2021-10-06 Wed
サンタコスだいすき、ななつです。

今回の記事は――
【覚醒する天輪】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にて新規ブースターの追加情報がありましたねー。
サクッとおさらいと感想でもー!
RRRが15種へ
RRRが15種へ
カード種類数
全120種[新規120種]
(RRR:15種/RR:15種/R:30種/C:60種)
+パラレル107種予定
全120種[新規120種]
(RRR:15種/RR:15種/R:30種/C:60種)
+パラレル107種予定
カードの収録種類が確定! RRRの種類が凄いことに!?
以前までの10種ではなく15種へ変更、5国家で3枠のRRRがある感じでしょうね!
正直5国家にそれぞれ3軸あって、ドラエンは4軸目が登場予定で、これくらいないと高レアリティの枠を奪い合うからという判断か。
高レアリティ以外はカードパワー査定が低いことが多いので、高レアリティ枠の強化が全軸で多くなりそうなのはええですね(´・ω・`)
気になるのは相場ですねー。
単純に1枚当たりの排出が少なくなりそうなので値段が付きやすいRRRがより高騰しそう、具体的に言うとヴェルリーナ系。
まー、ここは箱の排出率にもよりますか。
種類増やすかわりにRRR多めに出るとかになってたら問題は少なそうですし。
逆にそのままだと上記のパターンになりますな。
1カートンから同じRRRが出過ぎないため、とも考えられるが(´・ω・`)
アニメ併せ
アニメ併せ
アニメ「カードファイト!! ヴァンガード overDress」Season2のクライマックスに登場するユニットを収録!
さらに! ブースターパック第3弾「共進する双星」やスタートデッキ第6弾「御薬袋ミレイ -封焔の巫女-」で構築可能なデッキを大幅強化!
さらに! ブースターパック第3弾「共進する双星」やスタートデッキ第6弾「御薬袋ミレイ -封焔の巫女-」で構築可能なデッキを大幅強化!
中身は恒例のアニメに併せての収録。
アニメに併せてとは言っても、正直ユニットにあんま出番ねーよなって思ってますが。
各ライドラインとヴェルリーナばかりが基本で、オールデンとかレナードのようなRRRが名前だけ出るくらいなイメージ。
前回のグリードンたちはまだ出てないけど、あいつらはこれからのアニメに期待ですね(´・ω・`)


ミレイ軸の強化があるのは当然と言えば当然ですな。
スタートデッキまで出しているあたり公式のプッシュがすごい。
ミレイちゃん、いったいどんなキャラなんでしょうね。
見た目はオタサーの姫みたいな感じでめっちゃかわええよな(´・ω・`)
ヴェルリーナ・エスペラルイデア
ヴェルリーナ・エスペラルイデア
今回の看板枠で更なるヴェルリーナが登場。
基本のグレード2、アド取るグレード2、《R》スタンドするグレード3、バトルフェイズ中にスペライグレード2、☆増加するグレード3。
さて、次に何が来るんでしょうね? そろそろ火力を活かしたガード制限か?
後列から殴れるとかもいつかはやって来そうですけど、今回のはそういう見た目じゃねぇな!?
あとは普通にグレード4とか出てきそう(´・ω・`)
5国家ライドライン・覚醒
5国家ライドライン・覚醒
・ニルヴァーナ
・ブルース
・バスティオン
・マグノリア
・セラスホワイト
5国家を代表する5体の強化型新期カードが登場!?
これはクロスライドかグレード4が期待されますねぇ!
でもバスティオンの事を考えるとクロスライドが妥当かな? グレード4だとドライブチェックの邪魔になりそうだし!
確定ライド取り換える可能性は低かろう、スタートデッキは大事にする宣言してるので再ライド前提な気はしますね!
確定ライドのおかげでクロスライドのクロスライドに先に乗っちゃう事故とかなさそうでいいよね。
ファイト終盤で引き当てて再ライド出来ればかっこええですね。
もしくはまったく想像だにしない扱いのカードになるかもと期待しておこう!?
それこそ双闘や超越みたいなのも過去にありましたしね(´・ω・`)
気になるのはペルソナライドでしょうか?
ペルソナライドは完全に同名じゃないとダメなので別ユニットだと発動できないね。
とはいってもこんなものはテキスト次第でどうとでもなるやつ。
それこそ「同名として扱う」とか「無印ニルヴァーナからライドしたらペルソナライド発動する」とかとか。
なんとでもなるはずだ(´・ω・`)
スリーブ付いてくる(1つ隠れてる)
スリーブ付いてくる(1つ隠れてる)
BOX購入特典でスリーブ付いてきますね。
4枚あればライドラインに使えるのでちょうどいいやつ!
難点はメインデッキ46枚として用意する時ですね!?
初回の限定仕様とのことなので、これをメインデッキに添えるにはめっちゃ数が必要に!?
せっかくの強化体ですし、通常販売しても良かったような気はするが。
うーむ、ライドラインだけで我慢しろって感じかな(´・ω・`)

あとなんか1種は謎ですね。
スタートデッキまで出している事を考えるとこいつの強化体かな(´・ω・`)
まとめ
まとめ
新弾が出るとなっても新規ユニットばかりで驚きはなかったですが、やはりこうやって強化形態とか出てくると心惹かれますね!
気になるのは普通にブルースかな! 一気呵勢が更なる強化を得るかも!?
気になるのはパワーバランスか。
正直、このライドラインたちって現状でもお強いのばかりですねー。
こいつらそのまま《R》を強化するだけで十分な気がしますが、それを超えてくるか。
元々ペルソナライド査定のマグノリアや、一気呵勢前提のブルースなんかは余計にお強くなりそうよな。
でもインフレそのものは必要な要素ではあるので、うまくやって欲しいですね!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
発売日がクリスマスですね。
困っちゃうな―! 予定があって買いに行けないじゃん!
(仕事だよ)
サンタコスのユウユちゃんとか出るんですか(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ペルソナライドおっそいからはやく次の環境に移ってほしい
でも前回は最後までギフトだったしオーバードレス放送してる間はずっとペルソナライド通すのだろうか
でも前回は最後までギフトだったしオーバードレス放送してる間はずっとペルソナライド通すのだろうか
2021-10-09 土 23:43:19 |
URL |
[編集]