2022-05-09 Mon
「◯◯はやっぱこのスキルやろ!」みたいなのは大事にして欲しいよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【闘神 アシュラ・カイザー】
上記について! とりあえず本文は続きから!

今日のカードはノヴァグラップラー!
”Vスペシャルシリーズ第6弾「VクランコレクションVol.6」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
元グレード4
元グレード4
【闘神 アシュラ・カイザー】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ノヴァグラップラー
種族:バトロイド
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【起】【手札】:あなたのヴァンガードが「アシュラ・カイザー」なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、このカードを【スタンド】でライドする。
【起】【《V》】【ターン1回】:あなたのソウルに「アシュラ・カイザー」があるなら、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたの山札を上から3枚見て、1枚選び、山札の上に置き、残りを捨てる。
【自】【《V》】【ターン1回】:あなたのドライブチェックでグレード2以上が出たバトル終了時、あなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】させ、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、さらに【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのリアガードすべてを【スタンド】させる。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ノヴァグラップラー
種族:バトロイド
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【起】【手札】:あなたのヴァンガードが「アシュラ・カイザー」なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、このカードを【スタンド】でライドする。
【起】【《V》】【ターン1回】:あなたのソウルに「アシュラ・カイザー」があるなら、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたの山札を上から3枚見て、1枚選び、山札の上に置き、残りを捨てる。
【自】【《V》】【ターン1回】:あなたのドライブチェックでグレード2以上が出たバトル終了時、あなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】させ、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、さらに【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのリアガードすべてを【スタンド】させる。
こんな感じやな!
元Gユニットな闘神アシュラがグレード3にてリメイク!
「アシュラ・カイザー」からのスペライ
「アシュラ・カイザー」からのスペライ

1つ目のスキルはスペライスキル。
【起】なので《V》スタとかじゃないけど、1ターンにアクセルを稼げるのは良い感じですね。
素乗りタイミングでアシュラ→闘神、次のターンの再ライドでアシュラ→闘神とかやってアクセル4枚展開とか出来たら理想ね。
アクセルはアクセルⅡのおかげで気軽に再ライド出来るのがずるい(´・ω・`)
オラクルみたいなトップ固定
オラクルみたいなトップ固定

2つ目のスキルはクロスライドスキル。
ソウルに無印アシュラがあるなら使えるもので、デッキトップを固定できますね!
完全にやってる事がオラクルなんですが、単純に引きたいものを引きやすいのはいい感じ。
引けたら強いというものを、自力で引きにいけるようにしているのはなかなか。
後述のスキルを考えるとグレード2以上を置きたいですが、状況によってはトリガーでも良さそう。
弱点としては3枚から1枚を必ず置かなければならないので、3枚とも目的のカードじゃなかった時にはぐぬぬですね。
それこそグレード1が3枚見えたら涙目やな!?
Vシリーズにも確定ライドがあったらグレード1とか入れなくて良いのに(´・ω・`)
《R》スタンド
《R》スタンド
3つ目のスキルはアシュラ関係ないスキル。
最悪ここだけでも使えますが、どうせなら無印アシュラを活かしたいですね。
内容はアシュラらしくドライブで引いたカードによるスタンドスキル。
引いたカードがグレード2以上で《R》1枚をスタンド! 相手がグレード3以上だとカウンター消費で《R》フルスタンド!
トップ固定スキルがあるのである程度は狙って行えそうですし、グレード2以上という指定なら適当にやるだけでも狙えそうね。
スペライで増やしたアクセルを全部起こしてやればめっちゃ殴れるのではないだろうか。
G3先乗りでフルスタンドしないのが残念なのと、パンプとかがないので【前】も併用して引きたいですね。
もしくは自力で火力出せる《R》で染めるか(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RRRですね、VRではないやつ。
アシュラはなんか看板になりにくいよなぁ(´・ω・`)
まとめ
まとめ
アシュラって感じのスキルに、引けば強いを安定させるスキルを持っているのが良いですね。
確定《R》スタンドがいくらでもある中で不安定な事を求められるのは辛いので、そこはフォローされてますか。
実際攻撃回数はかなりのものにはなると思うので、ダメトリが出なければ一気に勝負は持っていけそう。
ただパンプ補佐とかがないので、それこそダメトリをどうケアするかでしょうね。
《R》スタンドは《V》に任せて、《R》は火力を出せるユニットで固めるとかの方がいいのかなぁ?
あとはそもそもクロスライドしないとアクセル増えないわ、トップ操作も出来ないわ、いろいろ辛いところか。
マリガンは無印アシュラを全力で引きにいきませう。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
ドライブで引くのはグレード2以上と緩めなのがいいですね!
(ドライブチェックでグレード3を引かないとダメかと勘違いする)
アシュラ=グレード3を引く、みたいなイメージがある上にテキストに(相手が)グレード3以上って書いてあるから余計に勘違いする(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第5弾 Vクランコレクション Vol.5 [VG-D-VS05]
トレカカードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第5弾 Vクランコレクション Vol.5 [VG-D-VS05] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第6弾 Vクランコレクション Vol.6 [VG-D-VS06]
トレカカードファイト!! ヴァンガード Vスペシャルシリーズ第6弾 Vクランコレクション Vol.6 [VG-D-VS06] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第2弾 フェスティバルコレクション2022 [VG-D-SS02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第2弾 フェスティバルコレクション2022 [VG-D-SS02] [1カートン]
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム