fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【デザイアデビル シットー】について色々と! たちかぜとギアクロのGユニットも! 
  
    
えるしっているか、オタクはだいたいギアクロの女の子の服装がすき。 あ、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――


【デザイアデビル シットー】
【爆虐巨頭 ギガノトフェイロー】
【防塞列侯 レガルガーダー】
【ハイブロースチーム シュリシュマ】
【時空竜 ヒストリヴィジョン・ドラゴン】


上記について! とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
 

今日のカードはダークステイツ/たちかぜ/ギアクロ!

”スペシャルシリーズ第2弾 「フェスティバルコレクション2022」”と”Pスペシャルシリーズ第1弾 「Pクランコレクション2022」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
 ・【デザイアデビル シットー】
 ・【爆虐巨頭 ギガノトフェイロー】
 ・【防塞列侯 レガルガーダー】
 ・【ハイブロースチーム シュリシュマ】
 ・【時空竜 ヒストリヴィジョン・ドラゴン】
 ・レアリティ
 ・まとめ

 

七つの大罪:嫉妬


【デザイアデビル シットー】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ダークステイツ
種族:デーモン


パワー:8000
シールド:5000


【自】:このユニットがあなたのヴァンガードの能力で《R》からソウルに置かれた時、あなたのドロップから1枚選び、ソウルに置く。




グリードン系列のユニット! 《R》からソウルぶち込まれた時に使えるやつですね! つまりはマグネスでもいけるやつ!

内容としてはドロップからのソウル補給と、ノーコストで出来る事としてはなかなかですね。

デッキを減らさないソウル補給でもありますし、なにかしらソウルに置いておきたいユニットを更に追加で配置する行動にも。

マグネスはタイミング的には微妙かもですがグリードンなら都合よく扱えそうですね。

ソウルに維持しておきたいボーショックとかを一旦吐けたりも出来るか(´・ω・`)

 

ギガノブレイザーの知り合い?


【爆虐巨頭 ギガノトフェイロー】

種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:たちかぜ
種族:ディノドラゴン 


パワー:15000+

【超越】-ストライドステップ-【コスト】[手札からグレードが合計3以上になるように1枚以上、捨てる]ことで、裏のこのカードを《V》に【超越】する。

【自】【《V》】:暴喰

【自】【《V》】:このユニットが暴喰状態になった時、【コスト】[カウンターブラスト(1),Gゾーンから1枚表にする] ことで、あなたのリアガードを、このターンにこのユニットの能力で退却させたユニットと同じ枚数選び、そのターン中、パワー+10000し、『【自】【《R》】【ターン1回】:このユニットがアタックしたバトル終了時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、このユニットを【スタンド】させる。 』を与える。


・プレミアムスタンダード専用商品です


たちかぜは【暴喰】持ちのGユニット! アタック時に自陣を好きなだけ食べて暴喰状態に移行!

暴喰状態へ移行する時に食べた枚数だけ《R》を選んでパンプと《R》スタンド付与できますね。
 
自陣退却からのスペコ関連でフォローしたり、単純にアクセルサークルなども含めると、かなりの攻撃回数を稼げそう。

初回超越からパンプ付きで殴っていけるので速度も速そうですね。

ダメトリとか妨害なかったらハイ負けーってなりそう(´・ω・`)
 


武装ゲージサポート


【防塞列侯 レガルガーダー】

種類:Gガーディアン
グレード:4
クラン:たちかぜ
種族:ディノドラゴン 


シールド:15000

【Gガーディアン】-相手ターンのガードステップ-【コスト】[手札から【治】を1枚捨てる]ことで、裏のこのカードを《G》にコールする。

【自】:このユニットが《G》に置かれた時、【コスト】[リアガードを望む枚数退却させる] ことで、このコストで退却させたユニット1枚につき、そのバトル中、このユニットのシールド+10000。このコストが退却させた武装ゲージを持つユニット1枚につき、1枚引く。


・プレミアムスタンダード専用商品です


相手ターンで自陣を退却させるタイプのGガーディアン。

退却させた枚数につきシールド+10000と、なんか疑似的な全面インターセプトみたいなノリですね。

退却させたものに武装ゲージついてたら1ドローできるので、積極的には退却させていけそう。

弱点としては恒例の退却だの呪縛だのですねー。



相性がいいのは対象耐性とか、自陣退却時にどうこうできるやつか。 

自陣退却時のスキルはともかく、アクロカント消すのはもったいないよな……というのはあるけど(´・ω・`)




かわいいヤスイエ


【ハイブロースチーム シュリシュマ】

種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアロイド 


パワー:15000+

【超越】-ストライドステップ-【コスト】[手札からグレードが合計3以上になるように1枚以上、捨てる]ことで、裏のこのカードを《V》に【超越】する。

【自】【《V》】【ターン1回】:このユニットがアタックした時、【コスト】[前列のリアガードを1枚バインドし、Gゾーンから1枚表にする] ことで、あなたのバインドゾーンから2枚まで選び、《R》にコールし、そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+10000。

【自】【Gゾーン】:グレード3のあなたのリアガードがアタックしたバトル終了時、このカードが表なら、【コスト】[ソウルブラスト(1),そのユニットをバインドする] ことで、このカードを《R》にコールする。


・プレミアムスタンダード専用商品です


ギアクロはやたらかわいいGユニット! おまえその服でそのヒモはあかんやろ! (もっとやれ)

アタック時に自陣をバインドして、バインドゾーンから2枚をスペコ可能。

普通の連パンって感じですがパンプがついているのもいいですね! 欲を言えば【永】とかのパンプが良かったですが!

これでグレード3のユニットをまず《R》に出せって感じですかね(´・ω・`)




さらに【Gゾーン】で使えるスキルも保有しており、更なる連続攻撃に繋げられますね。

グレード3が殴ったら、そいつバインドでコイツが出てくる!

かのヤスイエくんみたいに《R》に出てくるGユニットやな!

相変わらず《R》では15000バニラですが、GユニットはなにがあってもGゾーンに行く仕様なのでVS呪縛時などには役立つか。

メガコロと同じく自身以外でめくってもいいので、別のGユニット強化にもなっているのがいいですね(´・ω・`)



G4完全ガード


【時空竜 ヒストリヴィジョン・ドラゴン】

種類:Gガーディアン
グレード:4
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアドラゴン 


シールド:15000

【Gガーディアン】-相手ターンのガードステップ-【コスト】[手札から【治】を1枚捨てる]ことで、裏のこのカードを《G》にコールする。

【自】:このユニットが《G》に置かれた時、【コスト】[手札からグレードが合計3以上になるように1枚捨てる] ことで、そのバトル中、このユニットのシールド+20000。このコストでグレードが合計6以上になるように捨てたら、さらに【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。


・プレミアムスタンダード専用商品です


Gガーディアンのくせに超越コストみたいなテキストが書いてある1枚。

グレード3を捨てることでシールド35000ですが、手札2枚での数値と聞くと他の新規に比べるとあんましですね。

グレードが6になるように捨ててカウンター使うと完全ガード化になるスキルも保有。

ガード制限の影響を受けにくいGガーディアンで完全ガードが行えるのはかなりのメリットですが、手札消費が手痛い印象。
 
G5のヴァルケリオンくんでも1枚ではどうにもならないので、【治】を含めて最低でも3枚の消費となるのはなんとも。

とはいってもGガーディアン枠でこれが出来るのは選択肢としてはやはり大きいか(´・ω・`)




レアリティ


RR:ダークステイツ

ダークステイツはブルース関係なかったら安いんじゃねぇかな。

ケイオスとか値段悲惨すぎてな、お安く組めて良かったけど(´・ω・`)

RRR&RR:Gユニット組
 
ギアクロは高くなる時あるけど、こいつらどうやろな(´・ω・`)





まとめ


ダークステイツのはグリードン使うなら持っておきたいか。

デッキを減らさずソウルの数を増やす行動ってのはありがたい予感、グリードン最大の敵はデッキアウトやでな(´・ω・`)


たちかぜはかなり強そうね。

初回超越からかなりの攻撃回数になりますし、パンプも付いてるのである程度のダメトリもカバーできるし。
 
サポートカードない盤面バニラな状況ですらお強めの動きが出来ますしね。

Gガーディアンも相手が妨害してこないならアド稼ぎまくりでお強そう(´・ω・`)



ギアクロはタイムリープっぽいけどタイムリープじゃない感じ。
 
バインド関連の《R》で状況を整えて、これで攻めていけって感じやろね。
 
【Gゾーン】で使える点は他のGユニットの強化にもなっているのも悪くない感じ。
 
最大の利点はイラストかな(´・ω・`)
 

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!





 
 
 
 
 
 
【おまけ】



(ギアクロのGユニットとGガーディアン、イラストが逆説)


 

Vシリーズと言い、最近のギアクロが女の子デッキになっとる(´・ω・`)


 

”関連商品”
 


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第5弾 群雄凱旋 [VG-D-BT05]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第5弾 群雄凱旋 [VG-D-BT05] [1カートン]

トレカカードファイト!! ヴァンガード 10thAnniversary GiftBox

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第4弾 SHAMAN KING Vol.2 [VG-D-TB04]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第4弾 SHAMAN KING Vol.2 [VG-D-TB04] [1カートン]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第5弾 終末のワルキューレ [VG-D-TTD05]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第5弾 終末のワルキューレ [VG-D-TB05]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第5弾 終末のワルキューレ [VG-D-TB05] [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第2弾 フェスティバルコレクション2022 [VG-D-SS02]

トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第2弾 フェスティバルコレクション2022 [VG-D-SS02] [1カートン]



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ダークステイツ | 16:30:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する