2021-11-11 Thu
一応仕事熱心な方、ななつです。

今回の記事は――
【樹角獣 ジラフィナ】
【フルーリッシュペタル ラティア】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはストイケイア!
”ブースターパック第4弾 「覚醒する天輪(かくせいするてんりん)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
増え続ける鹿
増え続ける鹿
【樹角獣 ジラフィナ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ストイケイア
種族:ハイビースト
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが後列の《R》に登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+10000してよい。そうしたら、このユニットは他の《R》に移動できない。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ストイケイア
種族:ハイビースト
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが後列の《R》に登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+10000してよい。そうしたら、このユニットは他の《R》に移動できない。
まずはこちら!
後列限定の+10000
後列限定の+10000
後列に登場したら+10000! 単騎20000とかなりのものですねぇ!
マグノリアなどのパンプで25000になれるので、ダメトリ1回を超えていけるデザイン。
登場時限定なのは残念ですが、アタッカーとしては十分。
デメリットとして移動出来ませんが、マグノリアならまるで問題はないですね!
ここはフラッグバーグやゾルガで使わせないための仕様って感じ。
フラッグバーグがかつてのアクアフォースみたいに後列アタックし始めたら併用出来るかもですけど(´・ω・`)
どすけべ衣装
どすけべ衣装
【フルーリッシュペタル ラティア】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:バイオロイド
パワー:8000
シールド:5000
【永】【《G》】:相手のヴァンガードがグレード2以上なら、このユニットのシールド+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:バイオロイド
パワー:8000
シールド:5000
【永】【《G》】:相手のヴァンガードがグレード2以上なら、このユニットのシールド+5000。
続けてこちら!
清楚な雰囲気ですが、よくみると服装が凄まじくえっちな感じ(´・ω・`)
どこでも使えるシールド+5000
どこでも使えるシールド+5000
【《G》】領域で発動可能なスキル! シールド+5000!
条件も相手がグレード2以上であればいいだけなので気楽ですね!
もはやここまで簡単なら無条件でよかった感ありますけど!
どんな状況でも確実に役に立つと思うので、そこらへんのカードよりもお強いですね。
弱点としては盤面に出すと何も出来ない事と、攻め手として何もない事ですか。
マグノリアみたいな連続攻撃が押し通れば勝ちみたいなデッキだと微妙かもな(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
R:後列限定のアタッカー
C:シールド要員
どっちも入手には困るまい(´・ω・`)
まとめ
まとめ
後列限定のアタッカーは悪くないですね、ノーコストの火力要員と思えばなかなか。
盤面を埋める必要がなく、ダメトリをより超えやすいデザインとしてならドゥーガーとかよりも活躍出来るかも?
ただ登場時限定だったり、ギュノスラだのダマイナルだのガボレーグだの別の強力なアタッカーだのがいるので枠がどうなるかは知らんが(´・ω・`)
シールド要員はストイケイアのどこでも使えるのがいいですね。
ただ防御よりもアタッカーのが大事だろうという軸のが多そうなので、そこんところはなんとも。
蘇生や回収が出来るゾルガとかが相性ええのかな(´・ω・`)
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
"ふぅ……今日はもう、ここから動きたくないなぁ"
のんびりやさんなテキストが可愛いですねぇ!
"ふぅ……今日はもう、ここから働きたくないなぁ"
いやこう見えたわ、疲れてるのかなオレ。
絶対に働きたくないでござる(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム