fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【闇を超えし黒炎の真闘士 リン・ツー】【愛を貫く高潔の戦乙女 ブリュンヒルデ】【安息を与えしもの レクイエム】について色々と! 多面バトル! 後列退却! G3サーチ! 

 
  
化け物系のユニットだいすき、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――


【闇を超えし黒炎の真闘士 リン・ツー】
【愛を貫く高潔の戦乙女 ブリュンヒルデ】
【安息を与えしもの レクイエム】


上記について! とりあえず本文は続きから!



 
 
 
  

 
今日のカードはモンスターストライク!

”タイトルブースター第2弾 「モンスターストライク」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!

目次
【闇を超えし黒炎の真闘士 リン・ツー】
 ・多面バトル
【愛を貫く高潔の戦乙女 ブリュンヒルデ】
 ・2枚目のブーストされ時退却
【安息を与えしもの レクイエム】
 ・1アドG3サーチ
【レアリティ】
【まとめ】

 

ドラゴニックカイザーヴァーミリオン


【闇を超えし黒炎の真闘士 リン・ツー】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:モンスターストライク
種族:聖騎士 


パワー:13000
シールド:なし


【永】【《V》/《R》】:このターンにあなたがペルソナライドしているなら、このユニットがアタックする際、相手の前列のユニットすべてとバトルする。


まずはこちら!

《V》でも使えはしますが、基本は《R》デザインってっ感じの1枚。


多面バトル


ヴァンガードではちらほらある多面バトルユニット! 敵陣前衛すべてとバトル!

《V》を殴りつつ《R》を消せるのは疑似的な退却スキルとも言えるでしょう。

シールドで守られはしますが実際に守る行動をとる事は少ないし、退却への耐性も無効化するのがいい感じですね。

バトルフェイズで真っ先に殴る事でインターセプトを封じる動きも可能ですし、攻め手としてもなかなか。

これをノーコストで行えるというのも褒めたい部分ですね!


難点はやはりペルソナライド条件か。

出来ない時には出来ないのでバニラ化しがちですし、速度面で遅いのも気になりますな。

中盤のペースを掴むためにどうこうという目的ではなんとも(´・ω・`)



極黒のアルティメットブレイク


【愛を貫く高潔の戦乙女 ブリュンヒルデ】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:モンスターストライク
種族:聖騎士


パワー:10000
シールド:5000


【自】【《V》/《R》】:このユニットがブーストされた時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、相手の後列のリアガードを1枚選び、退却させる。
 

続けてこちら!

なんか似たようなテキスト前にいたなこれ!?


2枚目のブーストされ時退却


【傾国の妖狐姫 妲己】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:モンスターストライク
種族:亜人族


パワー:10000
シールド:5000


【自】【《R》】:このユニットがブーストされた時、ヴァンガードにアタックしているなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。
 

ブーストされた時を条件とする退却スキル。

なんか先日に公開されたやつの互換みたいなの出てきましたね!?


『妲己ちゃん』
・後列も退却出来る

『ブリュンヒルデ』
・《V》で使える
・《V》を殴らなくてもいい

それぞれの利点はこんな感じ。

基本的に《R》で使う者でしょうし、そうなると妲己ちゃんのが便利そうですね。

ブリュンヒルデは相手にダメトリが出てて当たらない時とかでも《R》狙いで使えはするものの、やっぱ後列しか退却出来ないのは色んな状況で困りそう。

あえてこちらを使うなら《V》運用でしょうか?

序盤で敵陣の後列を退却させる必要がある環境になれば役立つのかも。

ダークステイツのブルースライドラインに先行取れたら最高の嫌がらせになるで(´・ω・`)



アルティミシア感あるよな 


【安息を与えしもの レクイエム】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:モンスターストライク
種族:幻妖


パワー:7000
シールド:5000


【自】:このユニットが《R》に登場した時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、あなたの山札を上から7枚見て、グレード3を1枚まで選びm公開して手札に加え、山札をシャッフルする。


最後にこれ。

なんやこれイラストかっけぇ!? こういうのすき!

でも素のパワーが7000ってのが気になるところ(´・ω・`)


1アドG3サーチ


《R》登場時に行えるのはサーチスキル!

トップ7枚からグレード3を1枚加えられるので、なかなかお強いですねぇ!

国家全体がペルソナライドを前提としているので、こういうサーチは重要そう。

ペルソナ用でなくても、1アドとして《R》用のグレード3を抱えられるだけでもええよな(´・ω・`)


弱点はまず速度の遅さ。

相手のグレードが3以上でないと使えないので、先行だとかなり遅いですね。

先行ではペルソナライドタイミングに間に合わないので、後攻有利な査定のカードという感じ。

なんだかんだと先行有利な部分は変わってないので、こういう査定は増えていいとは思うが。

後は盤面に出す前提で、かつ素のパワーが7000ってのが残念な。

前衛1000だと17000止まりなので前衛はグレード3とかにしておきたいね、それこそ《V》裏。

あとはラプラスちゃんのパワーダウンで15000基準とかにするとかのフォローしたいね(´・ω・`)



レアリティ


R:グレード3
R:グレード2
C:グレード1

特に入手には困るまい(´・ω・`)



まとめ


多面バトルはノーコストなのがいいですね。
やたら退却は多いものの、コストが被って使えないでは意味ないですし。
カウンターで困って何もできないよりは、こういうノーコストの方が便利な事は多そう。
ペルソナ条件故の遅さはしかたなしか(´・ω・`)


ブーストされ時退却は基本妲己ちゃんのが良さそうね。
後列しか退却出来ないのは妙なところで困りそう。
《R》殴りでも使えるというのはなかなかのメリットではあると思うので、ジンクスに併せて使いましょう。
対戦相手がダメトリばっか出す……という時にはこっちでもいいかもな(´・ω・`)


サーチはかなり便利そう!
ただ先行だと発動が遅いですし、盤面7000が邪魔になる時もありそうなので、素直に最強カードとは言いにくいが。
それでも単純にアド取る要員としては採用したい感あるよな(´・ω・`)


とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!



 
 
 
 




【おまけ】


(レクイエムくん、そのままダークステイツに来ない?)


こういう《V》でも戦いたいよな(´・ω・`)




スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

モンスターストライク | 16:20:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する