2022-03-13 Sun

今のところDシリーズで一番好きなカードはアレスティエル、ななつです。

今回の記事は――
【邪を吹き飛ばす笑いの風 チョコラブ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
先日の公式動画でチョコラブのライドラインが公開済み!
”タイトルブースター第4弾 「SHAMAN KING」Vol.2”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【邪を吹き飛ばす笑いの風 チョコラブ】
・【O・S】インセプ封じとパワーダウン
・《V》スタンド(ほぼ《R》スタンド)
【SHAFT チョコラブ】
【ジャガーの魂とともに チョコラブ】
【黒いジャガー チョコラブ】
【超高速で駆け回るものすげえハナ ミック】
【トリガー組】
【レアリティ】
【まとめ】
【邪を吹き飛ばす笑いの風 チョコラブ】
・【O・S】インセプ封じとパワーダウン
・《V》スタンド(ほぼ《R》スタンド)
【SHAFT チョコラブ】
【ジャガーの魂とともに チョコラブ】
【黒いジャガー チョコラブ】
【超高速で駆け回るものすげえハナ ミック】
【トリガー組】
【レアリティ】
【まとめ】
グレード3チョコラブ
グレード3チョコラブ
【邪を吹き飛ばす笑いの風 チョコラブ】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:SHAMAN KING
種族:シャーマン
パワー:13000
シールド:なし
【オーバーソウル】‐【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[「ミック」を含むリアガードを1枚ソウルに置く] ことで、そのターン中、相手はインターセプトできず、グレード3以上の相手のユニットすべてのパワー-5000。
【自】【《V》】:このユニットがアタックしたバトル終了時、このターンにこのユニットが【オーバーソウル】しているなら、【コスト】[カウンターブラスト(2)] することで、このユニットを【スタンド】させ、そのターン中、ドライブ-2。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:SHAMAN KING
種族:シャーマン
パワー:13000
シールド:なし
【オーバーソウル】‐【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[「ミック」を含むリアガードを1枚ソウルに置く] ことで、そのターン中、相手はインターセプトできず、グレード3以上の相手のユニットすべてのパワー-5000。
【自】【《V》】:このユニットがアタックしたバトル終了時、このターンにこのユニットが【オーバーソウル】しているなら、【コスト】[カウンターブラスト(2)] することで、このユニットを【スタンド】させ、そのターン中、ドライブ-2。
まずはこちら!
チョコラブ軸のグレード3にしてメイン《V》!
【O・S】インセプ封じとパワーダウン
【O・S】インセプ封じとパワーダウン

オーバーソウルで行えるのはインターセプト封じと敵陣のパワーダウン。
「ミック」名称は既存と新規にいっぱいあるのでオーバーソウル出来ない事故は少なそう!
インターセプト封じは地味に便利ですが、退却ほどの妨害とはならないのがなんとも言えない感じ。
パワーダウンは疑似的な全体パンプとなるので火力補填になりますが、数値的にはちと控えめ。
あとはオーバーソウルの仕様上、ドロー補填がないのでアド損行動ってのが難点か(´・ω・`)
《V》スタンド(ほぼ《R》スタンド)
《V》スタンド(ほぼ《R》スタンド)

2つ目のスキルはオーバーソウル状態を条件にする《V》スタンド!
ただこれ《V》スタンドとは言ってもドライブが-2されるので《R》スタンドみたいなもんですね。
いうても初撃のトリガーなどを引き継げるので、相手がトリガー2貫通という守り方をしてきた時とかに積極的に《V》に乗せられるメリットはあるやつ。
一応攻撃回数を増やす部分とパワーダウンの相性もいいか。
専用オーダーで更にパワーを下げろって感じか? カウンターコスト的には厳しそうだけど(´・ω・`)
グレード2チョコラブ
グレード2チョコラブ
【SHAFT チョコラブ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:SHAMAN KING
種族:シャーマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《V》】:このユニットが「ミック」を含むユニットにブーストされてアタックした時、相手は自分の手札から1枚選び、公開する。あなたは自分の手札から、そのカードと同じグレードを1枚まで選び、公開する。あなたが公開したら、あなたは1枚引き、そのバトル中、このユニットのパワー-5000。
【永】【《R》】:あなたのターン中、このユニットのパワー+2000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:SHAMAN KING
種族:シャーマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《V》】:このユニットが「ミック」を含むユニットにブーストされてアタックした時、相手は自分の手札から1枚選び、公開する。あなたは自分の手札から、そのカードと同じグレードを1枚まで選び、公開する。あなたが公開したら、あなたは1枚引き、そのバトル中、このユニットのパワー-5000。
【永】【《R》】:あなたのターン中、このユニットのパワー+2000。
続けてこちら! ライドラインのグレード2!
《R》でも12000アタッカーで使えますが、名称持ちという部分を活かさない限りは《V》のみでよさそう。
んで確定ライド時のスキルはピーピングとドローですね。
相手のハンドを1枚確認できて、その上で同じグレード見せられたら1ドロー。
このスキルの為にマリガンでは色んなグレードを抱えるようにした方がいいのかもしれませんね。
相手がグレード4を出して来たらどうしようもないのはお察しか(´・ω・`)
あと成功したらパワーダウン!? 自分が!?
なんでやねんという感じですが、これはギャグが滑った再現だそうですね。
これアニメファン的には嬉しい要素かもですね!
ただカードゲーム的には『そういうのいいから強くしてくれ!』という感じはあるけれど。
《V》ラインが13000で殴る事になるとシールド15000で止めやすいのが微妙よなー(´・ω・`)
グレード1チョコラブ
グレード1チョコラブ
【ジャガーの魂とともに チョコラブ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:SHAMAN KING
種族:シャーマン
パワー:8000
シールド:5000
【自】:このユニットが「栗いジャガー チョコラブ」からライドして登場した時、あなたの山札から「超高速で駆け回るものすげぇハナ ミック」を1枚まで探し、中央後列の《R》にコールし、山札をシャッフルする。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:SHAMAN KING
種族:シャーマン
パワー:8000
シールド:5000
【自】:このユニットが「栗いジャガー チョコラブ」からライドして登場した時、あなたの山札から「超高速で駆け回るものすげぇハナ ミック」を1枚まで探し、中央後列の《R》にコールし、山札をシャッフルする。
ライドラインのグレード1!
専用FVからライドするだけでサーチで1アド取れますね。
グレード2のドロースキルが失敗しても、ここで確定1アド取れるだけでライドライン全体としては普通くらいの評価に。
グレード2のブースト条件からオーバーソウル条件まで整えてくれるので優秀なスキルよな。
序盤から退却や収容でミック消されたらぐぬぬというくらい(´・ω・`)
FVチョコラブ
FVチョコラブ
【黒いジャガー チョコラブ】
種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
国家:SHAMAN KING
種族:シャーマン
パワー:6000
シールド:5000
【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
国家:SHAMAN KING
種族:シャーマン
パワー:6000
シールド:5000
【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。
専用FV。
グレード1がこれを指定しているのでチョコラブ軸では必須ですね。
成長系のライドラインはFV指定のが自然よね(´・ω・`)
持ち霊枠
持ち霊枠
【超高速で駆け回るものすげえハナ ミック】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:SHAMAN KING
種族:霊 ※霊はクリティカル0
パワー:8000
シールド:5000
【自】:このユニットが【オーバーソウル】のコストで《R》からソウルに置かれた時、【ソウルチャージ(1)】してよい。トリガーユニットを【ソウルチャージ】したら、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:SHAMAN KING
種族:霊 ※霊はクリティカル0
パワー:8000
シールド:5000
【自】:このユニットが【オーバーソウル】のコストで《R》からソウルに置かれた時、【ソウルチャージ(1)】してよい。トリガーユニットを【ソウルチャージ】したら、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。
オーバーソウルの相方となる持ち霊枠。
ライドラインでも呼び出せるのでオーバーソウルに困る事は少なそう。


