2022-05-27 Fri
ガンプラでジ・O欲しいとか思ったけど高すぎやろ! ななつです!


今回の記事は――
【ジャガーノート・マキシマム・マキシマム】
【スカイダイバー】
上記について! とりあえず本文は続きから!

今日のカードはスパイク!
”Vスペシャルシリーズ第5弾「Vクランコレクション Vol.5」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【ジャガーノート・マキシマム・マキシマム】
・各メインフェイズ開始時:攻めと守りのパンプ
・縦一列《V》/《R》スタンド
・一部ライジングでコピー可
【スカイダイバー】
・登場時:デッキバウンスとパンプ
・メインフェイズ開始時:同名スペコ
【レアリティ】
【まとめ】
【ジャガーノート・マキシマム・マキシマム】
・各メインフェイズ開始時:攻めと守りのパンプ
・縦一列《V》/《R》スタンド
・一部ライジングでコピー可
【スカイダイバー】
・登場時:デッキバウンスとパンプ
・メインフェイズ開始時:同名スペコ
【レアリティ】
【まとめ】
マキシマム! そしてマキシマム!
マキシマム! そしてマキシマム!
【ジャガーノート・マキシマム・マキシマム】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:スパイクブラザーズ
種族:オーガ
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】【《V》】:各メインフェイズ開始時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、そのターン中、このユニットは『【永】【《R》】:このターンに登場したあなたのユニットすべてのパワー+5000/シールド+5000。』を得る。
【自】【《V》】【ターン1回】:このユニットがアタックしたバトル終了時、このターンにあなたのリアガードが4枚以上登場しているなら、【コスト】[ソウルブラスト(3)] することで、縦列を1つ選び、その縦列のあなたのユニットすべてを【スタンド】させる。このユニットを【スタンド】させたら、そのターン中、このユニットのドライブ-1し、そのターン終了時、あなたのリアガードすべてを山札の下に望む順で置く。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:スパイクブラザーズ
種族:オーガ
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】【《V》】:各メインフェイズ開始時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、そのターン中、このユニットは『【永】【《R》】:このターンに登場したあなたのユニットすべてのパワー+5000/シールド+5000。』を得る。
【自】【《V》】【ターン1回】:このユニットがアタックしたバトル終了時、このターンにあなたのリアガードが4枚以上登場しているなら、【コスト】[ソウルブラスト(3)] することで、縦列を1つ選び、その縦列のあなたのユニットすべてを【スタンド】させる。このユニットを【スタンド】させたら、そのターン中、このユニットのドライブ-1し、そのターン終了時、あなたのリアガードすべてを山札の下に望む順で置く。
こんな感じやな!
最高に頭が悪い名前(誉め言葉)のジャガーノートマキシマムマキシマムがリメイク!
グレード4でもなく防御札でもなく《V》デザインとして登場!
各メインフェイズ開始時:攻めと守りのパンプ
各メインフェイズ開始時:攻めと守りのパンプ
1つ目のスキルは攻防一体のパンプスキル!
登場時したユニットすべてを+5000!
ライドしてたら《V》もパンプしますし、《R》もコールするだけで感知するやつ。
ノーマルコールからスペリオルコールまで対応しておるのがいいですね!
登場領域に指定がないので《G》登場時にも使える仕様なのがなかなか。
グレード3でも5000シールドになるし、各種トリガーのシールド値が底上げされるのもいい感じですね。
この防御的なスキルはかつてGガーディアンだった影響か(´・ω・`)
縦一列《V》/《R》スタンド
縦一列《V》/《R》スタンド
2つ目のスキルは縦一列のスタンドスキル!
《V》でも《R》でも起こせるという、状況や構築に併せて起こすカードを選べますね!
《V》の場合はドライブ-1ではあるものの、《V》スタンドというだけで悪くはあるまい。
なにかしらお強い《R》がいるなら《V》じゃなくて《R》起こすのもいいでしょう(´・ω・`)


条件となる登場回数と、エンド時に《R》をデッキに戻しちゃう点をどうフォローするかも気になりますね。
グロリアみたいなカードで戻す前に手札に変換するとか、スペコで回数稼いでアド損軽減するかって感じか?
一部ライジングでコピー可
一部ライジングでコピー可

