fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【焔の武僧 コウカン】について色々と! ダクイレとグレネのGユニットも! 
 
スパロボのオリジナル機体はサイバスターが一番すき、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――


【焔の武僧 コウカン】
【終極の深冥王 ヴォルファルクス】
【騒乱の暴風姫 ニルジャービス】
【全智竜 カラドリウス】
【全智竜 セブケトアヴィル】


上記について! とりあえず本文は続きから!







 


今日のカードはドラゴンエンパイア/ダクイレ/グレネ!

”スペシャルシリーズ第2弾 「フェスティバルコレクション2022」”と”Pスペシャルシリーズ第1弾 「Pクランコレクション2022」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!

目次
 ・【焔の武僧 コウカン】
 ・【終極の深冥王 ヴォルファルクス】
 ・【騒乱の暴風姫 ニルジャービス】
 ・【全智竜 カラドリウス】
 ・【全智竜 セブケトアヴィル】
 ・レアリティ
 ・まとめ 

 

ヒット時:ドロー


【焔の武僧 コウカン】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ドラゴンエンパイア
種族:ヒューマン 


パワー:13000
シールド:なし


【自】【《R》】:このユニットのアタックがヒットした時、【オーバードレス】状態のあなたのユニットがいるなら、1枚引く。


まずはこちらのドラゴンエンパイア。

ヒット時に【オーバードレス】状態のユニットがいるなら1ドローが可能。

ノーコストでヒット先がどこでもいいのは優秀ですし、ヒット時を当てる火力補填もドラエンなら出来るやつ。

ただ条件面がなんともやねー。

デッキの枠を消費しがちなオーバードレスが必須となるので、そもそもこいつ入る枠があるのかという問題がががが(´・ω・`)




スペリオルストライド《V》スタンド


【終極の深冥王 ヴォルファルクス】

種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:デーモン 


パワー:15000+

【超越】-ストライドステップ-【コスト】[手札からグレードが合計3以上になるように1枚以上、捨てる]ことで、裏のこのカードを《V》に【超越】する。

【自】【Gゾーン】:グレード3のあなたのヴァンガードがグレード3以上の相手のヴァンガードにアタックしたバトル終了時、あなたの、ヴァンガードがグレード3でソウルが13枚上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1),手札から5枚捨てる] ことで、裏のこのカードを《V》に【スタンド】で【超越】する。

【自】:このユニットが《V》に登場した時、あなたの山札が13枚以下なら、ソウルから【☆】トリガーを3枚まで選び、山札に戻してやっ降るする。


・プレミアムスタンダード専用商品です


続けてこちら。

G3からアタックした時にバトルフェイズでの《V》スタ超越が可能に。

スペライなのでトリガーはリセットされますが、ドライブ減少などはない《V》スタなのはなかなか。

ソウル13枚はダクイレならなんか適当にやってたら満たせると思うので、そう苦ではあるまい。



グレード3で強力なユニット、それこそ自力で《V》スタが出来るデスアンカーあたりから繋げられたらお強そう。

ガスティールでバトルフェイズ開始時の各種スキルを発動させてから超越に行くのもいいかもですね。

手札コスト5枚はアド損が凄いですが、1枚分は超越コストと考えられるし、トリプルドライブのままなので見た目ほどのアド損はない気がしますね。
 
【☆】トリガーを戻せるのでデッキアウト対策しつつ、デッキが薄い状態からトリガー率を高められる理想の動きが出来るのもいい感じ。

相手のグレード指定があるので先行先乗りでは使えんが、そこは仕方ないやろって感じくらい(´・ω・`)



☆減少Gガーディアン


【騒乱の暴風姫 ニルジャービス】

種類:Gガーディアン
グレード:4
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヒューマン 


シールド:15000

【Gガーディアン】-相手ターンのガードステップ-【コスト】[手札から【治】を1枚捨てる]ことで、裏のこのカードを《G》にコールする。

【自】:このユニットが《G》に置かれた時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのソウル10枚につき、相手のユニットを1枚選び、そのターン中、☆-1。
(ソウルが20枚ならユニット2枚の☆-1)

・プレミアムスタンダード専用商品です


続けてダクイレのGガーディアン。

シールド値のパンプではなく、☆減少による防御方法ですね。

仮に相手のパワーが1憶だろうと2憶だろうと、☆が0なら攻撃は通らないというオチ!

下手なシールドパンプよりもよっぽど強力な防御札になりますねコレ。

しかもターン持続なので《V》スタンドや《R》スタンドにもお強い仕様! 1憶で2回3回殴ってきてもノーダメージ!

テキスト通りにソウル20枚なら2体の☆を減少出来るので、この1枚で2回分以上の攻撃を封殺出来るという事にも!?

