2021-08-04 Wed
モンハンライズはなかなか楽しめた人、ななつです。

今回の記事は――
【魅惑の微笑 ツェツィーリヤ】
【爽やか王子 ハリエット】
【スクランブルスプリント セルマ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはリリカルモナステリオ!
”リリカルブースター第1弾 「Lyrical Melody(リリカルメロディ)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
魅惑のふともも
魅惑のふともも
【魅惑の微笑 ツェツィーリヤ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:リリカルモナステリオ
種族:デーモン
パワー:9000
シールド:5000
【自】:このユニットが手札から《R》に登場した時、あなたの他のリアガードが3枚以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:リリカルモナステリオ
種族:デーモン
パワー:9000
シールド:5000
【自】:このユニットが手札から《R》に登場した時、あなたの他のリアガードが3枚以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、1枚引く。
まずはこちら!
見た目そのままの悪魔っ娘!
素のパワーが9000という点が気になるけれど……?
ドロースキル
ドロースキル
保有するのはドロースキル! 普通に1アド!
1アド取れて弱い理由はないんですけど、条件がちょいめんどいですね。
他にリアガードが3枚いないと使えないので劣勢時とかには使いにくそう。
バウンスとかがあると無理矢理トリガーとか出してもいいので、そういうのがあるとええかもな?
あとは素のパワーが9000なので、その点をフォローできる構成だと理想か(´・ω・`)
詩人
詩人
【爽やか王子 ハリエット】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:リリカルモナステリオ
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:5000
【永】【《R》】:あなたのターン中。あなたのオーダーゾーンにカードが2枚以上なら、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:リリカルモナステリオ
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:5000
【永】【《R》】:あなたのターン中。あなたのオーダーゾーンにカードが2枚以上なら、このユニットのパワー+5000。
続けてこちら。
背景含めてイラストめっちゃええなこれ(´・ω・`)
オーダーゾーン参照のパンプ
オーダーゾーン参照のパンプ
オーダーゾーンにカードが2枚あればパンプ。
条件は軸を整えれば勝手に満たしているでしょうし、ノーコストで13000になれるので悪くないですね。
コストがどうこうと困るくらいなら、邪魔にならないこれで良い感ありますね。
いざという時には単騎アタッカーでもいいし、整えれば高火力ブースターですし(´・ω・`)
全力疾走DA!
全力疾走DA!
【スクランブルスプリント セルマ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:リリカルモナステリオ
種族:マーメイド
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】:このユニットがヴァンガードをブーストした時、1枚引き、あなたの手札から1枚選び、捨てる。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:リリカルモナステリオ
種族:マーメイド
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】:このユニットがヴァンガードをブーストした時、1枚引き、あなたの手札から1枚選び、捨てる。
最後にこれ。
駆け抜けるイラストがいいですね、是非ともGIF動画で頼む(´・ω・`)
1:1手札交換
1:1手札交換
ブースト時に行えるのはドロースキル。
ドローとはいっても直後に捨てる処理が発生するので手札交換ですね。
アドこそ取らないものの、この手のスキルは結構便利よな。
グレード3やオーダーカードを抱えすぎてシールドがたりゃん……とか、困った時の補佐になるやつ。
なにかしら引かなければいけないカードとかも役立つね、それこそペルソナライドが必須条件とかそんなの。
適当に【引】なんかを捨てるだけでも役立つでしょう(´・ω・`)
難点としてはヴァンガードのブースト限定という部分か。
採用しすぎても《R》裏では役に立たないのがなんとも。
まぁ、過剰な分はそれこそ自身のスキルで捨てればいいので、そこまで気にならんとは思うが(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
ぜんぶ”C”ですね。
特に入手には困るまい(´・ω・`)
まとめ
まとめ
ドロースキルは普通に欲しい時は多そうよな。
条件面はそこまで困らないとして、困るのはパワー面か。
9000をうまくフォローできるような構成だとええですね(´・ω・`)
ノーコストパンプは下手なカードよりも強いやつ。
最終的にコスト管理などがどうなるかは知らんが。
でもコスト被りまくって使えないよりはこれでええよな(´・ω・`)
手札交換は引かなければならないカードがあるなら採用したいっすね。
ペルソナライドが必須とか、特定のサポートカードがフィニッシュの動きに必須とか。
そういう構成とか軸なら採用してもええんちゃうか(´・ω・`)
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
爽やか王子、イラストがいい感じですねぇ!
(パンプしてアタックする時には楽器で殴るのかな……)
モンハンの笛のイメージが……(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム