fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【封竜デッキ】そのものもきっちり強化されてるよ!特にこいつだ!


動くな!止まっても撃つけど。

みりっほー!砂糖細工です!

今日の話題はかげろう!

続きへどうぞ!



 
 
 
 
 
 
挨拶でタイトルのユニットが何か分かるかな?

さてさて、先日の記事
【封竜ジョーゼット】こうして使ってみたよ!
こちらでは【封竜ジョーゼット】に触れましたが今日は【光輝迅雷】で強化された【封竜】に触れていこうと思うよ。

まずはデッキからだ。



【グレード3】8枚
4 封竜ジョーゼット
4 炎獄封竜ブロケード・インフェルノ


【グレード2】12枚
4 封竜ジャカード
4 炎星の封竜騎士
2 封竜コーデュロイ
2 封竜ハンガーヘル・ドラゴン


【グレード1】13枚
4 封竜リノクロス
4 封竜フランネル
2 封竜カルゼ
2 始原の吐息ロラマンドリ
1 カラミティタワー・ワイバーン


【グレード0】16枚
4 封竜ビエラ(☆
4 お好きな☆トリガー
4 封竜アートピケ(引
4 封竜シャーディング(治


【ファーストヴァンガード】1枚
1 リザードソルジャーコンロー

 


ということで封竜デッキになります。
さっそく新顔含みいろいろ紹介をしていきましょう。

・ジョーゼット&ブロケードインフェルノ
ようやくG3を11000で揃えることが出来たね!
【サロメ】のような10000ならば【ブロケード】でよかったのだろうけど。

クロスライドを完全に捨てていることで能力を1つ切り捨ててしまっているのでそれがどうしてももったいない人はちゃんと【ブロケード】も入れてあげよう。

この構成になったおかげでどちらにライドしても戦いやすくなったので相性はもちろん◎。
ただし、お互いのやりたいこととして場に残し続けたいのか退却させたいのかが分かれるのでそこはきっちり意識してプレイしていこう。



・炎星の封竜騎士&コーデュロイ
今回追加されたG2の封竜。
最初は【コーデュロイ】を4枚採用していたのだけれどコール時効果持つユニットが多いので減らすことに。

相手ユニットを退却させてそれがG2に置き変わらなければCB1で退却、ととても強いのだけれど
【インフェルノ】使う場合はコールされようがされまいがどうせ追加CBで退却させてしまう
こともあってちょっと噛み合わない感じ。

反面、【ジョーゼット】使っていると相手がコールしてくるかしてこないかで完全ガードを持っているかどうかのある程度の目安になるので完全に抜くには至らず。

ただそれでもコール時効果でこちらが退却させられたり相手にさらにスペリオルコールやドロー許したりすると一気に苦しくなるので使いどころが難しい。

【炎星の封竜騎士】は使ってみたら結構輝いてくれる場面が多かったので思い切って4枚採用。
【ジョーゼット】のまま戦い続けるとCB使う先がない、というのも大きな理由。

G3を補佐するのはもちろん、コール時効果を使い終えたユニットを盤面に縛り付けることで後続のコール時効果を上書きしないと使えないようにできるのもグッド。
そもそも退却させた方が強いだろ、とか言わない。
【ジョーゼット】使うと退却させない方がいいこともある。


実際、相手の盤面にG2を2枚縛り付けることが出来ればノーコストで10000ガードを減らしつつ【ジョーゼット】が暴れることが出来るのでオススメ。

ECB払えるならもちろん【インフェルノ】で焼き払った方がガード減らしつつ手札も次のコールで減らせるので固執しないことが大切。


・カラミティタワー&ロラマンドリ
【コンロー】のおかげで少数の投入でも手札に応じてサーチしてこれるのが強み。
基本は【カラミティタワー】を持ってくることになる。

【ロラマンドリ】はLBをねじ込むために投入。サーチもできるからね。

相手がG2を並べて3点止め、とかをやってきたときに【インフェルノ】のLBで焼け野原に出来たり、【ジョーゼット】からクリティカルねじ込んだり出来る。

問題があるとすればダメージの状況によっては
効果で封竜以外がめくれる→ECB2が払えない
という状況が稀にあること。

そのせいで負けた試合ももちろんあるので過信は禁物だ。



こんなところだろうか。
トリガーは出来れば封竜の☆が増えてほしかったけどもらえなかったものを嘆いても仕方ないからね。


ということで今日はここまで!
みりおっつー!


【オマケ】
新しいヒールトリガー結構可愛いじゃん?
☆もせっかく新しいのでたしなー。
ということで別のデッキの【ゲンジョウ】【ター】を入れ替えてみたんだ。

なんかまったくヒールしないし☆めくれやしない……

なんかね、もうあいつらじゃないとちゃんとトリガー発動する気がしないんだよ。
これって《かげろう》使いあるあるになりませんか?



【関連記事】
【封竜ジョーゼット】こうして使ってみたよ!

「光輝迅雷」の新カードをそれとなくつかってみて。

お金がかからないのに強い!? 【光輝迅雷】のオススメデッキ!

【光輝迅雷】の開封結果晒し! とあるショップの売り方がやっぱりひどい件
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

かげろう | 22:00:00 | コメント(3)
コメント
あえてブロケード軸の話
まさに今の時代対策になってしまうのですが、「グレード2のユニットをすべて退却させる」
、ゑ。レギオン崩せますやん。ってことです。まぁ、そんだけです。よければ小耳に挟んどいてくだしぁ。
2014-06-25 水 00:13:17 | URL | インザーギ [編集]
≫インザーギ

本気で言ってるならご注意を。

ブロケード・インフェルノのリミットブレイクは
相手のグレード2の「リアガード」をすべて退却させる、
に発売前からエラッタ済み。
2014-06-25 水 15:47:49 | URL | [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-06-25 水 22:16:17 | | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する