2021-07-28 Wed
空気は基本読まない人、ななつです。

今回の記事は――
【リリステ出航記念!6国家PRパックキャンペーン!】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にて6国家のカードが公開!
”リリステ出航記念!6国家PRパックキャンペーン!”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【焔の巫女 エルバ】
・「焔の巫女」利用のパンプ
【スチームメイデン ルナキア】
・ソウル5枚以上で敵陣退却
【極光戦姫 アキューズ・マカライト】
・デッキトップ収容
【明察の魔法 ププリラ】
・トリガーが出たら2:2交換
【樹角獣 エンピックス】
・後列で18000
・《R》3枚以下で対象耐性
【こっそり自主練中 メイジー】
・登場感知の+5000
【レアリティというか入手手段】
【まとめ】
【焔の巫女 エルバ】
・「焔の巫女」利用のパンプ
【スチームメイデン ルナキア】
・ソウル5枚以上で敵陣退却
【極光戦姫 アキューズ・マカライト】
・デッキトップ収容
【明察の魔法 ププリラ】
・トリガーが出たら2:2交換
【樹角獣 エンピックス】
・後列で18000
・《R》3枚以下で対象耐性
【こっそり自主練中 メイジー】
・登場感知の+5000
【レアリティというか入手手段】
【まとめ】
ドラゴンエンパイア
ドラゴンエンパイア
【焔の巫女 エルバ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ドラゴンエンパイア
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【起】【《R》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1),「焔の巫女」を含むそれぞれ別名のリアガードを3枚【レスト】させる] ことで、1枚引き、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、『【永】【《V》】:あなたの前列のユニットすべてのパワー+10000。』を与える。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ドラゴンエンパイア
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【起】【《R》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1),「焔の巫女」を含むそれぞれ別名のリアガードを3枚【レスト】させる] ことで、1枚引き、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、『【永】【《V》】:あなたの前列のユニットすべてのパワー+10000。』を与える。
まずはこちら! ドラゴンエンパイア!
「焔の巫女」利用のパンプ
「焔の巫女」利用のパンプ


【焔の巫女】名称を指定するカード! 別名かつ3枚をレスト!?
この名称はライドラインやトリガーにもあるので、やろうと思えば満たせはしそうなコストではあるか。
補填で1ドローできるので、いざって時にはレストしたやつを上書きして攻めていけ!


得られるパンプは【永】ターン持続で前列を強化してくれるパンプ!
これ発動さえ出来ればかなり強力よな。
特に名称指定などなくパンプ出来るし、スペコ連パンすべてを強化できると思えばかなりのもの。
手間はかなりかかりますが、フィニッシュ性能そのものはやばいよな(´・ω・`)
ダークステイツ
ダークステイツ
【スチームメイデン ルナキア】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ダークステイツ
種族:ギアロイド
パワー:8000
シールド:5000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたのソウルが5枚以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、相手の前列のリアガードを1枚選び、退却させる。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ダークステイツ
種族:ギアロイド
パワー:8000
シールド:5000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたのソウルが5枚以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、相手の前列のリアガードを1枚選び、退却させる。
ダークステイツはスチームパンクな美少女。
こういうテイストの女の子はほんまかわええよな(´・ω・`)
ソウル5枚以上で敵陣退却
ソウル5枚以上で敵陣退却
シンプルな退却スキル。
カウンター1枚で1枚退却なのでコスパはそこそこ。
ただ前衛限定だったり、グレード1での登場時効果だったり、ソウル条件が地味に軸を縛ったり。
なんか全体的にちょっと使いにくそうですねー。
とはいえちょいちょいこういう退却スキルが出しているのは重要な布石な予感!
それこそ新機軸が、退却路線のライドラインになる説ないか(´・ω・`)
ブラントゲート
ブラントゲート
【極光戦姫 アキューズ・マカライト】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ブラントゲート
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが手札から《R》に登場した時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、相手は自分の山札を上から1枚あなたの監獄に表で収容する。その後、あなたの監獄に収容されている相手のカードが2枚以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ブラントゲート
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが手札から《R》に登場した時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、相手は自分の山札を上から1枚あなたの監獄に表で収容する。その後、あなたの監獄に収容されている相手のカードが2枚以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
ブラントゲートは極光戦姫シリーズ!
フレーバーがすごい怖い!? 誤認逮捕してねぇだろうな!?
デッキトップ収容
デッキトップ収容


ドロップ収容に続き、今度はデッキトップの収容!
いきなり収容を用意できるのは結構な利点になりそうですね。
盤面からでは満たしきれない時があるであろう各種収容枚数条件を、これで満たしていけ!

ただ相手にも利点があって、コストさえ払えば戻せるカードをプレゼントしていることに。
とはいえ最近は脱獄にデメリットを負わせたりしているのであまり気にならんかもな。
新規枠でもこういうカードどんどん出てきそうよな(´・ω・`)


あとこれ地味にデッキ破壊要素があるの怖いっすね。
ダークステイツは国家的にデッキ減りがちですし、ストイケイアもゾルガ軸とかは減らしがち。
つかドローとかが多い軸は全体的に減らしていく事が多いでな!
うっかりこのデッキ破壊が決め手になる試合があるかも!?
いや、割とマジで(´・ω・`)
ブラントゲート
ブラントゲート
【明察の魔法 ププリラ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】:あなたのドライブチェックでトリガーユニットが出たバトル終了時、【コスト】[カウンターブラスト(1),手札から2枚捨てる] ことで、2枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】:あなたのドライブチェックでトリガーユニットが出たバトル終了時、【コスト】[カウンターブラスト(1),手札から2枚捨てる] ことで、2枚引く。
ケテルサンクチュアリは魔法少女寄りの美少女!
ごくうす胸部装甲がめっちゃええですね(´・ω・`)
トリガーが出たら2:2交換
トリガーが出たら2:2交換
ドライブチェックでトリガーが出たら発動できるスキル。
適当にやってもトリガーは引けるし、ケテルは狙って引くことも一応できますね!
そんな条件を満たしてから行えるのは2枚捨てての2ドロー。
2:2交換なのでアドになってないのがちょっと残念。
ケテルでカウンター消費してまでの2:2交換はそこまで強くないですね。
とはいっても手札を一気に交換できるし、ここでドローするカードを操作する事も出来ますね。
状況によっては役立つ……のかな(´・ω・`)
ストイケイア
ストイケイア
【樹角獣 エンピックス】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ストイケイア
種族:ハイビースト
パワー:8000
シールド:5000
【永】【後列の《R》】:このユニットのパワー+10000し、あなたのリアガードが3枚以下なら、このユニットと同じ縦列のあなたのリアガードすべては相手のカードの効果で選べない。(相手ターンも有効)
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ストイケイア
種族:ハイビースト
パワー:8000
シールド:5000
【永】【後列の《R》】:このユニットのパワー+10000し、あなたのリアガードが3枚以下なら、このユニットと同じ縦列のあなたのリアガードすべては相手のカードの効果で選べない。(相手ターンも有効)
ストイケイアは獣! なんか絵本とかにいそうな獣やな。
素のパワーがグレード2にして8000ですが……!?
後列で18000
後列で18000

【永】で持っているのは後列でのパンプスキル!
後列に置くだけでノーコストで+10000!? これ普通に便利やな!
単騎18000からマグノリアの+5000で23000に届くので、ダメトリ超えヨユーやんけ!
前衛で使えないのは残念ですが、コスト消費や盤面無視でこのパワー出せるのはええ感じなのでは。
マグノリア軸はグレード2枠に悩みますねぇ(´・ω・`)
《R》3枚以下で対象耐性
《R》3枚以下で対象耐性
《R》3枚以下で対象耐性を《R》すべてに付与!
わりとありがたい耐性ですが、《R》3枚以下ってのがなんともですね。
一気に埋まった盤面を消せるものや、そもそも選ばないスキルには無防備。
あくまでパンプがメインで、こっちは相手の効果に刺さればラッキーくらいのノリで使うくらいでええんちゃうか?
殴るだけ殴って消えられる系のスキル増えると使いやすくなりそうだけど(´・ω・`)
リリカルモナステリオ
リリカルモナステリオ
【こっそり自主練中 メイジー】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:リリカルモナステリオ
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】:あなたの他のユニットが、《V》か《R》に登場した時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:リリカルモナステリオ
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】:あなたの他のユニットが、《V》か《R》に登場した時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
最後にこれ! リリカルモナステリオ!
しっかり6国家枠として扱われているのがええな!
登場感知の+5000
登場感知の+5000
他のユニットの登場に感知してパンプ!
《V》登場時でもいいし、《R》登場時でもええぞ!
ただカウンター消費してまで+5000するのかというと、コスパ的には微妙なところですね。
地味にターン制限がないので、カウンター余ってたら使いまくるとか出来ますが。
それでもなんかここでカウンター使っちゃうのはもったいない気がしますね(´・ω・`)
レアリティというか入手手段
レアリティというか入手手段
【配布期間】
2021年8月20日(金)~
【配布方法】
公認店舗でヴァンガード関連商品を税込1000円購入ごとに1パック
【収録内容】
1パック1枚入り
ノーマル:6種:+H(ホロ)仕様:6種
H仕様のカードは稀に出現!
※こちらのPRパックはゲット!トレジャーキャンペーンの景品としても追加予定です。景品追加は9月末以降を予定しております。
リリカルモナステリオ買えって感じ(´・ω・`)
まとめ
まとめ
ドラエンは条件満たすことさえ出来れば強そうっすね。
その条件が構築含めてでどこまで難しいかによるんですけど。
【焔の巫女】が増えてきてからが本領発揮ってのもありそう(´・ω・`)
ダークステイツはどうやろな、今のところ無理に使う必要はない気がする。
ただ新規軸でこういう退却カードが必要になるんじゃないか……とか思ってるけど実際は知らん(´・ω・`)
ブラントゲートは収容できる領域を増やしてくれる時点で可能性を感じますね。
脱獄をもっと制限出来ればもっと気楽にデッキ収容とか出来るので、新規も含めて期待やね(´・ω・`)
ケテルはどうなんやろ。
グレード3じゃないというだけでちょっとマイナスなのはバスティオンのせい。
魔術師ちゃん軸ではとにかくペルソナライドしたいし、そのフォローとかに使ってみますか(´・ω・`)
ストイケイアは普通に強くないか?
後列限定とはいえノーコストで18000出せるのはかなり大きい気がする。
対象耐性はオマケですね(´・ω・`)
リリカルモナステリオはカウンター消費が気になりますね。
カウンターめっちゃ余らせて、これに全部使ってみます?
そこから《R》スタンドとか出来たら理想ですけど、はたして(´・ω・`)
狙い目はどれやろなぁ。
ワイはダークステイツとストイケイア使ってるので、それは確保したいが。
これこんな使い方あるで! とか それもっと強いぞ! とかあればぜひに。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(ストイケイアが空気読まないやつみたいになっとるやんけ)
どうせなら全部人型の女の子ユニットで良かったのに(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム