fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【イタコ 恐山アンナ】【有名なワル 木刀の竜】【しつこい盗賊 蜥蜴郎】について色々と! 葉くんサポートの《R》スタンドと、竜さんサポートのパンプ要員! 


ビシバシ言ってくれる嫁が欲しい、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――


【イタコ 恐山アンナ】
【有名なワル 木刀の竜】
【しつこい盗賊 蜥蜴郎】


上記について! とりあえず本文は続きから!








 
 
 

今日のカードはSHAMAN KING!

”タイトルトライアルデッキ第4弾 「SHAMAN KING」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【イタコ 恐山アンナ】
 ・お試し版の完全ガード

【有名なワル 木刀の竜】
 ・《R》スタンド

【しつこい盗賊 蜥蜴郎】
 ・自身を+2000、竜さんを+5000

【レアリティ】
【まとめ】

 

アンナ様


【イタコ 恐山アンナ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:SHAMAN KING
種族:シャーマン


パワー:7000
シールド:0


【永】:守護者
(守護者を持つカードは合計でデッキに4枚まで入れられる)

【自】:このユニットが《G》に置かれた時、【コスト】[手札から1枚捨てる] ことで、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。


まずはこちら。

色んな意味でこの作品の最強キャラ、アンナさん!


お試し版の完全ガード


トライアル恒例となるお試し版の完全ガード。 

通常ブースターに来るであろう強化型に変える前提のものですね。

強化型に比べて盤面で7000という利点はありますが、基本的には劣化版という扱いになりがち。

この国家が盤面7000を活かせるとか、名称としての「恐山 アンナ」が必要になると別ですけどね(´・ω・`)

 


この手のお試し完全ガード、アンナ様を含めてイラストがいいものが多いのが悩ましいですね。

つかこの完全ガード作る必要あんのか……というツッコミは正直あるんですよね。
 
いや、333円デッキはお試し版でいいけど。

でも1000円以上のセットなら別に正式な完全ガードでええやろ別に、って思う(´・ω・`)



超絶イケメン(精神が)


【有名なワル 木刀の竜】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:SHAMAN KING
種族:シャーマン


パワー:9000
シールド:5000


【自】【《R》】:「麻倉 葉」を含むあなたのヴァンガードのアタックがヒットした時、【コスト】[カウンターブラスト(2)]することで、このユニットを【スタンド】させる。
 

続けてこちら! みんな大好き木刀の竜!

リーゼントを降ろすとマジモンのイケメンになるのは内緒(´・ω・`)


《R》スタンド


自身ではなく《V》の葉くんのアタックがヒットしたら使えるスキル。

わりと《V》の強化がしやすそうなので、火力面でのヒットは狙いやすそう。

ただしーー

・あくまでヒット時効果
・葉くんそのものが☆増加持ってるので守られやすい
・カウンター2枚が重い
・素のパワーが9000

この辺が気になりますね。

トライアルの葉くんとは別の葉くんでガード制限とか持ってるのが出てきたら活かしやすそうですが。

あと素のパワー9000はどうやろな? 正直単騎スタンドした時には9000も10000もあんま変わらん気がするが。

それでも細かいところで10000だったら……って思う時は多そう。単純に後列8000だと17000ラインですしね。

まー、ここは下記のトカゲロウで補佐しろって感じ(´・ω・`)




カゲトカゲ


【しつこい盗賊 蜥蜴郎】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:SHAMAN KING
種族:霊


パワー:7000
シールド:5000
※霊はクリティカル0

 
【永】【《R》】:あなたのターン中、このユニットのパワー+2000し、このユニットと同じ縦列の「木刀の竜」を含むあなたのユニットすべてのパワー+5000。


最後にこれ! どう見ても悪役に見えるけど味方です! 

アニメで団子のシーンが一部カットされていたのはちょっと『?』ってなったマン(´・ω・`)


自身を+2000、竜さんを+5000


完全ノーコストで10000に。

前衛13000で23000ラインも作成可能!

上記の竜さんみたいなデフォ数値が低い前衛のフォローもできますね!

最悪前衛に押し出してアタッカーにしてもいいけど、クリティカル0なので出来るのはインターセプト潰しくらいか(´・ω・`)


追加効果は竜さんのパンプ。

同列の竜さんをノーコストで+5000と、なかなか素敵な数値の底上げ。

それこそ上記の竜さんが単騎で起きた時に14000になれるので相性はいい感じ。

ライドラインでも竜さん来るみたいなので、《V》の竜さんサポートにもなりそうね(´・ω・`)



レアリティ


トライアル産なので入手には困るまい。

トカゲロウは竜さんのライドラインでも使いそうなので、大事にしたいですね(´・ω・`)



まとめ



アンナさんはお試し版の完全ガードなのであんましですね。一度だけ『別にお試し版でも変わらんやろ』とか思って使ってたら、マジでそのせいで負けた事があって。それ以降は強化版じゃないと納得出来ない身体になりましたね。

(友人が) 



竜さんはどうやろなー。《V》のヒット時効果で、かつその《V》そのものが☆増加が守らせるようなデザインにしてるのがなんとも。いざヒットしたらその時点で勝ってるか、ダメトリで殴れへんやんけってなりそうでな!? なんかガード制限する葉くんとか来るといいですね! 《V》スタンドでヒットを2回狙いに行くとかでもええぞ(´・ω・`)


トカゲロウは普通に強そう! 竜さん軸で使いそうですね!《V》に竜さん置くなら絶対に《V》裏で使えるでしょうし。それこそオーバーソウルの条件にもなるやろな(´・ω・`)

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!









【おまけ】


この作品を知らない人に軽く説明すると、このアンナさんってのは主人公の葉くんが大好きなんですよね。

自ら葉くんの嫁を自称するほどで、その愛の深さは計り知れません。




(この完全ガード、葉くん以外守らなさそう……)




むしろそういう効果付き完全ガード欲しいよな(´・ω・`)




 

”関連商品”

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第4弾 SHAMAN KING [VG-D-TTD04]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第3弾 SHAMAN KING Vol.1 [VG-D-TB03]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第3弾 SHAMAN KING Vol.1 [VG-D-TB03] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第4弾 覚醒する天輪 [VG-D-BT04]
 
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第4弾 覚醒する天輪 [VG-D-BT04] [1カートン]


 
 



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

SHAMAN KING | 17:05:00 | コメント(1)
コメント
蜥蜴郎は7000なので2000プラスで竜と合わせて18000のデザインかと
2021-09-29 水 21:29:50 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する