2021-09-08 Wed
もうハロウィンかよ! 一年はえーよ! って思う人、ななつです。

今回の記事は――
【強欲魔竜グリードン】
【デザイアデビル ボーショック】
【デザイアデビル ゴーマン】
【デザイアデビル タイーダ】
上記について! とりあえず本文は続きから!

情報局にてダークステイツの新ライドラインが公開!
”ブースターパック第3弾 「共進する双星(きょうしんするそうせい)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【強欲魔竜グリードン】
・敗北条件の変更
・《V》スタンド
・ソウル10枚で+15000
【デザイアデビル ボーショック】
・《V》:1:1交換の同名サーチ
・【ソウル】:グリードンを+5000
【デザイアデビル ゴーマン】
・《V》:グリードン見せて1ドロー
・ターン持続のガード制限(2枚出せや)
【デザイアデビル タイーダ】
【レアリティ】
【まとめ】
【強欲魔竜グリードン】
・敗北条件の変更
・《V》スタンド
・ソウル10枚で+15000
【デザイアデビル ボーショック】
・《V》:1:1交換の同名サーチ
・【ソウル】:グリードンを+5000
【デザイアデビル ゴーマン】
・《V》:グリードン見せて1ドロー
・ターン持続のガード制限(2枚出せや)
【デザイアデビル タイーダ】
【レアリティ】
【まとめ】
七つの大罪:強欲
七つの大罪:強欲
【強欲魔竜グリードン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ダークステイツ
種族:アビスドラゴン
パワー:13000
シールド:なし
【永】【《V》】:あなたのソウルに「強欲魔竜グリードン」があるなら、あなたのダメージゾーンでの敗北は7枚になる。
【自】【《V》】:このユニットがアタックしたバトル終了時、【コスト】[ソウルブラスト(2),【スタンド】しているリアガードを4枚ソウルに置く] ことで、このユニットを【スタンド】させる。あなたのソウルが10枚以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+15000。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ダークステイツ
種族:アビスドラゴン
パワー:13000
シールド:なし
【永】【《V》】:あなたのソウルに「強欲魔竜グリードン」があるなら、あなたのダメージゾーンでの敗北は7枚になる。
【自】【《V》】:このユニットがアタックしたバトル終了時、【コスト】[ソウルブラスト(2),【スタンド】しているリアガードを4枚ソウルに置く] ことで、このユニットを【スタンド】させる。あなたのソウルが10枚以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+15000。

まずはこちら! ペイルっぽくもあり、ダクイレっぽくもある素敵な1枚!
いやこれめっちゃええよな!
ワイ、ダークステイツの《V》デザインだとコイツが一番好き(´・ω・`)
敗北条件の変更
敗北条件の変更
ソウルにグリードンがいたら敗北条件が変更!?
変更とはいっても6枚で負けなところを7枚にするというだけで、そう大きな変更ではないですが。
でも単純に疑似的な回復やカウンターチャージとも言えるので、なかなかに強力ですねぇ!
1点分のシールドを消費しなくていいと思えば、疑似的なアドとも言えるでしょうよ!
こちらが6点になるように維持して戦えば、相手は【治】による回復をしにくいなどの副次的な恩恵もあるで!

ソウルにグリードンが必要という条件はありますが、とりあえずペルソナライドで満たせるやつ。
そうでなくても適当なソウルチャージでも満たせるし、自身の効果でソウルにも置けるので難しくはなさそ。
条件を満たす前に6点貰うとかは仕方ないとして、うっかりソウルブラストなどでグリードンを吐かないようには注意しないとな!
超越や疑似超越でハーツやグレード3を破棄した事があるやつは注意やで(´・ω・`)
《V》スタンド
《V》スタンド
ドラエンのオバロに続き、ダークステイツも《V》スタンドが解禁!
しかもドライブが減らないタイプなので、ツインドライブ→ツインドライブという強力な仕様!
・トリガー引き継ぎ可能
・カウンターコスト不要
・相手のグレード関係なし
上記の点らも優秀ですね!
相手がカウンター止めてきても動ける《V》というのはそれだけで褒められるやつ。
初撃で【☆】はもちろん、うっかり【超】を引いてしまえば一気に勝負も持っていきそう!
先行でも特に気にせず使えてしまうので、相手がグレード2で準備が整っていない時に強襲出来れば理想やな!?
気になる点は”スタンドしているリアガードを4枚ソウルに置く”という条件か。
おいおい、単純に4アド損やんけ!?
ツインドライブで2枚は戻ってきますが、劣勢時はけっこう悩ましいかもな。
しかも《R》が殴った後に使うとかも出来ないので、そのままだと《R》の攻撃回数が減っちゃいますねー。
後列3枚を食べるとしても、前衛1枚も食べないといけないやつ! うーん、アクセルサークルが欲しい!
この点はなにかしらのサポートが出るとは思うんですけど、どうやろな(´・ω・`)
ソウル10枚で+15000
ソウル10枚で+15000
《V》スタンドにソウル条件は不要ですが、ソウル10枚で追加効果が発動!
単騎28000とかいうなかなかの数値になるので、《V》スタンド前提だとけっこう頼れますねコレ!
ペルソナライドや他のカードのサポートで43000オーバーで《V》スタします――とかも言えそう!
既存のライドラインに比べるとそこまでソウルを貯めるライドラインではないし、コストでのソウルブラストも必要。
とはいってもグリードン自身でソウルを貯めることはできるし、あとは《R》次第っすね(´・ω・`)


逆にこのパンプをしない前提で、他のカードでぽんぽんソウルブラストするとかでもええんちゃうか?
それこそグングヌラームでドローでもええしな! パンプはライドラインやクリムゾンに任せてもええし!
ここらはわりと一考の価値がありそうですね、あまりソウル貯めすぎてもデッキアウトするし(´・ω・`)
七つの大罪:暴食
七つの大罪:暴食
【デザイアデビル ボーショック】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ダークステイツ
種族:デーモン
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが「強欲魔竜 グリードン」にライドされた時、【コスト】[手札から1枚ソウルに置く] ことで、あなたの山札からこのカードと同名のカードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
【永】【ソウル】:あなたのターン中、あなたのダメージゾーンが4枚以上なら、あなたの《V》の「強欲魔竜 グリードン」のパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ダークステイツ
種族:デーモン
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが「強欲魔竜 グリードン」にライドされた時、【コスト】[手札から1枚ソウルに置く] ことで、あなたの山札からこのカードと同名のカードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
【永】【ソウル】:あなたのターン中、あなたのダメージゾーンが4枚以上なら、あなたの《V》の「強欲魔竜 グリードン」のパワー+5000。
続けてこちら!
ライドラインのグレード2!
《V》:1:1交換の同名サーチ
《V》:1:1交換の同名サーチ
ライドされ時効果! でもグリードン限定なので派遣しにくいやつですね。
ライドラインとしては1:1交換なので、アド面では強くも弱くもないか。
とはいえソウルを貯めつつ、自身と同名を持って来られるので悪くはないぞ。
不要なカードをソウルにつっこんでもいいし、序盤からダメージ詰められているならグリードンをソウルにつっこんで敗北条件を変えてもいいでしょう。
同名サーチそのものも、コイツ自身をメインデッキに採用する価値があるのでええ感じ(´・ω・`)
【ソウル】:グリードンを+5000
【ソウル】:グリードンを+5000
ライドラインでありつつ、メインデッキでも仕事をするタイプのカード。
《R》ではバニラですが、【ソウル】でお仕事する感じですね!
ダメージ4点以上で《V》が+5000されるので、火力面でのサポートになるねぇ!
ライドラインで絶対に1枚はソウルにあるし、ライドラインからのサーチでソウルにぶち込んでおけば2枚は確保できそう。
この2枚で+10000させるだけでも結構な火力になるでな!
ペルソナライド、自身のパンプ、このスキル――すべてを併用してすげー数値にはできそう!?
グリードン自身のソウルに置くコストがバトル終了時なのがちょっともったいないな、というのはあるけれど(´・ω・`)
七つの大罪:傲慢
七つの大罪:傲慢
【デザイアデビル ゴーマン】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ダークステイツ
種族:デーモン
パワー:8000
シールド:5000
【自】:このユニットが「デザイアデビル ボーショック」にライドされた時、【コスト】[ライドデッキから「強欲魔竜 グリードン」を1枚公開する] ことで、1枚引く。
【自】:このユニットがあなたのヴァンガードの効果で《R》からソウルに置かれた時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのターン中、相手は手札から《G》にコールする際、2枚以上同時にコールしない限りコールできない。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ダークステイツ
種族:デーモン
パワー:8000
シールド:5000
【自】:このユニットが「デザイアデビル ボーショック」にライドされた時、【コスト】[ライドデッキから「強欲魔竜 グリードン」を1枚公開する] ことで、1枚引く。
【自】:このユニットがあなたのヴァンガードの効果で《R》からソウルに置かれた時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのターン中、相手は手札から《G》にコールする際、2枚以上同時にコールしない限りコールできない。
続けてこちら!
ライドラインのグレード1!
《V》:グリードン見せて1ドロー
《V》:グリードン見せて1ドロー
こちらもライドされた時のスキル。
ライドラインのグリードンを見せるだけで1ドロー! 1アドなのでなかなかに優秀!
グリードンのライドラインを採用しつつ、グレード3をメインデッキ(手札)からライドすることでグリードンじゃなくても1ドローだけを狙うとかも一応は出来るか。
いや、そこまでする利点があるかはおいといて(´・ω・`)
ターン持続のガード制限(2枚出せや)
ターン持続のガード制限(2枚出せや)
もう1つのスキルはガード制限! 2枚出せや制限!
”そのターン中ずっと”という仕様なので、こりゃかなり強力ですね!?
グリードンのスキルでとりあえず《R》からソウルに置けるので、それで条件を満たしませう。
ただこちらもソウルに置けるのはバトル終了時なので、《V》スタンド前の初撃には使えない仕様が残念。
なにかサポートでもないと、ガード制限がかかるのは追撃の《V》1回と、残った《R》1回分だけか。
相手のグレードが3以上という指定も含め、ここは自重したか?
いや、サポート次第でどう化けるかはわからんが(´・ω・`)

注目点は”名称指定がない”という部分よな!
《V》のスキルで《R》からソウルに置けばいいだけなので、これバロウマグネスでも満たせますね!?
マグネスの☆増加とパンプは完全ガードを出したい攻撃だし、《R》2回の攻撃もパンプ付きなので相性はよさそう。
ソウルを貯める効果そのものがないので事故要素にはなりますが、フィニッシャーとしてはこれ以上ないカードですね(´・ω・`)
七つの大罪:怠惰
七つの大罪:怠惰
【デザイアデビル タイーダ】
種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
国家:ダークステイツ
種族:デーモン
パワー:6000
シールド:5000
【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
国家:ダークステイツ
種族:デーモン
パワー:6000
シールド:5000
【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。
グリードンのライドラインFV。
でも特に指定がないので、なんでもいいやつですね。
注目点は名前か?
ここまで七つの大罪シリーズで4つ使っているので、他のもサポートが来そうですね。
シキヨク/シット/フンヌ、このあたりをもじった名前でやってきそう(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RRR:グレード3
R:グレード2
C:グレード1
C:グレード0
ダークステイツはあんまし高くならない気がするよな。
バロウマグネスとかめっちゃ強いのに安いし、たぶんこいつも安い気がする。
あくまでワイの予想だけど(´・ω・`)
まとめ
まとめ
なかなかに面白い効果でやって来ましたねぇ!
《V》スタンドというだけで一気に勝負を持っていきそうな予感!
火力も自身やサポートを絡めて出せると思うので期待値は高いぞ!
カウンター不要な部分や、《V》スタそのものはソウル条件がない事などなど、褒められる部分も多め!
ガード制限も必殺技っぽくてええよな!
気になるのはまぁ、スタンドした《R》限定という部分か。
この点をなんかフォローしてくれるなら、ガード制限を含めてマジで強いと思うが。
これで《R》《R》《V》《V》《R》《R》――とか出来たらマジでやべーだろうね。
いや、なんかやりそうな気がするけど(´・ω・`)
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

(絶対ドロースキルあると思ってたぜ……)
無かったわ(´・ω・`)
【おまけ・その2】
グリードン、服装がおしゃれでいいよねぇ!
特に方のハロウィンみたいな部分が素敵!
あー……かぼちゃマスク……なんというか、その、あの。
が、我慢できない! スマン!

やって見せろよ!
マフティー!

なんとでもなるはずだ!

ガンダムだと!?
……よくしゃべる(´・ω・`)
”関連商品”


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第3弾 共進する双星 [VG-D-BT03]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第3弾 共進する双星 [VG-D-BT03] [1カートン]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第4弾 SHAMAN KING [VG-D-TTD04]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第3弾 SHAMAN KING Vol.1 [VG-D-TB03]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第3弾 SHAMAN KING Vol.1 [VG-D-TB03] [1カートン]
”関連記事”
【樹角獣 ガボレーグ】【遙かなる理想を求めて】について色々と! 敵陣参照のガード制限と、攻撃回数感知でパンプなオーダーカード!
【極光戦姫 サーヴェ・バーミリオン】【極光戦姫 エグゼキュート・レモナン】について色々と! なんかすごい枚数の収容しはじめた!?
【明日へ願いを】【網羅の天盾 フェリシーダ】について色々と! デッキトップのトリガー固定と、ドライブ増加スキル!
【焔の巫女 トレッサ】【焔の棍僧 シャクネ】【ドラグリッター アンタル】について色々と! オーバードレスのドロップ回収! グレード0のパンプ要員!
【ピアーシング・アシスタント】【異能発現・重力加速】について色々と! タイミング遅めのドロー! 相手ターンでのソウルチャージ!
【貪りの乱鴉】【咎叩き】【廃滅の虚竜】について色々と! オーダー前提の手札交換! バインド参照のパンプ! そして謎の《V》デザイン!?
【ディアブロスマドンナ レジーナ】【パンデモニウム・タクティクス】【ディアブロスボーイズ シリル】について色々と! パンプ&スペコ! インターセプト封じ! 新たな必殺技オーダー!?
【ニートネス・メテオシャワー】【グラビティ・ネルトリンガー】【グラビディア・バリンジャー】【グラビディア・ウェルズ】【グラビディア・デレン】について色々と! 決めろ、流星コンボ!?
【砂塵の双撃 オーランド】【襲獲祭】【砂塵の穿弾 メイナード】について色々と! ソウルを行き来するアタッカー! 大量ドローのオーダー! 1ライン退却!
【雲上の天激 ブラガー】【守るべき誇り】【天弾の騎士 プロクリス】について色々と! G3スペコ! ブースト付与のセットオーダー! 爆アドG3サーチ!?
【グラビディア・スタンネル】【グラビディア・オルゲイユ】【グラビディア・プシブラム】について色々と! 隕石でパンプ! 隕石でカウンターチャージ! あと隕石持ってきます!
【樹角獣 リンブル】【樹角獣 バロメツ】【樹角獣 モールモーラ】について色々と! 後列パンプ! G1:10000! 後列さらにパンプ!
【厳罰の騎士 ゲイド】【幸甚の魔法 ナナフル】【天穿の騎士 エザルタ】について色々と! 自陣退却の補填! 手札交換&ソウル補給! 後列《R》スタンド!
【バーニングフレイル・ドラゴン】他について色々と! 効果付き【☆】トリガー! こいつでソウルを貯めろ!?
【スチームメイジ アシュルダ】【キーンリィ・ルデリィ】【禁令の邪瞳 クェン・ルゥ】について色々と! シールドからソウルへ行く要員! デッキバウンス! G1完全ガード出すな制限!
【柩機の獣 レイヨジア】【悠久の時を超えて】【柩機の獣 キネティア】について色々と! 世界サーチ! 夜影兵パンプの世界オーダー! 擬似シールド要員!
【忍竜 フシマチマドカ】【豪傑竜 ムサシドアーマー】【スタンボルテック・ドラゴン】について色々と! トリガーと並ぶシールド要員! 別名でもペルソナライド! ヒット感知のパンプ!
【焔の巫女 ヒメナ】【焔の拳僧 ギョウコウ】【フレアスカージ・ドラゴン】について色々と!
【ブルーミングペタル カリオフィルス】【プライズド・トライデント】【暗闇隠し】について色々と! 0から始めるソウルチャージ! 5回目バトルでカウンターチャージ! 魔合成前提の20000シールド!!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム