fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【再来の魔法 ララリタ】【すてぷみゃー】について色々と! 六角宝珠専用《R》スタンド! 後列サークル移動!




だんぼうる 
  
コーラルサポートの「ラ行」シリーズすき、ななつです。



今回の記事は――


【再来の魔法 ララリタ】
【すてぷみゃー】


上記について! とりあえず本文は続きから!




 
  

 
 
 


今日のカードはケテルサンクチュアリ!

”ブースターパック第4弾 「覚醒する天輪(かくせいするてんりん)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【再来の魔法 ララリタ】
 ・トリガー感知の《R》スタンド

【すてぷみゃー】
 ・後列スタンドとサークル移動

【レアリティ】
【まとめ】

 

魔法少女


【再来の魔法 ララリタ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ヒューマン


パワー:8000
シールド:5000


【自】【《R》】:あなたのドライブチェックでトリガーユニットが出たバトル終了時、あなたのヴァンガードが「六角宝珠の女魔術師」なら、【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、あなたの他のリアガードを1枚選び、【スタンド】させ、このユニットを退却させる。


まずはこちら!

むっちりふとももが最高やな!

トリガー感知の《R》スタンド




六角宝珠専用のサポートカード。

トリガーを引くのが条件ですが種類は何でもいいし、そもそも六角宝珠軸なら苦ではないでしょう。

普通に《R》スタンドが出来るので攻め手としてはなかなか。
 
《R》スタンド対象がなんでもいいというのもポイントですね!

高火力アタッカーやターン制限のないアタック時効果とか併用出来れば理想ね!

デメリットとして自分が退却しちゃいますが、攻め手としては妥当な感じか(´・ω・`)




みゃーシリーズ


【すてぷみゃー】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ハイビースト


パワー:7000
シールド:5000


【自】【後列の《R》】:あなたのドライブチェックでトリガーユニットが出たバトル終了時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、このユニットを【スタンド】させ、ユニットのいない後列の《R》に移動させる。


続けてこちら。

後列スタンドとサークル移動


こちらもトリガー感知のスキル。

《R》スタンド出来るんですが、後列《R》限定なので直接連続苦劇には加われませんな。

ついでにサークル移動が出来るので、後列1枚で2サークル分のブースト役になれるというデザインか。

手札消費を抑えて複数のブースター役になれるという点では魅力だが、素のパワーが低いのがちと残念ね(´・ω・`)



レアリティ


RRR:《R》スタンド
C:後列《R》スタンド

六角ちゃん軸はそう高くならない感じよね。
入手には困らんのじゃないかな(´・ω・`)



まとめ


《R》スタンドは普通に強そうですね。
既存でも出来ますが、カウンター1枚とソウルで行えるのはなかなか。
自身ではなく好きなユニットを起こせるというのも可能性を感じますな(´・ω・`)

後列移動はどうやろな。
うまく回れば活躍できそうですけど、素のパワーやソウルブラストが気になるね(´・ω・`)

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!





  
 
 

  
 
 


【おまけ】

 

こういう名前のユニットって相方にルルリタちゃんとか出てきそうですねぇ。

 

(ロロリタとか出てきたらやべぇな)






”関連商品”


 

 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ケテルサンクチュアリ | 18:15:00 | コメント(1)
コメント
すてぷみゃー素の打点低いのが難点ですがトリガーや六角宝珠のスキルで打点上げてやれば強力な攻撃が見込めそうですね
2021-12-03 金 18:27:16 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する