2021-07-27 Tue
アレスティエルちゃんめっちゃ気に入ってる人、ななつです。

今回の記事は――
【英才と気品と エーリス】
【壮麗音調 リューディア】
【花開く季節 ルディ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはリリカルモナステリオ!
”リリカルブースター第1弾 「Lyrical Melody(リリカルメロディ)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
きんぱつぼいんぼいん
きんぱつぼいんぼいん
【英才と気品と エーリス】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:リリカルモナステリオ
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《R》】:このユニットがブーストされた時、あなたのヴァンガードが「Astesice カイリ」なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの手札から1枚まで選び、ユニットのいない《R》にコールする。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:リリカルモナステリオ
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《R》】:このユニットがブーストされた時、あなたのヴァンガードが「Astesice カイリ」なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの手札から1枚まで選び、ユニットのいない《R》にコールする。
まずはこちら!
金髪ドリルが素敵なお姉様(´・ω・`)
調整スピカ
調整スピカ


《V》がカイリちゃんなら、ブーストされた時にスペコが可能!
超越期に登場したスピカの調整版って感じのスキル!
単品でバウンスがない上に、ユニットがいないサークル限定、とは言ってもカイリ前提なら問題なく攻撃回数が増やせますね!
《R》《R》《V》で殴ってカイリで前衛2面をバウンスしエーリスを含めたユニットを再コール、その時に後衛のブースター役を残しておけばエーリスの条件も満たせるので、そこから攻撃回数を稼げ!
先日に公開されたカードでも5パンは可能でしたが、こうして別カードでも5パンを安定させるカードが出てくるのはお強いな!
ペルソナライドしてなくてカイリがバウンスしかできない時でも役立つよねー。
バウンスでサークルさえ空けられたらこれで4パンは出来るので、ファイト全体での攻撃力が増しそう。
素乗りタイミングでもガンガン攻められるし、終盤ペルソナ出来なくても悪くない攻撃回数にはなるでしょう(´・ω・`)
ハーピィおかわわわ!
ハーピィおかわわわ!
【壮麗音調 リューディア】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:リリカルモナステリオ
種族:ワービースト
パワー:8000
シールド:5000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[カウンターブラスト(1),手札からノーマルユニットを2枚公開し、山札の下に望む順で置く] ことで、あなたのヴァンガードを1枚選び、山札から、それと同名のカードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:リリカルモナステリオ
種族:ワービースト
パワー:8000
シールド:5000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[カウンターブラスト(1),手札からノーマルユニットを2枚公開し、山札の下に望む順で置く] ことで、あなたのヴァンガードを1枚選び、山札から、それと同名のカードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
続けてこちら!
ハーピィ系のイラストがかわええなぁ!
ワイ、ハーピィめっちゃ好きなんよなぁ(´・ω・`)
ペルソナライド確保
ペルソナライド確保

登場時に行えるのはサーチスキル!
《V》と同名を確定で持って来られるので、ペルソナライド条件がかなり緩くなりますねぇ!
一応序盤ならグレード2とかも持って来られるけど、基本はグレード3を持ってきたいやつ。
ヒット時効果とかでもなく、先行後攻問わずに確定効果として使えてしまうのは評価点よなぁ!

逆に評価を落とすのはアド損な部分っすね。
ノーマルユニットを2枚デッキに戻す必要があるので、そこんところは正直微妙。
単純にシールド5000以上のカードを2枚も失い、札の数では+1枚の補填があるもののシールドなしのカードを抱えることに。
うーむ、状況によっては発動が厳しい事もありそうね。
似たようなカードだとモンストのゴエモンさんが発動きついみたいなノリやな(´・ω・`)
旧弾だったらSPイラスト
旧弾だったらSPイラスト
【花開く季節 ルディ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:リリカルモナステリオ
種族:マーメイド
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】:あなたのリアガードが手札に戻された時、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:リリカルモナステリオ
種族:マーメイド
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】:あなたのリアガードが手札に戻された時、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
最後にこれ! 生足だけどマーメイド!
昔のバミューダ時代なら、これがそのままSPってレベルの美麗イラストやね(´・ω・`)
バウンス感知のパンプ
バウンス感知のパンプ

バウンスに感知してのパンプスキル! ターン制限なし! 発動コストなし!
カイリちゃんで戻すタイミングで盤面にいるだけで+10000出来るで!
カイリちゃんそのものにはペルソナライド以外のパンプがないので、こういうカードで補佐できるのは大きいよな!
ただ素のパワーが8000なので、状況によっては微妙な事も多そうねー。
後列8000で前衛18000だと26000ラインなので、+5000と変わらん時もありそう。
他に20000アタッカーとか見えてるのも悩ましいね(´・ω・`)
あとこれグレード2ってのが結構困りますね。
前衛で使う前提だけど、カイリのバウンスは前衛2面を戻したいことも多いと思うので最大値を求めると微妙かもなぁ?
『ブースト』付与できるカードとか出ると、バウンスで残しやすい後衛に置けるので評価は変わるか。
後はメインフェイズのバウンス次第やな! 4回5回とバウンス出来たら化け物に(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
スペコのエーリスちゃんはRRですね。
カイリ軸の必須エースとなるのでお値段はどうでしょうね?
軸を指定するカードで必要ユーザーは絞られるので、そんな高くならんかな?
でもカイリ軸が現状方だけでもう強いし、それだけで値段付くかもな(´・ω・`)
サーチのリューディアちゃんはRですが、軸を指定しないのは大きいね。
他にもペルソナライドを必須とする軸があれば、そちらでも使う事になりそう。
完全ガード程ではないと思うけど、そこらのRよりも多めに欲しいカードになりそう。
Rだけど、値段付く方のカードになるかもね(´・ω・`)
パンプのルディちゃんはC、これは入手には困るまい。
イラストはSPレベルだけど(´・ω・`)
まとめ
まとめ
エーリスちゃんはスーパー強いですねぇ!
現状でもカイリ軸は強いと思ってたけど、こんなカードまで出てきたらマジで強いやんけ。
ペルソナライド時のフィニッシュ性能を高めつつ、ペルソナしてない時にもお強いとかいう理想のカード!
カイリちゃん軸は性能としてはかなりのものになりそうやなぁ(´・ω・`)
悩ましいペルソナ条件をサポートしてくれるカードが出ているのも大きいですね!
リューディアちゃんは特に軸も選ばないし、ペルソナライドして困る軸はないと思うのでかなり役立ちそう。
とは言ってもけっこうなアド損なので実際にどこまで使いやすいかはなんとも言えないですね。
【引】多めにして手札稼いで、ノーマルユニット戻しやすくするとかですか(´・ω・`)
バウンス感知のパンプはグレードが惜しいですねぇ。
これでグレード1だったらめちゃくちゃ強かったと思うんですが、バウンスされやすい前衛役ってのが微妙に悩ましいぞ。
4パンで終わらせる前提なら前衛としては十分なんですが、5パン出来るって書いてあるカードと同時に見せられると余計に悩ましいね!
メインフェイズにカイリ以外でバウンス出来るなら、カイリのバウンス以前の高火力アタッカーとしては役立ちそうではあるよなー。
上記でも書いたけど、4回5回とメインフェイズにバウンスが出来るとやべぇ火力に(´・ω・`)
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(ハーピィは白翼黒翼組には入らないんやな……)
あくまで〈エンジェル〉だけって感じなんかな(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム