2021-09-13 Mon
決闘龍だのHYU-GAだのヤスイエだの、Vシリーズのむらくもってなんかずっと強調整だったよなって思う人、ななつです

今回の記事は――
【影纏い】
【死招きの黒呪術】
【腐肉捌き】
上記について! とりあえず本文は続きから!

今日のカードはストイケイア!
”ブースターパック第3弾 「共進する双星(きょうしんするそうせい)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【影纏い】
・オーダーをサーチしてドロップへ
・オーダー感知のパンプと自陣バウンス
【死招きの黒呪術】
・コスト重すぎな2ドロー(軽減アリ)
【腐肉捌き】
・自身のバインド
・ドロップからのオーダー回収
【レアリティ】
【まとめ】
【影纏い】
・オーダーをサーチしてドロップへ
・オーダー感知のパンプと自陣バウンス
【死招きの黒呪術】
・コスト重すぎな2ドロー(軽減アリ)
【腐肉捌き】
・自身のバインド
・ドロップからのオーダー回収
【レアリティ】
【まとめ】
いぬぬわん
いぬぬわん
【影纏い】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ストイケイア
種族:ゴースト
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが手札から《R》に登場した時、あなたの山札からオーダーカードを1枚まで探して公開し、それと同名のカードがあなたのドロップにないなら、公開されたカードを捨てる。山札をシャッフルする。
【自】【《R》】:あなたがオーダーをプレイした時、【コスト】[ソウルブラスト(1)]することで、そのターン中、このユニットのパワー+5000。魔合成したなら、あなたの他のリアガードを1枚選び、手札に戻してよい。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ストイケイア
種族:ゴースト
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが手札から《R》に登場した時、あなたの山札からオーダーカードを1枚まで探して公開し、それと同名のカードがあなたのドロップにないなら、公開されたカードを捨てる。山札をシャッフルする。
【自】【《R》】:あなたがオーダーをプレイした時、【コスト】[ソウルブラスト(1)]することで、そのターン中、このユニットのパワー+5000。魔合成したなら、あなたの他のリアガードを1枚選び、手札に戻してよい。
まずはこちら! RRR枠の1枚!
オーダーをサーチしてドロップへ
オーダーをサーチしてドロップへ
手札からの登場時に行えるのはオーダーのドロップ送り。
魔合成前提に考えるとメリットは多大ですねぇ!
結構ドロップが枯渇して魔合成出来ないわ……って状況を見る気がするので、救世主に見えるやつ。
ただ同名は送れないので、そこんところは状況に併せる必要ありって感じやね。
あと最も注目したいのは"特に名称指定していない"という部分か。
ここは妙な可能性を秘めているぞ…………!?
オーダー感知のパンプと自陣バウンス
オーダー感知のパンプと自陣バウンス
2つ目の効果はパンプスキル。
オーダーに感知してパンプする系ですが、ソウルブラストしてまでやるかというとなんとも。
やはり追加効果である魔合成条件まで満たして使いたいっすね!
自陣のカードを回収できるので、多くの可能性を秘めておりますねー。
復活コールと併せてやれば、擬似的にドロップのカードを手札に加える事にもなりますな。
ペルソナライド用、完全ガード、【超】トリガーなどなど、手札に加えたいカードを回収できれば理想っすね。
デッキトップスペコから『やっべ、トリガーと完全ガードしかねぇ……』なんて状況でも嘆く事はあるまい。
対象が自分以外なので、自分で自分の回収が出来ないのはちょっと残念かもな?
どうしても回収したい時には同名を用意して回収しよう(´・ω・`)
ゾルガくん読書中
ゾルガくん読書中
【死招きの黒呪術】
種類:ノーマルオーダー
グレード:3
国家:ストイケイア
このコストは、あなたのバインドゾーン1枚につき、【カウンターブラスト(1)】減る。(魔合成した場合はコスト合計から減る)
【コスト】[カウンターブラスト(4)] することでプレイできる!
2枚引く。
種類:ノーマルオーダー
グレード:3
国家:ストイケイア
このコストは、あなたのバインドゾーン1枚につき、【カウンターブラスト(1)】減る。(魔合成した場合はコスト合計から減る)
【コスト】[カウンターブラスト(4)] することでプレイできる!
2枚引く。
続けてこちら!
