2021-08-30 Mon
あれこれ国家【超】トリガーよりクレイエレメンタル【超】トリガーのが強くね? って状況あるよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【樹角獣 リンブル】
【樹角獣 バロメツ】
【樹角獣 モールモーラ】
上記について! とりあえず本文は続きから!

今日のカードはストイケイア!
”ブースターパック第3弾 「共進する双星(きょうしんするそうせい)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【樹角獣 リンブル】
・後列すべてを+2000
【樹角獣 バロメツ】
・G1にして10000、ただし後衛限定
・《V》で使う説
【樹角獣 モールモーラ】
・レストで他《R》を+10000
【レアリティ】
【まとめ】
【樹角獣 リンブル】
・後列すべてを+2000
【樹角獣 バロメツ】
・G1にして10000、ただし後衛限定
・《V》で使う説
【樹角獣 モールモーラ】
・レストで他《R》を+10000
【レアリティ】
【まとめ】
猪突猛進
猪突猛進
【樹角獣 リンブル】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ストイケイア
種族:ハイビースト
パワー:9000
シールド:5000
【永】【後列の《R》】:あなたの後列のリアガードすべてのパワー+2000。(このユニットも含む)
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ストイケイア
種族:ハイビースト
パワー:9000
シールド:5000
【永】【後列の《R》】:あなたの後列のリアガードすべてのパワー+2000。(このユニットも含む)
まずはこちら!
ものの●姫でなんかこんなやついなかったっけ(´・ω・`)
後列すべてを+2000
後列すべてを+2000


後列ユニットの【永】パンプ! 後衛《R》限定なのでマグノリア軸で使え!
自身だけでなく他のユニットもパンプする仕様がいいですね!
ただ数値が+2000とかなり控えめなので、あんまし意味がない盤面も多そう。
こいつを2枚並べて、各カードを単騎13000を超えるように出来れば及第点だろうか?
自身の9000という部分も+2000×2回のフォローで13000になりますし。
並べる手間はあるものの、野生の知恵での復活コールがあるのでわりと何とかなりそうではある。
ただそれなら素で火力が高いカードを出せばええやんってなるので、やっぱパンプを活かしたいね!
わかりやすいので言えばギュノスラみたいなパンプする価値があるやつとかね(´・ω・`)
こんばんドドド
こんばんドドド
【樹角獣 バロメツ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:ハイビースト
パワー:10000
シールド:5000
【永】【《V》/《R》】:このユニットは前列からアタックできない
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:ハイビースト
パワー:10000
シールド:5000
【永】【《V》/《R》】:このユニットは前列からアタックできない
続けてこちら。
ひつ……ひつじ?
G1にして10000、ただし後衛限定
G1にして10000、ただし後衛限定
デメリット系のカード! 素のパワー高いけど前列からアタックできねぇ!?
そのまま後衛10000で使えって感じですね。
ただ後衛だと8000も10000もあんま変わんない時が多いっすねー。
8000から+5000して単騎13000になってくれたら相手のG3《V》を殴れるので、8000で十分よな。
先行で相手がグレード2の状態なら15000の意味は大きいですが、単騎で使う利点はそこくらいか?

逆に10000ブースターとしてはそこそこ。
前衛13000で23000ライン超えて行けるので、ダメトリ出たら後列アタックをやめてブースター役にするとかの判断も出来るゾ。
ただその場合でもデメリットのない10000ブースターはいるわけだが……(´・ω・`)
《V》で使う説
《V》で使う説
なんと《V》でも使えるデザイン!
ライドラインのG1枠で使う説もありますね!?
ただし前衛でアタックできないのでドライブチェックが出来ないやつ。
だがしかーし!? そんなデメリットはじゃんけんに勝てば問題ねぇ!?
じゃんけんに勝って《V》で10000の壁を用意し、相手がG1単騎でトリガー引かなかったらノーダメージ! 勝ったな、ガハハ!
でもじゃんけんに勝たないとドライブチェック出来ないわ、相手にダメージ通らないわで最悪ですね。
ライドラインでアド取れない事にもなるのもお辛そう。
なんかグレード1に関係なく汎用性の高いG2ライドラインも欲しいね(´・ω・`)
とはいっても一応アタックしないメリットもありますね。
ライドラインでカウンターを消費するタイプを止められますし。
序盤からカウンター使いたい系のデッキの動きも鈍らせることが可能。
かつてはG1スキップなんて事もやってましたし、似たような流れで使う事は出来そう。
今後の環境次第(´・ω・`)
足元注意
足元注意
【樹角獣 モールモーラ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:ハイビースト
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】:あなたの他のリアガードが後列からアタックした時、【コスト】[このユニットを【レスト】させる] ことで、そのバトル中、そのアタックしたユニットのパワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:ハイビースト
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】:あなたの他のリアガードが後列からアタックした時、【コスト】[このユニットを【レスト】させる] ことで、そのバトル中、そのアタックしたユニットのパワー+10000。
最後にこれ!
もぐらっぽい感じでかわいい(´・ω・`)
レストで他《R》を+10000
レストで他《R》を+10000
他の《R》が後列アタック時に自身をレストしてパンプが発動。
バトル中限定とはいえ、+10000の数値は結構デカいですね。
単騎13000以上を出せるユニットを選べば良い数値になるぞ!
こちらもギュノスラくんと相性がいいですね!
バトル中限定ですが、先にこっちを処理してからギュノスラ使えば問題なし!
最終的に+10000の恩恵が2倍とかにもなるので、整っていれば積極的に使っても良さそう。
ただマグノリアがフルパワー状態だと攻撃回数を犠牲にする事になるので、そこは状況次第。
攻撃回数よりもパンプやな、って状況を判断して使いたいですね。
わかりやすいのは相手がダメトリ出した時とかな(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
全員が"C"ですね。
低レアリティ組(´・ω・`)
まとめ
まとめ
後列でのパンプ付与は数が揃えばなかなか。
ただし意味がある数値にする事でこそ使う意味が出るので、そこは意識したいですね。
+2000する意味がない……となってはぐぬぬ(´・ω・`)
G1:10000はどうやろな?
《R》で使う意味はあんましない気がするが。
やっぱ《V》で使うか(´・ω・`)
パンプ付与はけっこう良いですね。
レストコストこそあるものの、ギュノスラくんがいる国家でのパンプは偉大。
見た目はマグノリアで使えって感じですが、もしかしたらアクアフォースっぽい軸でも使えるかもな。
後列アタックよりは《R》スタンドしそうですけど。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
モールモーラくんかわいいですね。
(クレイエレメンタルにしか見えん)
ポックルとかコネルあたりの友達かな(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第3弾 共進する双星 [VG-D-BT03]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第3弾 共進する双星 [VG-D-BT03] [1カートン]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第4弾 SHAMAN KING [VG-D-TTD04]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第3弾 SHAMAN KING Vol.1 [VG-D-TB03]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第3弾 SHAMAN KING Vol.1 [VG-D-TB03] [1カートン]
”関連記事”
【樹角獣 ガボレーグ】【遙かなる理想を求めて】について色々と! 敵陣参照のガード制限と、攻撃回数感知でパンプなオーダーカード!
【極光戦姫 サーヴェ・バーミリオン】【極光戦姫 エグゼキュート・レモナン】について色々と! なんかすごい枚数の収容しはじめた!?
【明日へ願いを】【網羅の天盾 フェリシーダ】について色々と! デッキトップのトリガー固定と、ドライブ増加スキル!
【焔の巫女 トレッサ】【焔の棍僧 シャクネ】【ドラグリッター アンタル】について色々と! オーバードレスのドロップ回収! グレード0のパンプ要員!
【ピアーシング・アシスタント】【異能発現・重力加速】について色々と! タイミング遅めのドロー! 相手ターンでのソウルチャージ!
【貪りの乱鴉】【咎叩き】【廃滅の虚竜】について色々と! オーダー前提の手札交換! バインド参照のパンプ! そして謎の《V》デザイン!?
【ディアブロスマドンナ レジーナ】【パンデモニウム・タクティクス】【ディアブロスボーイズ シリル】について色々と! パンプ&スペコ! インターセプト封じ! 新たな必殺技オーダー!?
【ニートネス・メテオシャワー】【グラビティ・ネルトリンガー】【グラビディア・バリンジャー】【グラビディア・ウェルズ】【グラビディア・デレン】について色々と! 決めろ、流星コンボ!?
【砂塵の双撃 オーランド】【襲獲祭】【砂塵の穿弾 メイナード】について色々と! ソウルを行き来するアタッカー! 大量ドローのオーダー! 1ライン退却!
【雲上の天激 ブラガー】【守るべき誇り】【天弾の騎士 プロクリス】について色々と! G3スペコ! ブースト付与のセットオーダー! 爆アドG3サーチ!?
【グラビディア・スタンネル】【グラビディア・オルゲイユ】【グラビディア・プシブラム】について色々と! 隕石でパンプ! 隕石でカウンターチャージ! あと隕石持ってきます!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム