2021-06-30 Wed
新規カードはたまにプロキシで試す人、ななつです。

今回の記事は――
【光をもたらす者 ルシファー】
【不滅なる円卓の騎士王 アーサー】
【親和をもたらす情愛の天使 マナ】
上記について! とりあえず本文は続きから!

情報局にてモンストの新規枠が公開!
”『モンスターストライク』”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【光をもたらす者 ルシファー】
・自陣《R》すべてを+10000
・問答無用の1枚回復
【不滅なる円卓の騎士王 アーサー】
・敵陣《R》全退却
・ほぼ【☆】トリガー
【Q:どっちのが強いのか?】
【親和をもたらす情愛の天使 マナ】
・普通の完全ガード
【レアリティ】
【まとめ】
【光をもたらす者 ルシファー】
・自陣《R》すべてを+10000
・問答無用の1枚回復
【不滅なる円卓の騎士王 アーサー】
・敵陣《R》全退却
・ほぼ【☆】トリガー
【Q:どっちのが強いのか?】
【親和をもたらす情愛の天使 マナ】
・普通の完全ガード
【レアリティ】
【まとめ】
ダッドリー
ダッドリー
【光をもたらす者 ルシファー】
種類:トリガーユニット【超】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:モンスターストライク
種族:妖精族
パワー:5000
シールド:50000
(【超】トリガーはデッキに1枚だけ入れられる。トリガーで出たら、そのカードを除外し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+1億!ドライブチェックで出たら、さらに追加効果が発動!)
追加効果‐以下を1つ行う。
・そのターン中、あなたのリアガードすべてのパワー+10000。
・あなたのダメージゾーンから1枚選び、回復する。
種類:トリガーユニット【超】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:モンスターストライク
種族:妖精族
パワー:5000
シールド:50000
(【超】トリガーはデッキに1枚だけ入れられる。トリガーで出たら、そのカードを除外し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+1億!ドライブチェックで出たら、さらに追加効果が発動!)
追加効果‐以下を1つ行う。
・そのターン中、あなたのリアガードすべてのパワー+10000。
・あなたのダメージゾーンから1枚選び、回復する。
まずはこちら!
共通効果は既存の他国家の【超】と一緒ですね。
刀剣とは違って特殊な分類ではなく、あくまで普通のトリガーユニット。
あとは追加効果が違う感じで、選択式になってますね(´・ω・`)
自陣《R》すべてを+10000
自陣《R》すべてを+10000
1つ目のスキルはパンプ! ふっつーに強い!
《R》ラインをしっかり整えていると+10000×2枚分となるので、威力はかなりのものに!
つかこれ1億を含めなくても決定打になりかねないパンプですな!?
敵陣に関係なく発動できるので使いやすさも満点! 盤面はガチャリドラでしっかり埋めませう!
細かいことを言えば《V》裏もパンプしてくれるのええね!
ブースト付きで相手がトリガー1枚貫通とか言ってきたら、1憶を《V》に振る必要なく貫通できるぞ(´・ω・`)
問答無用の1枚回復
問答無用の1枚回復
もう1種は条件無視の回復処理!
相手とのダメージ差に関係なく回復できるのええですねぇ!
しかも通常の回復処理なので、裏になったやつを選べば後に疑似カウンターチャージにも!
+10000しても微妙とか、逆にパンプは1憶だけで十分という時にはこっちでええね。
序盤で盤面整っていない時にはこっちを選ぶことも多そう(´・ω・`)
騎士王 アルフレッド
騎士王 アルフレッド
【不滅なる円卓の騎士王 アーサー】
種類:トリガーユニット【超】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:モンスターストライク
種族:聖騎士
パワー:5000
シールド:50000
(【超】トリガーはデッキに1枚だけ入れられる。トリガーで出たら、そのカードを除外し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+1億!ドライブチェックで出たら、さらに追加効果が発動!)
追加効果‐以下を1つ行う。
・相手のリアガードすべてを退却させる。
・あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、☆+。
種類:トリガーユニット【超】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:モンスターストライク
種族:聖騎士
パワー:5000
シールド:50000
(【超】トリガーはデッキに1枚だけ入れられる。トリガーで出たら、そのカードを除外し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+1億!ドライブチェックで出たら、さらに追加効果が発動!)
追加効果‐以下を1つ行う。
・相手のリアガードすべてを退却させる。
・あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、☆+。
続けてこちら!
騎士王アルフレッドの女体化! ※違います
敵陣《R》全退却
敵陣《R》全退却
1つ目のスキルは敵陣の全退却!
すべて指定なので対象耐性を無視可能! 退却効果そのものに耐性が無ければなんでも消せるで!
真っ先に《V》から殴る軸と相性がいいかもですね。
《V》の攻撃はインターセプトしにくい時も多いと思うので残りやすいし、そこをこれで消せると理想やな!

あとこれそもそも退却しない前提のデッキとの方が相性がいいね。
ラプラスちゃん軸とかとは相性が微妙な予感。
自力で退却させた後にこれ出るとぐぬぬってなりそう。
でもそうなったら後述の効果選べばいいので、併用できないわけじゃないけれど(´・ω・`)
ほぼ【☆】トリガー
ほぼ【☆】トリガー
2つ目のスキルは☆増加のみと、これまでのスキルと比べると大人しめの内容。
別に1憶と☆増加の併用が弱いわけではないんですが、なんか上記や他国家と比べると地味ですね。
退却を行っても微妙……という時にはこっちって感じではありますね。
実際退却だけだったら微妙な扱いを受けていたと思うので、これ付いてることで評価しやすいとは思うが。
なんかもう一声欲しかった感、あるよな(´・ω・`)
Q:どっちのが強いのか?
Q:どっちのが強いのか?
単純に”状況を選ばない”という点ではルシファーのがお強そうですね。
中盤終盤にパンプして困る事は少なく、序盤でパンプが微妙な時には回復出来るし。
それに比べるとアーサーちゃんは敵陣の状況によっては微妙な事も多そう。
殴るだけ殴って消える軸や、退却されてもなんとかなるデッキとかね。
刀剣やストイケイアのを見ていると☆増加の方にもうちょっと何かあればな……とは思うんですが。
ボクの個人的な感想としてはルシファーのが強いかなって印象やね。
正式に語ると”ルシファーで良かった>アーサーで良かった”という状況のが多そうやなって感じ(´・ω・`)
撃退者
撃退者
【親和をもたらす情愛の天使 マナ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:モンスターストライク
種族:聖騎士
パワー:6000
シールド:0
【永】:守護者(守護者を持つカードは合計でデッキに4枚まで入れられる)
【自】:このユニットが《G》に置かれた時、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。あなたの手札が2枚以上なら、手札から1枚捨てる。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:モンスターストライク
種族:聖騎士
パワー:6000
シールド:0
【永】:守護者(守護者を持つカードは合計でデッキに4枚まで入れられる)
【自】:このユニットが《G》に置かれた時、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。あなたの手札が2枚以上なら、手札から1枚捨てる。
ついでにこれも。
よくある完全ガード枠ですね(´・ω・`)
普通の完全ガード
普通の完全ガード
特に変わりなく普通の完全ガード。
他国家と同じ感覚で使えますね。
過剰なグレード3や【引】トリガー、処理しきれなかったオーダーカードをコストに出来れば理想やな(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
『【超】トリガー:ORR』
1箱に1枚どっちかが絶対に入ってるので、そこまで値段は付かんでしょう。
モンストで多数の軸を組むぜ――という人がどれだけいるかですが、そうでもなければ1枚ずつあればいいし。
あとなんとなくルシファーちゃんのが値段高くなる予感はあるね(´・ω・`)
『完全ガード:R』
こちらも1箱に1枚確定。
でも逆に言えば1箱で1枚しか出ないので、ある程度の値段は付くだろうね。
あとはこちらもモンストを多数軸組む人がどれだけいるか(´・ω・`)
まとめ
まとめ
Dシリース全体で見て爆アドを稼ぐデッキは少ないので、アーサーの退却は刺さる時は刺さるやつ。
実際に全退却されたら困る事の方が多そうですし、【超】を耐えきっても返しのターンが微妙そう。
ただ使う側として見るならルシファーのが安定してて良さそうっすねぇ。
攻め手としてはパンプが強いし、防御優先で回復を優先してもええし。
ワイが使うとしたらルシファーかなぁって感じですが、実際はどうじゃろね?
みんなたちの評価はどんなもんじゃろー。
あとは国家全体のカード見てからって感じではありますけどね!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

(プロキシはこれで)
”関連商品”
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第2弾 モンスターストライク 超・獣神祭 [VG-D-TTD02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第3弾 モンスターストライク 激・獣神祭 [VG-D-TTD03]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第2弾 モンスターストライク [VG-D-TB02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第2弾 モンスターストライク [VG-D-TB02] [1カートン]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress リリカルトライアルデッキ 第1弾 出航!リリカルモナステリオ! [VG-D-LTD01]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress リリカルブースター 第1弾 Lyrical Melody [VG-D-LBT01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress リリカルブースター 第1弾 Lyrical Melody [VG-D-LBT01] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第3弾 共進する双星 [VG-D-BT03]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第3弾 共進する双星 [VG-D-BT03] [1カートン]
”関連記事”
【智の八犬士 犬坂毛野】について色々と! 中盤以降は無条件かつノーコストな火力要員!
【絶望粉砕少女 アミダ】について色々と! あまりにもシンプルで強い確定ライド要員!?
【真なる絆の聖剣 エクスカリバー】【因果律の悪魔 ラプラス】について色々と! トライアルの看板2枚!
【奇蹟を示す者 モーセ】について色々と! 《V》でのヒット時効果! 序盤の攻めにはうってつけ!?
【世界を照らす創造神 アトゥム】について色々と! 1ラインの高火力打点! カウンターチャージはうまく扱えるのか!?
【大いなる海神 ワタツミ】について色々と! ノーコストで無条件なシールド+5000!
【無二なる皇帝 カエサル】について色々と! 敵陣参照のパンプスキル! ラプラスちゃんの退却スキルで条件を満たせ!?
【絶対無敵の恐怖の大王 ノストラダムス】【清純なるマーメイドディーヴァ ローレライ】【八岐ノ贄姫 クシナダ】について色々と! 擬似【☆】トリガーを出せる《V》デザイン! 難易度の高いヒット時効果と、あとメガコロニー!?
【絆を紡ぎし大魔法少女 赤ずきんノンノ】【快刀繚乱の戦乙女 大和】【黄泉津大神 イザナミ】について色々と! 退却! ノーコストパンプ! イザナミだ!?
【罪を裁く冥界の主 閻魔大王】について色々と! 序盤限定でのカウンターチャージ、早めにコストを使えるかどうか次第!?
【目覚めし衆生の救済者 ミロク】について色々と! 確定ライドは安定のスペコ! こっちもこっちでつええ!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム