2021-11-17 Wed
PCのキーボードが変わると混乱するよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【暗晦潜り】
【調律狂い】
【叫喚は雨音に融けよ】
【罪過に廃絶の美酒を】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはストイケイア!
”ブースターパック第4弾 「覚醒する天輪(かくせいするてんりん)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【暗晦潜り】
・1:1交換からパワーとシールド増加
【調律狂い】
・オーダー参照のパンプ
【叫喚は雨音に融けよ】
・退却強要から復活コール
【罪過に廃絶の美酒を】
・1ドローしながらシールド
【レアリティ】
【まとめ】
【暗晦潜り】
・1:1交換からパワーとシールド増加
【調律狂い】
・オーダー参照のパンプ
【叫喚は雨音に融けよ】
・退却強要から復活コール
【罪過に廃絶の美酒を】
・1ドローしながらシールド
【レアリティ】
【まとめ】
ぐらんぶる
ぐらんぶる
【暗晦潜り】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ストイケイア
種族:スケルトン
パワー:9000
シールド:5000
【自】:このユニットが、《V》か《R》に登場した時か《G》に置かれた時、【コスト】[ソウルブラスト(1),手札からオーダーカードを1枚捨てる] ことで、1枚引き、そのターン中、このユニットのパワー+5000/シールド+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ストイケイア
種族:スケルトン
パワー:9000
シールド:5000
【自】:このユニットが、《V》か《R》に登場した時か《G》に置かれた時、【コスト】[ソウルブラスト(1),手札からオーダーカードを1枚捨てる] ことで、1枚引き、そのターン中、このユニットのパワー+5000/シールド+5000。
まずはこちら!
《V》/《R》/《G》領域で使える妙な査定のカード!
手札にあったらライドラインを無視してノーマルライドしてもええかもな!
ただしパワーは9000!?
1:1交換からパワーとシールド増加
1:1交換からパワーとシールド増加
オーダーを捨てることで1ドローが可能。
1:1交換ではありますが、シールド値のないオーダーを捨ててどうこうできるのはなかなか。
《G》領域で使えるので、ドライブでオーダー引きすぎた時のフォローとかもできるかも。
攻め手としてはパンプがあるし、防御面でもシールド増加するのでつかいやすいかもな(´・ω・`)
戦場のピアニスト
戦場のピアニスト
【調律狂い】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:ゴースト
パワー:8000
シールド:5000
【永】【《R》】:あなたの、ドロップとバインドゾーンにオーダーカードが合計5枚以上なら、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:ゴースト
パワー:8000
シールド:5000
【永】【《R》】:あなたの、ドロップとバインドゾーンにオーダーカードが合計5枚以上なら、このユニットのパワー+5000。
続けてこちら。
オーダー参照のパンプ
オーダー参照のパンプ
ドロップ、およびバインドゾーンのオーダーの合計枚数が5枚以上でパンプが発動。
ゾルガ軸なら適当にやっていればパンプ出来ますね。
例によってノーコストというのは悪くないが。
序盤すぎると使えないのと、パンプだけというのはちと物足りなさそうっすな(´・ω・`)
増え続けるゾルガイラスト
増え続けるゾルガイラスト
【叫喚は雨音に融けよ】
種類:ノーマルオーダー
グレード:3
国家:ストイケイア
相手は自分のリアガードを1枚選び、退却させる。あなたは自分のドロップから、相手が退却させたユニットと同じグレードを1枚まで選び、《R》にコールする。
種類:ノーマルオーダー
グレード:3
国家:ストイケイア
相手は自分のリアガードを1枚選び、退却させる。あなたは自分のドロップから、相手が退却させたユニットと同じグレードを1枚まで選び、《R》にコールする。
ついでにこれも書いてなかったので書いておこう!
退却強要から復活コール
退却強要から復活コール
相手に退却を強要!
相手が選ぶので効果的ではない時もありそうですが、仮にもアド奪って弱いことはあるまい。
その後に退却させたグレードと同じグレードを復活コール可能。
ドロップに相手が退却させたグレードがないと使えないので、ちょっと調整とかが必要かもですけど。
1:1交換から復活コール入るので単品でも普通に強いっすね。
もちろん魔合成から繋げられたら理想ね(´・ω・`)


特に名称指定も無く、カウンターコストなどがないのも注目点か。
魔合成じゃない単品使用でも悪くない性能しておりますな。
ただ上記の通りに退却されたカードとドロップが一致しないといけないので、うまく回らない時もあるかもですけど(´・ω・`)
金ぴかオーダー
金ぴかオーダー
【罪過に廃絶の美酒を】
種類:ブリッツオーダー
グレード:2
国家:ストイケイア
【コスト】[ソウルブラスト(2)] することでプレイできる!
1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、あなたの、ドロップとバインドゾーンのオーダーカード合計1種類につき、そのバトル中、パワー+5000。
種類:ブリッツオーダー
グレード:2
国家:ストイケイア
【コスト】[ソウルブラスト(2)] することでプレイできる!
1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、あなたの、ドロップとバインドゾーンのオーダーカード合計1種類につき、そのバトル中、パワー+5000。
最後にこれ!
また金ぴかになっとるオーダーカード!
1ドローしながらシールド
1ドローしながらシールド
オーダー使用時に1ドロー!
防御に使いつつドローが出来るので、実質タダでシールド出来るようなものですよ!?
シールド値はドロップとバインドのオーダーの種類の合計によって決まるので、ゾルガ軸だと凄い数値になりそうね!


こちらも特に指定はないのでどこでも使える仕様。
正直オーダー1種類だけでも悪くない性能しておりますね。
言ってしまえばドローだけでもいいんですけど!
マグノリアは野生の知恵とかいう強力なオーダーがあるし、併用してみるのもええかもな。
フラッグバーグもなんか専用のおつよいオーダーが来ると可能性を見せてくれるかも(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
C:《V》で使えるグレード2
C:オーダー5枚でパンプ出来るグレード1
C:退却復活オーダー
R:ドロー付ブリッツオーダー
特に入手には困るまい(´・ω・`)
まとめ
まとめ
グレード2は各領域で使えるのが面白いですね。
防御面を含めて言ってることは悪くないので、入れて見てもええかもしれんな。
ソウルを吐きたい時とかもあるでしょうし(´・ω・`)
グレード1はパンプだけなのは物足りなさそうですな。
前回のRRRとかで気軽にパンプ出来ますし、オーダーでパンプも出来るし(´・ω・`)
退却からの復活コールオーダーは普通に強そうね。
単品で使っても悪くない気がしますし、魔合成なら普通にお強そう。
相手が退却したものとドロップを調整するのがちょいと意識が必要かもですけど(´・ω・`)
ドロー付のブリッツオーダーは言ってることはめっちゃ強いですな。
手札消費なしで防御できるってのはある意味で理想でしょう。
ゾルガはもちろん、他軸でもオーダーが増えてきたら輝くかもなぁ(´・ω・`)
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
調律狂いのイラストがかっこええなぁ!
(カタカタカタカタッ!ターン!)
そんな音が聞こえた(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム