fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ブシロードTCG戦略発表会2021秋】について色々と! リリモナ&モンスト第2弾! Vコレ3~6弾! 
   

闇堕ちはそんなに好きじゃない人、ななつです。 闇属性は好きなんだけどな(´・ω・`)
 
だんぼうる 

今回の記事は――

【ブシロードTCG戦略発表会2021秋】

上記について! とりあえず本文は続きから!







 
 
 
14日のお昼に戦略会が公開されておりましたね!

サクッと全体の感想でもー!



目次
 ・ヴァンガードZERO
 ・アニメ関連
 ・ブースター第4弾:覚醒する天輪
 ・リリカルモナステリオ第2弾
 ・モンスト第2弾決定
 ・Vコレクション3~6弾発売決定
 ・まとめ

 

ヴァンガードZERO


ついにGシリーズに突入!?

早い! 時が流れるのが早すぎる!?

サービスが中止されていくソシャゲが多い中、ヴァンガードZEROはしっかり続いててすごいと思う!

かなり先の話になると思うが、Vシリーズというかギフトをどう扱うのかが気になるよな?

いっそ別のゲームに変えたりすんのかね(´・ω・`)


 

アニメ関連


第二期が10月より放送開始!

OPがすとぷりですってね。

名前しか知らんけど歌い手さんのグループよね、たしか。

女の子ユーザーには朗報なのかも(´・ω・`)


EDはバンドリからモルフォニカ!

バイオリン持ってるイケメン(女の子)がかっこいいね(´・ω・`)


あと3期&4期も制作決定か。

累計1年分くらいはやるだろうと思ってましたし、あんま意外でもないけど。

こうやってぶっ通しではなくクールで分けるのも1つの手段よね。

アニメやってない時に前期分を見て追いつくとか出来るし。

まぁ、間が開くと忘れる事もあるんだけどYO! 

でもワイはこの放送形態はけっこうすき。

アニメ制作にも余裕が出そうですしね(´・ω・`)



ブースター第4弾:覚醒する天輪


12月24日(金)にブースター第4弾が発売決定。

ヴェルリーナ君の更なる進化「ヴェルリーナ・エスペラルイデア」が登場。

333円スタートデッキの「封焔の巫女 バヴサーガラ」を強化するカードも収録予定とのこと。

正直クラン制度の時に比べると、あんま新規ブースターのわくわく感ないよね。

どうせ新期ブースターが出るのはわかってるし、その上で収録国家は固定ですし。

「次はダクイレ! やったー!」とか「ええい、アクアフォはまだか!」みたいなのがないからかな?

あと基本リメイクなしで新規ユニットばっかってのが驚きが少ない要員かも。

既存カードがクロスライドで再登場――みたいなのとか出てくるとまた違ってきそう(´・ω・`)
 



リリカルモナステリオ第2弾


 
 
逆にこっちは驚きですね!?

収録は1年に1回とのことでしたが、反応が良かったので緊急決定!?

新しいプロデューサーさん、結構言う事がコロコロとお変わりになりますね!?

とにもかくにも2022年2月25日(金)に発売決定! 
 
まー、元から決まっててそういうリップサービスかもしれませんけど!

ぶっちゃけリリモナは半年に1回くらいでもいいよな。

既存だけで既にかなりの軸があるし、1年に1回だと強化が追い付かなさそうですし。

今のところわかっているのは――

・新規ライドラインあり
・既存ライドライン強化確定
・種類は80種(予定)
・RRRのライドラインG3組+カイリは再録なし
 
現状だとロロネロルが一つ抜けて強い気がするので、他の軸も追いつけるとええですね。

いうてEarnescorrectにもぼっこぼこにされてますけど、オレは(´・ω・`)


 

アレスティエルの強化があるとオレは嬉しいかなー。
  
アレスティエルが今のところDシリーズで一番好きなユニットっすねー。

や、まじでかわいいと思う(´・ω・`)




モンスト第2弾決定




モンストコラボも第2弾が決定!?

超絶かわいいガブリエルにしっかり値段付いてたり、五右衛門や坂本龍馬のRR組がやたら高かったり。

どうなる事かと思ったけど、商品を買う人もこの国家を使う人もけっこういたイメージがありましたね。

オレも結局デッキ組んでるし、意外と釣られた人は多そう(´・ω・`)

 
肝心のモンストそのものをオレはよく知らないのでなんともですけど、強化の余地はあるんでしょうか?

モンストやってる友人は『なんでコイツなんや?』とか『人気のあるやつがちょくちょくいないが』とか言ってましたけど。
 
ラファエルちゃんがいないのは知ってる! オレだってラファエルちゃんが使いたかった!

まぁ、すべてはこの第2弾のために取っておいたのかもしれませんね(´・ω・`)




Vコレクション3~6弾発売決定


『VコレクションVol.3&Vol.4』
2022年1月21日(金) 発売予定

『VコレクションVol.5&Vol.6』
夏頃発売予定
 

《Vol.3&Vol.4の情報まとめ》

①:「Я」ユニットが復活!新たな「Я」が収録されるクランも!

②:1BOX購入で全てのカードが揃う!(※パラレルは除く)

③:1BOXから必ず1枚SPカードが出現!

④:「Я」ユニットのSPは限定”Яフレーム”

⑤:豪華箔押しのVSRを引き続き収録!

⑥:BOX特典として両面ギフトマーカーを封入!今回は「Я」がテーマ!



Vシリーズも継続予定!

以前の予告通り、半年に1回ペースの強化ですね!

注目点はやはり【Я】!

ついにVシリーズでもЯユニットが到来!

Pスタンでグレンディオス強化!? Vシリーズにも来そうだな!

なんといっても、以前に居なかったЯユニットが登場しているのが驚きですねぇ!?

・撃退者 レイジングフォール・ドラゴン”Я”
・茨百合の銃士 セシリア ”Я”
・蒼嵐業竜 メイルストローム”Я”
・終末の女王 ヒミコ”Я”
・銀の茨の竜女帝 ルキエ”Я”





メイルやルキエのようなお馴染みЯに加え、レイジング、ヒミコ、セシリアは完全新規!?

見た目そのままに上記らのクロスライドで来るのか!?

こりゃ他のクランたちも何が来るかわかんねーなァ!





  
少なくとも既存にЯがいるのは怪しい! オバロはどうなんや!?

あと既にロイパラは別のが来るので、アシュレイとかは枠埋まってんだよな。

完全新規がいるせいで、マジで上記の通りに何が来るかわかんねーのがいいね!

流石に超越期のユニットはなんとなくЯしないと思いますけど(´・ω・`)




あとЯに関係のないユニットもいますね!?

何故かロイパラはアシュレイЯではなく通常サロメですな!

この流れ、逆にサロメЯとかもありうる!? 夏のブースターにЯが入るかはわかんねーけど(´・ω・`)



グランドエイゼルは既存そのまま解呪持ってきそう。
 
エイゼルおるからええやろの精神で、リンクジョーカーが更に敵陣呪縛を強めてきたりしてな!?

全体的にЯメタ要素とかもあるかもね、敵陣自陣問わず呪縛に感知するとか。

あと後続の強化でコイツがЯしたら笑うが(´・ω・`)



アモンはそのまま次でЯしそう。

これでデスアンカーЯとかダンタリアンЯとか出てきたら笑うしかねぇ!?

あ、でもブルブルくんは正直Я化が似合いそう(´・ω・`)



まとめ


リリモナ第2弾が思ったより早かったのが一番の驚きでしたね。
完全に今のままで1年遊ぶんだろうなって思ってたけど、そんなことはなかったぜ!
あくまで6国家がメインという事で、フォローしてきたって感じでしょうかね。
なに? ブースターが売れたからついやっちゃった? それもあるだろうけどな(´・ω・`)

モンスト2弾は嬉しいと言えば嬉しいような、前回だけだろうと割り切って作ったから反応に困るような。
とはいってもガブリエルは可愛いのでデッキとしてはお気に入りですし、強化があればなんやかんや買いそうではある。
つかここはペルソナライドもっと安定して使えるようにしてくれるだけで大きな強化にもなりますしね(´・ω・`)

Vコレはしっかり継続してくれて良かったですね!
出たら買うという人はなんやかんや多かろう!
オレも一応Vシリーズの新期は買ってはいますし。
ただ、Vシリーズのデッキはかなり絞っちゃいましたねー。 
Dシリーズもやる関係上、デッキを作っても使い切れねぇのよね。
みんなたちはどっちを優先してやってたり買ってたりするんだろうな(´・ω・`)
 
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!








 
 
 
 
 

【おまけ】


 

(”Я”がDシリーズにも影響するフラグ……!?)




いや、ないか(´・ω・`)





スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

雑談 | 05:20:00 | コメント(2)
コメント
オラクルにツクヨミかアマテラス、ココ辺りの“Я”来たら嬉しいですね
2021-09-15 水 08:00:41 | URL | [編集]
???「後悔するみゅ....」
2021-09-15 水 19:06:47 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する