オーバーソウルされたらソウルチャージ出来るので、ソウルブラストでどうこうするカードとの相性がいいですね。
前回の汎用枠であるチョコラブとの相性が良いのは素敵なデザイン!
ジャンヌやハオ様を併用するのもいいでしょう!
ソウルチャージでトリガーが入ると《V》をパンプ出来るので、《V》スタンドとの相性もなかなかですな。
トリガー入らなかったらパンプ出来ないけれど、それはそれでドライブチェックでトリガー出るかもと期待できるのがいいね(´・ω・`)
ミックトリガー
ミックトリガー
【超高速の世界 ミック】
種類:トリガーユニット【☆】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:SHAMAN KING
種族:霊 ※霊はクリティカル0
パワー:6000
シールド:15000
(効果なし【☆】トリガー)
種類:トリガーユニット【☆】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:SHAMAN KING
種族:霊 ※霊はクリティカル0
パワー:6000
シールド:15000
(効果なし【☆】トリガー)
【頼もしいジャガーの相棒 ミック】
種類:トリガーユニット【引】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:SHAMAN KING
種族:霊 ※霊はクリティカル0
パワー:6000
シールド:5000
効果なし【引】トリガー)
種類:トリガーユニット【引】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:SHAMAN KING
種族:霊 ※霊はクリティカル0
パワー:6000
シールド:5000
効果なし【引】トリガー)
【受け継がれるジャガーの魂 ミック】
種類:トリガーユニット【治】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:SHAMAN KING
種族:霊 ※霊はクリティカル0
パワー:6000
シールド:15000
(【治】を持つカードは合計で4枚までデッキに入れられる)
種類:トリガーユニット【治】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:SHAMAN KING
種族:霊 ※霊はクリティカル0
パワー:6000
シールド:15000
(【治】を持つカードは合計で4枚までデッキに入れられる)
クリティカル0の代わりにパワーが6000のSHAMAN KING特有のトリガー。
名称付きなのでオーバーソウルのコストになるのもいいですね!
ただ他国家のように自力でソウルに入ったり、シールド増加したりはしませんね(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RRR:グレード3
C:グレード2
C:グレード1
C:FV
RR:G1ミック
C:トリガー組
こんな感じですね。
チョコラブは好きだけど、人気キャラかというと微妙な予感はあるよな。
パスカルアバフとのダブルオーバーソウルまでくると別な気がするけど。
あれかっけーんだよなぁ(´・ω・`)
まとめ
まとめ
うーん、ライドラインだけでみるとなんとも言えん感じですね。
パワーダウンしながら連パンはしますが、火力含めてちと物足りない予感。
それこそ☆2で《V》スタンドしてくる葉くんとか見てるとプレッシャーも控えめな気はするよね。
ただアンナさんなどに頼らず出来るのは葉くんとは違う安定性があると思うので、その辺が差別化要素か。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
自分のパワーダウンはギャグで滑ってるという事は、相手をパワーダウンはギャグが成功しているという事か!

(アレスティエルのパワーダウンもそうなんかな……)
※たぶん違います
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第5弾 群雄凱旋 [VG-D-BT05]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第5弾 群雄凱旋 [VG-D-BT05] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第4弾 SHAMAN KING Vol.2 [VG-D-TB04]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第4弾 SHAMAN KING Vol.2 [VG-D-TB04] [1カートン]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第5弾 終末のワルキューレ [VG-D-TTD05]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第5弾 終末のワルキューレ [VG-D-TB05]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第5弾 終末のワルキューレ [VG-D-TB05] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第2弾 フェスティバルコレクション2022 [VG-D-SS02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第2弾 フェスティバルコレクション2022 [VG-D-SS02] [1カートン]
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム