fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【式神使い リョウギ】【忍妖 フークン】【忍妖 タイザン】について色々と! 「忍妖」を扱う女の子《V》!


 
白黒のしましまがすきです、何がとは言いません、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――


【式神使い リョウギ】
【忍妖 フークン】
【忍妖 タイザン】


上記について! とりあえず本文は続きから!









先日の公式サイトでむらくもの新規枠が公開されているね!

まだ書いてなかったので遅れて記事をば!
 
”Vスペシャルシリーズ第5弾「Vクランコレクション Vol.5」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【式神使い リョウギ】
 ・「忍妖」スペコ
 ・《R》を《V》と同名扱いに
 ・疑似影縫:アクセルへの復活コール

【忍妖 フークン】

【忍妖 タイザン】

【レアリティ】
【まとめ】 

   

”両儀 式”


【式神使い リョウギ】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:むらくも
種族:ヒューマン 


パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル


【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札を上から5枚見て、「忍妖」を含むカードを1枚まで選び、《R》にコールし、山札をシャッフルする。相手のヴァンガードがグレード3以上なら、1枚ではなく2枚まで選ぶ。

【自】【《V》】:このユニットの能力でリアガードが登場した時、そのターン中、そのユニットはこのユニットのカード名を得る。

【自】【《V》】:このユニットのアタックがヒットしなかった時、【コスト】[ソウルブラスト(2)] することで、あなたのドロップから「忍妖」を含むカードを、あなたの追加された《R》に同じ枚数まで選び、追加された《R》にコールする。


まずはこちら! むらくも的には珍しい女の子《V》!

シラユキなどとはまた違った魅力がありますねぇ!

「忍妖」スペコ




1つ目のスキルは「忍妖」名称のスペコ!

前回のクランコレクションからやたらと増えているので対象は割と困らなさそう。

相手がグレード3以上だと2枚呼べるのもいいですね!

ただ自分は非名称で呼べないってのはたまに困る事はあるかもなぁ(´・ω・`)


《R》を《V》と同名扱いに




2つ目のスキルは名称追加スキル!

なにかと同名を揃える事が必要なカードとの相性は抜群。

盤面リョウギちゃん(の名前)でいっぱいという状況にして色々したいですね!

この娘自身にパンプがないので、同名揃えてパンプするものが単純に相性が良さそう。

地味に”同名に変更”ではなく”カード名を得る”というタイプなので、1枚が二重名称を持てるタイプなのもなかなか。
 
アワズ的なメリットも持てるかもですね!
 
逆に難点は”このユニットの能力で呼んだカードしか変更できない”という部分か(´・ω・`)



疑似影縫:アクセルへの復活コール


3つ目のスキルは疑似影縫!

ヒットしなかった時にドロップから「忍妖」を復活コール!

呼べるのはアクセルサークル限定ですが、アクセルサークルがあればあるだけ呼べるのがいいですね!

2枚3枚追加された状況で使えると理想ですが、自身にアクセル増やす効果がないのが残念。
 
普通に頑張って再ライドするか、事前にヤスイエとかで増やしますか。


最大のメリットは4点ノーガードを言わせやすい事やろな! そこで【☆】を引いて勝て!
 
最大の弱点は同じく4点ノーガードで【☆】引かないと何もないってところですか。
 
いうて《R》でダメージ詰めたり、そこで5点にして《R》で詰めればいいんですけど(´・ω・`)



  

五等分の花嫁では二乃派です


【忍妖 フークン】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:むらくも
種族:ゴースト
 

パワー:9000
シールド:5000


【自】:このユニットがあなたのカードの能力で《R》に登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+5000。

【自】【《R》】:このユニットのアタックがヒットしなかった時、あなたのヴァンガードが「式神使い リョウギ」なら、【コスト】[このユニット(を)ソウルに置く] ことで、あなたのヴァンガードと同名の、あなたのリアガードをすべて選び、そのターン中、パワー+5000。
 

続けてこちら。
  
赤字の部分はテキストミスで、公式からエラッタが告知されていますね。

後述のグレード1もセットで間違ってるやつですね(´・ω・`)


1つ目の効果は効果登場時にパンプ出来るスキル。

リョウギちゃんで呼んでパンプしろって感じですね。

2つ目のスキルはこちらも疑似影縫で、リョウギちゃん名称を全面パンプ。

リョウギちゃんのスペコスキル2種で呼び出した《R》を強化しろって感じですね。

リョウギちゃんそのものにパンプがないので、ここでフォローできるのはなかなか。
 
しっかりダメージ詰めて発動させたいっすね(´・ω・`)


不動


【忍妖 タイザン】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:むらくも
種族:ゴースト


パワー:8000
シールド:10000


【自】:このユニットがあなたのカードの能力で《R》に登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
 
【自】【《R》】:あなたのユニットのアタックがヒットしなかった時、あなたのヴァンガードが「式神使い リョウギ」なら、【コスト】[このユニット(を)ソウルに置く] ことで、あなたの山札を上から7枚見て、グレード3を1枚まで選び、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。


最後にこれ。こっちも赤字がエラッタ部分ですね。

人力入力だろうし、間違いはあるよなぁ。オレもよく誤字ってるし(´・ω・`)


1つ目のスキルは上記のグレード2とおそろいのパンプスキル。

2つ目はリョウギちゃん専用の疑似影縫でグレード3をサーチ。

コスト先撃ちなのでサーチに失敗するとアド損ですが、ソウル溜まるだけマシか。
 
グレード3多めでサーチに失敗しないようにはしたいね(´・ω・`)



レアリティ


RRRですね。

むらくもなので基本安いと思いますが。

やけにかわいい女の子という部分がちょっとプラスに働いたりして(´・ω・`)



むらくも


珍しめの女の子《V》ってのがいいですね!

シラユキが居たし、それこそ新規Gユニットがあるのでまったくいなかったわけじゃないですけど!

性能的にはどんなもんでしょうね。

ダメージ詰めてアクセル増やしておいてからが本番だとは思いますが。
 
攻撃回数的な意味でもアクセルを増やす手段が欲しいところですね、普通に再ライドでもいいとは思うんですけど。

ダメージ詰めるのは《R》でのパンプで何とかなるとは思いますが、実際はどうなんでしょうね?

むらくも使いの評価やいかに。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!


 
 
 
 

【おまけ】



  
(ヴァンガード、白黒のツートンカラー流行ってんの?)
 
  

実際かわいいわけだが(´・ω・`)







”関連商品”
 

 
五等分の映画みにいきてえええええ。
 
二乃の色紙ほしいいいいい(´・ω・`)

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第5弾 Vクランコレクション Vol.5 [VG-D-VS05]

トレカカードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第5弾 Vクランコレクション Vol.5 [VG-D-VS05] [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第6弾 Vクランコレクション Vol.6 [VG-D-VS06]

トレカカードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第6弾 Vクランコレクション Vol.6 [VG-D-VS06] [1カートン]


トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第2弾 「廻間ミチル -四炎の魔宝竜-」 [VG-D-TD02]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第1弾 「羽根山ウララ -絆の花咲く楽団長-」 [VG-D-TD01]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress トライアルデッキ第3弾 「狐芝ライカ -破天執行-」 [VG-D-TD03]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第6弾 鳳竜焔舞 [VG-D-BT06]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第6弾 鳳竜焔舞 [VG-D-BT06] [1カートン]






スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

むらくも | 06:00:00 | コメント(1)
コメント
PRのケウゲーゲがかなり強いのに非名称入れたら使いにくいのでリョウギに忍妖名称ほしかった…ただでさえタマモやシラユキも候補なのに
2022-05-27 金 07:14:19 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する