スパイクのグレード3が出るたびに考えるやつ。
コピーできるのがメインフェイズ中な関係上、メインフェイズ開始時を条件とするパンプは使えないですね。
相手ターンでコピーするわけでもないので当然シールド値増加のスキルも使えないやつ。
しかしスタンドスキルの方は問題なく使えるので、それだけを目的に使うのはアリでしょうね。
フォースⅠ&Ⅱの同時併用からスタンド出来るだけで強そうよな。
ダブルフォースもコピーもスタンドも先行素乗りから撃てるので、さらに併用するスキルも考えると侮れんよな(´・ω・`)
スカーイ! ハーイ!
スカーイ! ハーイ!
【スカイダイバー】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:スパイクブラザーズ
種族:ワーカロイド
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】:このユニットが、《V》か《R》に登場した時、あなたのドロップからノーマルユニットを2枚まで選び、山札の下に望む順で置き、置いたカード1枚につき、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
【自】【《R》】:あなたのメインフェイズ開始時、【コスト】[このユニットをソウルに置く] ことで、あなたの山札から「スカイダイバー」を1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:スパイクブラザーズ
種族:ワーカロイド
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】:このユニットが、《V》か《R》に登場した時、あなたのドロップからノーマルユニットを2枚まで選び、山札の下に望む順で置き、置いたカード1枚につき、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
【自】【《R》】:あなたのメインフェイズ開始時、【コスト】[このユニットをソウルに置く] ことで、あなたの山札から「スカイダイバー」を1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。
続けてこちら!
最初期でジャガーノートの相棒感あったスカイダイバー!
登場時:デッキバウンスとパンプ
登場時:デッキバウンスとパンプ
《V》/《R》登場時に行えるのはドロップのデッキバウンス。
デッキの中にスペコ対象がない時とかのフォローになりますね。
2枚まで戻せて、戻した数だけ+5000なので単騎23000まで狙えるのもなかなか。
後述のスペコで毎ターン使えると理想ね(´・ω・`)
メインフェイズ開始時:同名スペコ
メインフェイズ開始時:同名スペコ


ジャガーノート系列のスキルも搭載。
メインフェイズ開始時にソウルに入って同名スペコ!
元からあったカードを戻すことでコール回数稼ぎになりますね。
言わずもがなで登場時効果も使えるので使える時には使いたいやつ。
メインフェイズ開始時なので相手の退却や呪縛に弱いのはなんともですが(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RRRですね。
この手の仕様の商品でスパイクが高くなる事はないやろなぁ。
とんでもなく強くても安かったし、〔GB8〕とか。
逆にとんでもなく可愛いのが出たら別か?
ワイ、PR枠のフィオナとかめっちゃ好きだけど(´・ω・`)
まとめ
まとめ

そもそも論でGガーディアンになっていたのかよくわからないマキシマムマキシマムさん。
やはり《V》に立てて攻めていくのが似合いますね! ジャガーノートと言えば《V》よな! (最初期脳)
いうてGガーディアンらしさも残しているのがお茶目な感じ。
ただ破壊力だけで言えばライジングでコピーした方が強そうっすね。
ダブルフォースと別のカードを併用した方が攻撃性能は高そう。
併用するなら誰なんやろな? おすすめはあるのかスパイク使い!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(スイカバー買って来よ)
”関連商品”


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第5弾 Vクランコレクション Vol.5 [VG-D-VS05]
トレカカードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第5弾 Vクランコレクション Vol.5 [VG-D-VS05] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第6弾 Vクランコレクション Vol.6 [VG-D-VS06]
トレカカードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第6弾 Vクランコレクション Vol.6 [VG-D-VS06] [1カートン]
トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第2弾 「廻間ミチル -四炎の魔宝竜-」 [VG-D-TD02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第1弾 「羽根山ウララ -絆の花咲く楽団長-」 [VG-D-TD01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第3弾 「狐芝ライカ -破天執行-」 [VG-D-TD03]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第6弾 鳳竜焔舞 [VG-D-BT06]
トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第6弾 鳳竜焔舞 [VG-D-BT06] [1カートン]
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム