fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【カウカウプリウェンペ】【モソソクルッペ】について色々と! 敵陣妨害のホロホロオーダー2種! 
 

英語まるでダメな人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――
 
【カウカウプリウェンペ】
【モソソクルッペ】


上記について! とりあえず本文は続きから!








 
 
 
 
  



 
今日のカードはSHAMAN KING!

”タイトルブースター第3弾 「SHAMAN KING」Vol.1”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【カウカウプリウェンペ】
 ・後列から前列に出てこいや!
 ・前列埋まってたら退却
 ・ホロホロオーダー回収の補填付き

【モソソクルッペ】
 ・スタンドフェイズのスタンド封じ
 ・1ドローの補填付き

【レアリティ】
【まとめ】

 

ホロホロオーダー・その1


【カウカウプリウェンペ】

種類:ノーマルオーダー/ホロホロ
グレード:3
国家:SHAMAN KING


「ホロホロ」を含むあなたのユニットがいるならプレイできる!

相手の後列のユニットを1枚選び、相手はそのユニットを、ユニットのいない前列の《R》に移動させ、移動できなかったらそのユニットを退却させる。あなたのドロップから「カウカウプリウェンペ」以外のホロホロオーダーを1枚選び、手札に加えてよい、加えたら、このカードをバインドする。


まずはこちら! なんかイラストがシュール!?

スノボにココロちゃんをブチ込んだオーバーソウル状態で氷を放つ必殺技やな!


後列から前列に出てこいや!


なるかみのような後列呼び出しスキル!

本来アタック出来ないようなユニットを強引に叩けるようになったりしますね!

前列限定の妨害効果の対象にも出来るようになるやつ。

あくまで呼び出すだけなので、なんらかの効果と併用前提って感じやな(´・ω・`)



前列埋まってたら退却


前衛呼び出しの移動先はユニットのいないサークル限定。

つまり前衛がすべて埋まっていたら移動出来なくなり、移動出来ない場合には退却処理が発生!

カウンター不要で1枚退却出来ると思えばなかなかですね。

どちらかといえばこちらを狙っていく感じになるのかな?

殴るだけ殴って盤面から消えるシリーズとかだとサークルが空いていくので、あんまし効果的ではないかもね(´・ω・`)



ホロホロオーダー回収の補填付き


ドロップから別名のホロホロオーダーを回収可能。

オーダー消費分の1アド損を軽減してくれるので気楽ですね。

もしターン制限無視でオーダー連打できる軸になるとするなら、ここで回収したものを連続発動とか出来るのかもしれないね。

別にそうでなくても次のターンの種になるし、最悪完全ガードのコストに出来ますしね(´・ω・`)




ホロホロオーダー・その2


【モソソクルッペ】

種類:ノーマルオーダー/ホロホロ
グレード:3
国家:SHAMAN KING


「ホロホロ」を含むあなたのユニットがいるなら、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することでプレイできる!

1枚引き、相手の前列のリアガードを1枚選び、そのユニットは次のスタンドフェイズに【スタンド】できない。


続けてこちら!

こっちは大地から氷のつらら出すやつだっけ?


スタンドフェイズのスタンド封じ


敵陣前衛1枚のスタンド封じの嫌がらせスキル!

そのままだったら攻撃の手数が減り、上書きしてきたら実質の退却!

ただ1枚だけだと後列に移動させて別のアタッカー用意するとか出来るので、ちょっと微妙かもな?

あとインターセプトそのものは封じてないのでご注意ですねー。

起きないくらいだったらインターセプト入るわ、とか言われるとなんとも微妙な結果に。

出来ればインターセプト出来ないグレード3やグレード1、グレード2でもインターセプトしたくないような大事なユニットを選びたいですね。

それこそオーダーの連続使用が可能で、上記の後列呼び出しからこのオーダー回収してグレード1をスタンド封じるとかやんのかな?





1ドローの補填付き


地味に嬉しい1ドロー補填。

オーダー使っているので1:1交換ですけど、手札が減らないオーダーは気楽よね。

単純にドロースキルはペルソナライドしやすくなるのでDシリーズでは強いと思う(´・ω・`)



レアリティ


後列呼び出し:R
スタンド封じ:C

特に入手には困るまい(´・ω・`)



まとめ


ホロホロ軸はオーダーが重要になりそうな軸で、そのオーダーが公開。

なんかオーダーの連続使用が前提に見えるデザインよね。

上記でも書いたように"後列呼び出し→オーダー回収→呼び出したグレード1をスタンド封じ"という流れを1ターンで行うように見えるが……?

ちょっとホロホロ本体を見ないとわかんないですね。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
 
 




 

【おまけ】 
 

 

(オーダーの技名を覚えられない説)

 


エムシノキペコンルかっこいいよな! 
 
でもカムイランケオプケニの響きがすきです!

あとウォセって技名なんか!?




ちなみに上記の名前が本当にあってるかは知りません(´・ω・`)



 

”関連商品”
 
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第4弾 SHAMAN KING [VG-D-TTD04]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第3弾 SHAMAN KING Vol.1 [VG-D-TB03]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第3弾 SHAMAN KING Vol.1 [VG-D-TB03] [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第4弾 覚醒する天輪 [VG-D-BT04]
 
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第4弾 覚醒する天輪 [VG-D-BT04] [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress Vスペシャルシリーズ第3弾 Vクランコレクション Vol.3 [VG-D-VS03]
 
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress Vスペシャルシリーズ第3弾 Vクランコレクション Vol.3 [VG-D-VS03] [1カートン] 

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress Vスペシャルシリーズ第4弾 Vクランコレクション Vol.4 [VG-D-VS04]
 
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress Vスペシャルシリーズ第4弾 Vクランコレクション Vol.4 [VG-D-VS04] [1カートン]




”関連記事”

【如来】について色々と! 《V》の葉くんを+10000! 阿弥陀丸の復活コールも付いてんで!

【イタコ 恐山アンナ】【有名なワル 木刀の竜】【しつこい盗賊 蜥蜴郎】について色々と! 葉くんサポートの《R》スタンドと、竜さんサポートのパンプ要員! 

【医者 ファウストⅧ世】【具現化した姿 エリザ】について色々と! ラブラブカップルでシンプル火力! 

【譲れぬ戦い 阿弥陀丸】【執念深い 蜥蜴郎】【葉に似てきた? 阿弥陀丸】【幸福な思い出 エリザ】について色々と! オーバーソウル対象のトリガー群! 

【防御展開! 麻倉 葉】【地獄にたたき落としてやるから】【口寄せ】について色々と! いつもの完全ガード! パワーダウンなブリッツオーダー! スペコのノーマルオーダー! 

【道 蓮】【ホロホロ】【ファウストⅧ世】【木刀の竜】について色々と! 各ライドラインのFV組!

【盗賊団のお頭 蜥蜴郎】【ベストプレイスを求めて】【竜の仲間たち】について色々と! 竜さんのサポート周り! 隕石の恐怖、再び!?

【ビッグになった男 木刀の竜】【やんのかコラ 木刀の竜】について色々と! 予想通りのライドライン!? 仲間をサーチ! 

【道家に仕える武人 馬孫】【超!本領発揮!】について色々と! 蓮坊ちゃまサポート! 復活コールに、カードパワー高めのオーダーカード!

【運命の一戦 道 蓮】【道家への憎しみ 道 蓮】について色々と! 蓮のライドライン! 馬孫持ってきてヒット時1ドロー! 

【愛しの妻 エリザ】【ネクロマンシー】【骨の兵隊】について色々と! トークン生成からの《R》スタンドエリザ! 

【悠久の天地にかけて 道 蓮】【叶えたいでけぇ夢 ホロホロ】【人情厚き男 木刀の竜】について色々と! 専属サポート!? それとも派遣要員!? 

【狂気を継ぐ ファウストⅧ世】【ただならぬ気配 ファウストⅧ世】について色々と! ファウスト軸のライドライン! 

【ネクロマンサー ファウストⅧ世】【カルシウムの巨人】について色々と! エリザの復活コール要員と、フィニッシャーになりそうな高火力デメリットアタッカー!? 

【先手必勝! ホロホロ】【コロポックルは友達 ホロホロ】【コロポックル コロロ】【兄と歩む夢 ピリカ】について色々と! ホロホロのライドラインとサポート組! 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

SHAMAN KING | 16:30:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する