターン中、あなたのソウルに「スペクトラル・デューク・ドラゴン」があるなら、このユニットのパワー+10000し、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、さらに☆+1。

【自】【《V》】:このユニットがアタックしたバトル終了時、【コスト】[カウンターブラスト(1),リアガードを3枚呪縛する] ことで、このユニットを【スタンド】させ、そのターン中、ドライブ-1。

【自】【手札】:あなたのヴァンガードがアタックしたバトル終了時、あなたのダメージゾーンが5枚以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(2),リアガードを3枚呪縛する] ことで、このカードを【スタンド】でライドし、そのターン中、このユニットの【自】能力は発動しない。


こんな感じやな!

知らないЯシリーズ、なんとデューク!?

スペクトラルブラスターという進化体があるもののどうなるかと思ったけど、まさかЯするとはな!



クロスライド:+10000/☆+1




1つ目のスキルはシンプルなクロスライドスキル。

ソウルにデュークがあれば+10000、相手がグレード3以上で☆+!

通常のデュークと違って相手ターンでパンプはしませんが、かわりに自ターンでの火力が上がっているのがいいですね。

パンプと☆増加はレン様感があるのがいいね! ファントムブラスターっぽい意味で!




逆に残念なのはデューク限定ってところかー。

最近の強化体は自身でもOKって感じが多いけど、こいつは完全デューク指定になっとるやつ。

しっかり再ライドするか、アグロヴァルとかでソウルにぶち込めって感じやね(´・ω・`)



《V》スタンド


2つ目のスキルはデュークらしい《V》スタンド。

ドライブが減るものの素乗り先行から撃てるので速攻性はなかなか。
 
相手が効果付き【治】持ってなかったら、ゴルパラの展開力と併用するだけで勝てる試合もありそう。

自陣退却ではなく自陣呪縛になっているのがЯって感じですね。

相手が退却などを使ってこなければずっとコストとなり続けるのは利点か。

デュークの自陣退却は相手次第では利点になっていたので、完全にこっちのが良いというわけでもないんだけど(´・ω・`)




〔LB5〕:スペライ《V》スタンド


3つ目のスキルも《V》スタンド! スペライ式!

こっちを使うと2つ目の方の《V》スタは出来ませんが、逆に2つ目の方の《V》スタからは繋ぐことが可能。

カウンター消費や自陣呪縛の手間は凄いですが、普通に3回《V》で殴れるのはめっちゃ強そうですね。

こっちではドライブ減らないし、スペライでアクセル増えるので使うとむしろ手札増えるやつ(´・ω・`)




 

注目点は”ライド元は別に誰でもいい”という部分よな。

言わずもがなで普通のデュークからでもスペライ《V》スタンドしていける! クロス条件と併せると完璧やな!

さらにはエイゼルからでも、アグラヴェイルからでも、解放者組からでも狙えるやつ!

言ってしまえば《R》で使いたいグレード3組からでも出てくるのすげぇな!
   
序盤でぼっこぼこにされてライド事故ってもワンチャン返せるかもしれんで!?

逆にグルグウィントはパンプが消えるし、相手ターンでの防御スキルが使えなくなるので微妙かもな(´・ω・`)





難点はダメージ5点条件の疑似アルティメットブレイクという部分か。

同期のエイゼル/ヴァーミリオン/メイルストロームに並んで、疑似的とはいえアルティメットブレイクを持つのはわりと感動的ではあるんだが。

しかし難易度は高いので勇気の4点ノーガードとか必要になるかもなー。

デュークの方の自陣退却でこっちの前衛を消してしまって、殴る《R》ありませんけど――という状況にすると狙いやすいか?

あとはもう存在そのものが脅しやな(´・ω・`)




レアリティ


RRRですね。
 
デュークですし、なんかどこでも使えるし、値段付きそう(´・ω・`)




まとめ



相手ターンでのパンプは失いましたが、自ターンでのパンプ性能は上がっておりますね。

《V》の火力は補填できたけど、自力で上がるに越したことはないやつ。
 
しっかりクロスして狙いたいですね(´・ω・`)


2つ目の方の《V》スタンドは全然弱くないけれど、無印のが魅力かなって印象はあるね。

リミットブレイクでのツイン→トリプルは楽しいですし。

いうても自陣呪縛でアド損になりにくいのはそっちはそっちで魅力よな。
 
退却呪縛してこない相手なら呪縛コストで残り続けてくれるし(´・ω・`)


3つ目は脅しですね!?

アルティメットブレイクを恐れて相手が詰めるべき時に詰めてこないとか言い出したら儲けもの。

コストと難易度は高いが出せたら強いし、どこからでも出てくる可能性があるのはマジですげーな!

Pスタンなら自爆互換とか使えるけど、Vスタンではどうやろなぁ(´・ω・`)


とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!






 

【おまけ】




レイジングフォールに続き、レンさまのユニットがЯ化!?

ファントムブラスターは元々Яみたいなものなのでしなさそうだけど、他のユニットは怪しいかもなぁ!
    
かげろうとかネオネクか考えると、1クランで2体のЯとかもありうるしな!
  
それこそ今回で一緒にやってくるクロムジェイラーもいずれ……!?





  
(オレもか……!?)


実際、かっこよさそうではある(´・ω・`)


 


”関連商品”

  

 
スペクタクル・デューク(´・ω・`)  ※違います

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第5弾 Vクランコレクション Vol.5 [VG-D-VS05]

トレカカードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第5弾 Vクランコレクション Vol.5 [VG-D-VS05] [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第6弾 Vクランコレクション Vol.6 [VG-D-VS06]

トレカカードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第6弾 Vクランコレクション Vol.6 [VG-D-VS06] [1カートン]


トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第2弾 「廻間ミチル -四炎の魔宝竜-」 [VG-D-TD02]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第1弾 「羽根山ウララ -絆の花咲く楽団長-」 [VG-D-TD01]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第3弾 「狐芝ライカ -破天執行-」 [VG-D-TD03]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第6弾 鳳竜焔舞 [VG-D-BT06]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第6弾 鳳竜焔舞 [VG-D-BT06] [1カートン]






スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ゴールドパラディン | 15:00:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する