弱点としては1体につき☆-1しかしないので、☆2以上のアタックを完全には止められない事か。
 
そういう時には別のGガーディアンと使い分けすりゃいいだけなので、たいした弱点ではないですけどね(´・ω・`)



3枚出せや制限


【全智竜 カラドリウス】

種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:グレートネイチャー
種族:ワイルドドラゴン 


パワー:15000+

【超越】-ストライドステップ-【コスト】[手札からグレードが合計3以上になるように1枚以上、捨てる]ことで、裏のこのカードを《V》に【超越】する。

【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[Gゾーンから1枚表にする] ことで、あなたの前列のリアガードすべてを選び、そのターン中、パワー+10000し、そのターン終了時、それらを退却させる。

【自】【《V》】:このユニットがアタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、パワー30000以上のあなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】させ、そのターン中、『【自】【《R》】:このユニットがアタックした時、そのバトル中、相手は手札から《G》にコールする際、3枚以上同時にコールしない限りコールできない。』を与える。


・プレミアムスタンダード専用商品です


グレネのGユニット!

前衛パンプとシンプルに便利なスキルを保有。

本来デメリットのターンエンド時の自陣退却もグレネにはメリットになりますし、なんでもめくれるGペルソナも役に立つこともあるでしょう。

更に《R》スタンド出来て、《R》スタンドさせた1枚に3枚出せや制限を付与可能。

スタンド対象は1体だけですが、ガード制限そのものはターン持続なのやべーですね。



ガード制限を付与したものを別のカードで《R》スタンド出来れば一気に相手の手札を削れそう。

あくまでガード制限はノーマルコール制限なのでGガーディアンとかには影響ないですが、それでも強烈なガード制限っすね。
 
しっかり30000以上にして条件を満たしませう(´・ω・`)



抽選Gガーディアン


【全智竜 セブケトアヴィル】

種類:Gガーディアン
グレード:4
クラン:グレートネイチャー
種族:ワイルドドラゴン 


シールド:15000
 
【Gガーディアン】-相手ターンのガードステップ-【コスト】[手札から【治】を1枚捨てる]ことで、裏のこのカードを《G》にコールする。

【自】:このユニットが《G》に置かれた時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札を上から1枚捨て、そのカードタイプにより以下のどちらかを行う。

・ノーマルユニット‐そのバトル中、このユニットのシールド+20000。

・トリガーユニット‐あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。


・プレミアムスタンダード専用商品です


グレネは抽選能力持ちのGガーディアン!

ノーマルユニットだと35000シールドとわりと強力な防御札に。

しかしトリガーだと完全ガード化するので、どっちかっていうとこっちのがいいですね。

35000と追加札で十分な時に使うか、どうしても完全ガードじゃないとダメな時のお祈り札で使うかですね。



相性がいいのは言わずもがなのこいつか。

どっちも発動するので完全ガードの方が安定して使えるやつ。



レアリティ


”RR:ドラゴンエンパイア”

ドラエンというだけで価値……が出るかは微妙なところか。

”RRR:Pスタン組”

ダクイレとグレネはそんなに高くはならん気がするよね(´・ω・`)



まとめ


ドラエンはオーバードレス条件が何ともですね。

言ってることは地味に便利だと思いますが、枠があるかはマジで知らん(´・ω・`)


ダクイレは普通に強そうですね。

デスアンカーの《V》スタンド後に混ぜるだけでPスタン初期からの連続《V》スタンドがまたできるやつ。

G4ガスティールほどの破壊力はないと思いますけど、あちらにはない魅力もありますね。

☆減少のガーディアンも下手なパンプ条件よりも役立ちますし(´・ω・`)


グレネも整えばお強そう。

30000条件は自分のスキルで補佐出来るし、ガード制限をうまく《R》スタンド出来れば理想やね。

ガード制限の影響を受けないGガーディアンがあるので止められない事はないと思うけど、逆にGガーディアンがないと怖かろう。

グレネそのもののGガーディアンはどうやろな?
 
運任せで頼るしかない時に使うでもいいけど、意識的に使うならイザベラよな(´・ω・`)



 
 
 
 
【おまけ】


焔の武僧 コウカン! いい名前だ!


(別に手札交換じゃない1ドロー!)

 
すまん、なんでもない(´・ω・`)




”関連商品”


 
ヴォルファルクスでヴォルクルス思い出したわ(´・ω・`)  

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第5弾 群雄凱旋 [VG-D-BT05]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第5弾 群雄凱旋 [VG-D-BT05] [1カートン]

トレカカードファイト!! ヴァンガード 10thAnniversary GiftBox

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第4弾 SHAMAN KING Vol.2 [VG-D-TB04]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第4弾 SHAMAN KING Vol.2 [VG-D-TB04] [1カートン]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第5弾 終末のワルキューレ [VG-D-TTD05]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第5弾 終末のワルキューレ [VG-D-TB05]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第5弾 終末のワルキューレ [VG-D-TB05] [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第2弾 フェスティバルコレクション2022 [VG-D-SS02]

トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第2弾 フェスティバルコレクション2022 [VG-D-SS02] [1カートン]



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ドラゴンエンパイア | 19:00:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する