ゾルガ君、なに読んでるんやろな(´・ω・`)
コスト重すぎな2ドロー(軽減アリ)
コスト重すぎな2ドロー(軽減アリ)
シンプルに2ドロー!
ただしオーダーカード消費分を考えると1アド損からの2アドなので、結果としては1アド。
この1アドに対してカウンター4枚とかいうのは正直微妙っすね。
幸いコスト軽減効果があるので、それを活かして使いたい感じ。
終盤であれば4枚バインドとかも狙えると思うし、ノーコストで1アドと思えばなかなか。
魔合成で使うなら鬼首狩りでカウンター軽減もできますしね(´・ω・`)
バインドしているカードは種類を問わないという仕様も利点ですね!
ユニットカードでもいいので、条件は構築を整えれば楽かもしれない。
弱点としてはドローそのものか?
終盤でこそ活きるスキルですが、終盤にドローするとデッキアウトで負ける可能性もあるよな(´・ω・`)
○○ちゃまクッキング
○○ちゃまクッキング
【腐肉捌き】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:ゴースト
パワー:8000
シールド:5000
【起】【《R》】:【コスト】[カウンターブラスト(1),このユニットをバインドする] ことで、あなたのドロップからオーダーカードを1枚選び、手札に加える。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:ゴースト
パワー:8000
シールド:5000
【起】【《R》】:【コスト】[カウンターブラスト(1),このユニットをバインドする] ことで、あなたのドロップからオーダーカードを1枚選び、手札に加える。
最後にこれ!
自身のバインド
自身のバインド
コストとして自身をバインド可能。
特に名称指定などもないので、どの軸でもバインドカードを用意できますね。
今後、バインドゾーンをどうこうと言ってきたら、妙な軸で輝くかも……!?
ドロップからのオーダー回収
ドロップからのオーダー回収
スキルのメリットとしてはドロップからのオーダー回収ですね。
それこそ上記のオーダーをドロップに送るスキルと併用してやれば、軸を問わずにお望みのカードを手札に加える事も可能。
これオーダーの種類を問わないのでブリッツオーダー回収も出来ますね。
防御札が欲しい時に回収出来る可能性を秘めているのはなかなか(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RRR:オーダーのドロップ送り
R:2ドローオーダー
C:オーダーのドロップ回収
前回のゾルガサポートもそう高くはなかったし、今回も安いか?
でもこれセット運用でどの軸でもオーダー回収が出来るので、ストイケイア使いは安いなら抱えておくと後に輝くかもな……!?
まとめ
まとめ
オーダーのドロップ送りはマジで便利そうですねぇ!
魔合成出来ない事故を軽減してくれそうな予感!
自陣バウンスも色々といらずら出来そうでいい感じ(´・ω・`)
2ドローオーダーはどうやろな?
構築を整えれば軽減のおかげでノーコストでドロー出来そう。
オーダー消費分があるとはいえ、2ドローはお強い。
ただデッキアウト怖いなって思ったのはオレだけか?
まぁ、2ドローくらいは連打しなきゃ大丈夫か(´・ω・`)
オーダーのドロップ回収も便利そうよね。
オーダーの種類を問わないところもけっこう評価点(´・ω・`)
あと上記でも語ったけど、オーダーを落として回収する動きに軸の指定がないのは覚えておきたいね。
特定のカードが2枚必要で、カウンター消費までしちゃうので実践的かどうかの疑問はあるけれど。
妙な形で使えなくも無さそうなのがいいですね(´・ω・`)
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
影纏い、なかなか便利そうなカードですねぇ!
【影縫】……!?
なお、特にヒットしなかった時の効果とかではない模様(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第3弾 共進する双星 [VG-D-BT03]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第3弾 共進する双星 [VG-D-BT03] [1カートン]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第4弾 SHAMAN KING [VG-D-TTD04]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第3弾 SHAMAN KING Vol.1 [VG-D-TB03]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第3弾 SHAMAN KING Vol.1 [VG-D-TB03] [1カートン]
”関連記事”
【樹角獣 ガボレーグ】【遙かなる理想を求めて】について色々と! 敵陣参照のガード制限と、攻撃回数感知でパンプなオーダーカード!
【極光戦姫 サーヴェ・バーミリオン】【極光戦姫 エグゼキュート・レモナン】について色々と! なんかすごい枚数の収容しはじめた!?
【明日へ願いを】【網羅の天盾 フェリシーダ】について色々と! デッキトップのトリガー固定と、ドライブ増加スキル!
【焔の巫女 トレッサ】【焔の棍僧 シャクネ】【ドラグリッター アンタル】について色々と! オーバードレスのドロップ回収! グレード0のパンプ要員!
【ピアーシング・アシスタント】【異能発現・重力加速】について色々と! タイミング遅めのドロー! 相手ターンでのソウルチャージ!
【貪りの乱鴉】【咎叩き】【廃滅の虚竜】について色々と! オーダー前提の手札交換! バインド参照のパンプ! そして謎の《V》デザイン!?
【ディアブロスマドンナ レジーナ】【パンデモニウム・タクティクス】【ディアブロスボーイズ シリル】について色々と! パンプ&スペコ! インターセプト封じ! 新たな必殺技オーダー!?
【ニートネス・メテオシャワー】【グラビティ・ネルトリンガー】【グラビディア・バリンジャー】【グラビディア・ウェルズ】【グラビディア・デレン】について色々と! 決めろ、流星コンボ!?
【砂塵の双撃 オーランド】【襲獲祭】【砂塵の穿弾 メイナード】について色々と! ソウルを行き来するアタッカー! 大量ドローのオーダー! 1ライン退却!
【雲上の天激 ブラガー】【守るべき誇り】【天弾の騎士 プロクリス】について色々と! G3スペコ! ブースト付与のセットオーダー! 爆アドG3サーチ!?
【グラビディア・スタンネル】【グラビディア・オルゲイユ】【グラビディア・プシブラム】について色々と! 隕石でパンプ! 隕石でカウンターチャージ! あと隕石持ってきます!
【樹角獣 リンブル】【樹角獣 バロメツ】【樹角獣 モールモーラ】について色々と! 後列パンプ! G1:10000! 後列さらにパンプ!
【厳罰の騎士 ゲイド】【幸甚の魔法 ナナフル】【天穿の騎士 エザルタ】について色々と! 自陣退却の補填! 手札交換&ソウル補給! 後列《R》スタンド!
【バーニングフレイル・ドラゴン】他について色々と! 効果付き【☆】トリガー! こいつでソウルを貯めろ!?
【スチームメイジ アシュルダ】【キーンリィ・ルデリィ】【禁令の邪瞳 クェン・ルゥ】について色々と! シールドからソウルへ行く要員! デッキバウンス! G1完全ガード出すな制限!
【柩機の獣 レイヨジア】【悠久の時を超えて】【柩機の獣 キネティア】について色々と! 世界サーチ! 夜影兵パンプの世界オーダー! 擬似シールド要員!
【忍竜 フシマチマドカ】【豪傑竜 ムサシドアーマー】【スタンボルテック・ドラゴン】について色々と! トリガーと並ぶシールド要員! 別名でもペルソナライド! ヒット感知のパンプ!
【焔の巫女 ヒメナ】【焔の拳僧 ギョウコウ】【フレアスカージ・ドラゴン】について色々と!
【ブルーミングペタル カリオフィルス】【プライズド・トライデント】【暗闇隠し】について色々と! 0から始めるソウルチャージ! 5回目バトルでカウンターチャージ! 魔合成前提の20000シールド!!
【強欲魔竜グリードン】【デザイアデビル ボーショック】【デザイアデビル ゴーマン】【デザイアデビル タイーダ】について色々と! ガード制限しながら《V》スタンドをぶちかませ!
【極光戦姫 トゥーラ・ブーケンビリア】【極光戦姫 シャイラー・ゼニス】【リファブリッシュメント・ドック】について色々と! 敵陣と監獄の交換! 収容しながらソウルチャージ! ブースト付与の意セットオーダー!
【デザイアデビル インケーン】【デザイアデビル ムッカー】【デザイアデビル ヤーバ】について色々と! グリードンサポート! ドライブ増加やスペコもあるよ!
【立志の魔法 カカロネ】【啓示の魔法 トトリス】【真理を照らす光】について色々と! 六角宝珠ちゃんサポート組! トップチェック! シールド値増加! ペルソナ用サーチ! 40000シールド!?
【旗艦竜 フラッグバーグ・ドラゴン】について色々と! アクアフォースの流れを汲む新機軸! 恒例の攻撃回数指定に、実家のような安心感を覚えるぜ!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム