2021-10-27 Wed
隕石7枚サーチはまだ見たことがない人、ななつです。

今回の記事は――
【フォーリング・ヘルハザード】
【グラビディア・シャーゴ】
【グラビディア・バクビリート】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてブラントゲートの新規枠が公開されていましたね!
”ブースターパック第4弾 「覚醒する天輪(かくせいするてんりん)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【フォーリング・ヘルハザード】
・2枚分の隕石に
・敵陣退却
【グラビディア・シャーゴ】
・隕石戻してパンプ
【グラビディア・バクビリート】
・ドロップからの隕石セット
・退却感知のパンプと☆増加
【レアリティ】
【まとめ】
【フォーリング・ヘルハザード】
・2枚分の隕石に
・敵陣退却
【グラビディア・シャーゴ】
・隕石戻してパンプ
【グラビディア・バクビリート】
・ドロップからの隕石セット
・退却感知のパンプと☆増加
【レアリティ】
【まとめ】
ムジュラ感あるよな
ムジュラ感あるよな
【フォーリング・ヘルハザード】
種類:セットオーダー/隕石
グレード:2
国家:ブラントゲート
(セットオーダーはセット後、オーダーゾーンに置く)
【永】:あなたのヴァンガードの能力が、そのコストでオーダーゾーンからドロップに置かれた隕石カードを数える際、このカードは2枚として数える。
【自】:このカードがオーダーゾーンからドロップに置かれた時、このカードをバインドし、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。
種類:セットオーダー/隕石
グレード:2
国家:ブラントゲート
(セットオーダーはセット後、オーダーゾーンに置く)
【永】:あなたのヴァンガードの能力が、そのコストでオーダーゾーンからドロップに置かれた隕石カードを数える際、このカードは2枚として数える。
【自】:このカードがオーダーゾーンからドロップに置かれた時、このカードをバインドし、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。
まずはこちら! 新たな隕石セットオーダー!
既存カードが基本的に”隕石カード”指定なので、基本こっちもサポート対象っすね!
こっちはソウルチャージとドロースキルがないので、《V》のスキルで既存を、それ以外でこっちを貼っていく感じになるか?
2枚分の隕石に
2枚分の隕石に

《V》の効果でセットオーダーをドロップに送る際、その数を2枚として換算!
ネルトリンガーが枚数に応じてどうこうするので、その数を増せるのは大きいですねぇ!
メテオシャワー1枚と新規隕石の2枚で3枚分になると思えばより使いやすいっすね。
切り札となる5枚ブン投げトリガー2倍もやりやすくなりそう(´・ω・`)
敵陣退却
敵陣退却

既存の隕石と同じくドロップに置かれたら退却するスキルも搭載。
盤面を残すデッキに対してはめっちゃ強いよなコレ!
ただこちらはバインドする必要があるので、その点が差異になりますか。
ドロップの隕石をどうこうするカードがあるので、そのためのフォローにはならんやつですな(´・ω・`)
食いつき良さそう
食いつき良さそう
【グラビディア・シャーゴ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ブラントゲート
種族:エイリアン
パワー:10000
シールド:5000
【起】【《R》】【ターン1回】:【コスト】[ソウルブラスト(2)] することで、あなたのドロップから隕石カードを5枚まで選び、山札に戻してシャッフルする。1枚以上戻したら、そのターン中、+5000し、3枚以上戻したら、さらにパワー+5000し、5枚戻したら、さらにパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ブラントゲート
種族:エイリアン
パワー:10000
シールド:5000
【起】【《R》】【ターン1回】:【コスト】[ソウルブラスト(2)] することで、あなたのドロップから隕石カードを5枚まで選び、山札に戻してシャッフルする。1枚以上戻したら、そのターン中、+5000し、3枚以上戻したら、さらにパワー+5000し、5枚戻したら、さらにパワー+5000。
続けてこちら!
隕石戻してパンプ
隕石戻してパンプ
ドロップの隕石カードをデッキに戻してパンプ。
まずデッキに戻せるという点がメリットになりますね。
サーチやソウルチャージし過ぎでデッキアウトしそうになっても、これでフォローできそう。
パンプも普通に良い数値なので良いですね!
隕石ばっかで盤面に出せるカードが少な目なデッキなので、単騎で火力出せるカードはなかなか。
単騎15000で悪くないし、そこから20000/25000と上げていけるのは良い感じですね。
コストのソウルブラストはソウルに置かれた隕石を吐けると思えば、むしろメリットかもな(´・ω・`)
コブラ感あるよな
コブラ感あるよな
【グラビディア・バクビリート】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ブラントゲート
種族:エイリアン
パワー:13000
シールド:なし
【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたのドロップから隕石カードを1枚選び、オーダーゾーンに置く。
【永】【《R》】:あなたのターン中、このターンに相手のリアガードが退却しているなら、このユニットのパワー+5000し、 3枚以上退却しているなら、さらに☆+1。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ブラントゲート
種族:エイリアン
パワー:13000
シールド:なし
【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたのドロップから隕石カードを1枚選び、オーダーゾーンに置く。
【永】【《R》】:あなたのターン中、このターンに相手のリアガードが退却しているなら、このユニットのパワー+5000し、 3枚以上退却しているなら、さらに☆+1。
最後にこれ!
ドロップからの隕石セット
ドロップからの隕石セット
登場時に行えるのはドロップからの隕石セット。
ドロップに送るのが基本の隕石をセットしなおせるのは美味しいですね。
ソウルブラストも利点で、ソウルに置かれた隕石を吐けるのもええな! 言ってしまえばソウルの隕石をそのままオーダーに置けることにも!?
退却感知のパンプと☆増加
退却感知のパンプと☆増加
敵陣を退却させていたらパンプが発生。
ダメトリこそ超えられないものの、単騎18000と悪くない数値ですね。
さらに3枚以上退却していたら☆まで増加!
ペルソナライドで火力をフォローしつつアタッカーに出来れば理想やな。


☆増加は3枚退却なので、あんま退却出来ない相手だと活かせないかもというのが難点か。
ここらは逆に逃げる動きが強いって事なので仕方ないね(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
R:隕石
RR:隕石のデッキバウンス
RRR:ドロップの隕石セット
高レアリティ組。
RRRが15種に増えているので高くなりそうなものはより高くなり、安くなるものはより安くなるか。
隕石は隕石を揃えるのが手間で新規は組みにくいのが難点よね。
隕石軸の今後は基本安くなりそうだが、はたして(´・ω・`)
まとめ
まとめ
(メテオパワーアップってなんやねん)
あ、すいません、うっかりアニメを見て本音が!?
ちなみにグレートソードアタック(アルフレッドの攻撃名)みたいなダサい攻撃名だいすきなので、ちょっとメテオパワーアップにも惹かれました(´・ω・`)
新期隕石はいいですね、種類が増えるだけで可能性が広がりますし。
性能としても2枚分として扱えるのが大きなメリットか。
既存の隕石と違ってドローがないので、使い分けが必要だが(´・ω・`)
デッキバウンスはあって損はなさそうですね。
長期戦でうっかりドライブチェックできないとか言ってしまうよりは、こうしたフォローがあるのは助かるよね。
パンプも悪くない数値ですし、いざという時のフィニッシャーにもなりうるか(´・ω・`)
ドロップからのセットオーダーは便利そうですね。
手札から貼らなくていいだけで気持ちが楽になりそう。
パンプは基本出来るでしょうし、☆増加は出来る時で出来たらラッキーくらいで十分そう(´・ω・`)
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(隕石全部に16枚入れられるテキスト入ってるかと思ってビビったぜ)
最終的に種類が増えてまばらに採用するとかになったら4枚以上採用可でもいいけど(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム