2021-06-02 Wed
あらゆるカードゲームでもプレイングはそんなにうまくない人、ななつです。 まず運が悪い(´・ω・`)

今回の記事は――
【野生の知恵】
【樹角獣 ダマイナル】
【コネクションアイヴィー エニール】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてストイケイアの新規枠が公開!
”伝説との邂逅”からの2枚と、ついでに月ブシのPR!
サクッと効果をおさらいだー!
目次
【野生の知恵】
・復活コール
【樹角獣 ダマイナル】
・後列アタック付与
・《V》の効果で選ばれると+5000
【コネクションアイヴィー エニール】
・デッキトップ2枚確認からの1枚スペコ
【レアリティ】
【まとめ】
【野生の知恵】
・復活コール
【樹角獣 ダマイナル】
・後列アタック付与
・《V》の効果で選ばれると+5000
【コネクションアイヴィー エニール】
・デッキトップ2枚確認からの1枚スペコ
【レアリティ】
【まとめ】
集団攻撃
集団攻撃
【野生の知恵】
種類:ノーマルオーダー
グレード:0
国家:ストイケイア
【コスト】[カウンターブラスト(1)] することでプレイできる!
あなたの山札を上から3枚捨て、ドロップからあなたのヴァンガードのグレード以下を1枚まで選び、《R》にコールする。あなたのヴァンガードが「樹角獣王 マグノリア」なら、1枚ではなく2枚まで選んでよい。
種類:ノーマルオーダー
グレード:0
国家:ストイケイア
【コスト】[カウンターブラスト(1)] することでプレイできる!
あなたの山札を上から3枚捨て、ドロップからあなたのヴァンガードのグレード以下を1枚まで選び、《R》にコールする。あなたのヴァンガードが「樹角獣王 マグノリア」なら、1枚ではなく2枚まで選んでよい。
まずはこちら!
なんとマグノリア用のオーダーカード!
まぁ、ゾルガでも使えるけどな!
復活コール
復活コール


デッキトップ3枚をドロップへ送り、さらにドロップから復活コール!
ドロップが少なくても、他のを呼べる可能性があるのがええな!
でも普通に使うとカウンター使ってまでの1:1交換なので、そんなにって感じですねー。
やはり魔合成か、マグノリアを立てて2枚呼べる状態で使いたいね!
その前提であれば普通にアド取れる優秀なカードな予感(´・ω・`)
5尾
5尾
【樹角獣 ダマイナル】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ストイケイア
種族:ハイビースト
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたのヴァンガードが「樹角獣王 マグノリア」なら、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、そのユニットは後列からでもアタックでき、パワー+5000。
【自】【《R》】【ターン1回】:このユニットがあなたのヴァンガードの効果で選ばれた時、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ストイケイア
種族:ハイビースト
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたのヴァンガードが「樹角獣王 マグノリア」なら、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、そのユニットは後列からでもアタックでき、パワー+5000。
【自】【《R》】【ターン1回】:このユニットがあなたのヴァンガードの効果で選ばれた時、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
続けてこちら!
後列アタック付与
後列アタック付与

なんと《R》でも後列アタックを付与可能に!?
ペルソナライドなしでも5パン6パン出来るのやばいですね!
マグノリア素乗りタイミングで一気にダメージ持っていけるですし、後半でペルソナライド出来ない状況でも役立つやん!
しっかりパンプが出来るのも偉いですね!
適当なグレード1でも13000に出来るし、ダメトリ出ちゃった時にはブーストしてダメトリ超えて行くとか状況に応じて併せられるかも!
あとこれ自分で自分を対象にもできるので、+5000を自分に与えることも出来るね!
やー、かなり便利なスキルな予感!
同名制限付いてないのが一番褒めたい部分かな(´・ω・`)
《V》の効果で選ばれると+5000
《V》の効果で選ばれると+5000

よーするにマグノリアの効果で後列アタック対象にすると+5000!
マグノリアそのもので+5000出来るので単騎20000!
ここに自身の後列アタック付与のパンプも合わせると単騎25000まで届きますね。
後列アタックを2回付与することになるのでちょっともったいないけれど、マグノリアがペルソナライドで3体選べる時にはやってもいいでしょう。
いざって時にダメトリ超えて殴れる方法があるのは強いと思う(´・ω・`)
月ブシ7月号のPR
月ブシ7月号のPR
【コネクションアイヴィー エニール】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ストイケイア
種族:バイオロイド
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが手札から《R》に登場した時、【コスト】[ソウルブラスト(2)] することで、あなたの山札を上から2枚見て、あなたのヴァンガードのグレード以下のカードを1枚まで選び、《R》にコールし、残りを捨てる。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ストイケイア
種族:バイオロイド
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが手札から《R》に登場した時、【コスト】[ソウルブラスト(2)] することで、あなたの山札を上から2枚見て、あなたのヴァンガードのグレード以下のカードを1枚まで選び、《R》にコールし、残りを捨てる。
ついでにこれも。
月刊ブシロード7月号のPRですね。
イラストが異常に可愛い、めっちゃすき(´・ω・`)
デッキトップ2枚確認からの1枚スペコ
デッキトップ2枚確認からの1枚スペコ
ランダムスペコを搭載!
トップ2枚を確認できるのでトリガーが出る事が少なそう! (出ないとは言ってない)
ドロップ増加にもなるので復活コールや魔合成の布石にもなるかもな!

やってる事とコスト面でライバルとなるのはサイラスか?
主にグレードが違う事での差が大きそう。
たぶんグレード2の方が単騎で使えるタイミングがあるでなー。
逆にオーダーカード回収が出来ない部分や、【起】でない事では劣っているか(´・ω・`)

扱いは違えどイレーニアちゃんともライバル感あるね。
正直カウンターコストがけっこう厳しいので、盤面用意するならこっちのが都合いいかもしれん。
カウンターはマグノリアとギュノスラ君、ソウルをエニールちゃんで消費する的な。
ただ同記事で扱っている後列アタック要員が強いので、ソウルブラストがよりもったいないかも(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RR:オーダーカード
RRR:後列アタック付与
月刊ブシPR:デッキトップスペコ
わりとどれも欲しいっすね。
ただストイケイアはダークステイツと並んで5国家の中では安い位置にきそうよね。
どれだけ強くても基本安そう、集めるの楽でええけど。
でも月ブシPRだけは手間取りそうやな(´・ω・`)
まとめ
まとめ
RRRのグレード2はめちゃつよっすね!
同名引き入れてマグノリア素乗りタイミングから6パンしていけたら楽しそう!
ダメトリ出なかったらマジで一気に持っていくカードやぞコレ!?
終盤ペルソナライド出来ない時の物足りなさもフォローしてくれそうでええね(´・ω・`)
オーダーカードはカウンター1枚で結果1アドなので普通に強い予感。
イレーニアと違ってソウル使わないという部分は結構な差別化でないか?
ソウル貯める手段出てきたけれど、ソウル使う手段も増えているので重要かも(´・ω・`)
PRはアリな気がしてたけど、ソウルがより重要になってきたのがわかってしまったのでどうやろな?
可愛いので入れたい感はすごいある(´・ω・`)
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
野生の知恵! 名前がいいですねぇ!
(ワイより頭良さそう)
基本、その場のノリやでな(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第2弾 伝説との邂逅 [VG-D-BT02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第2弾 伝説との邂逅 [VG-D-BT02] [1カートン]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第2弾 モンスターストライク 超・獣神祭 [VG-D-TTD02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第3弾 モンスターストライク 激・獣神祭 [VG-D-TTD03]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第2弾 モンスターストライク [VG-D-TB02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第2弾 モンスターストライク [VG-D-TB02] [1カートン]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress リリカルトライアルデッキ 第1弾 出航!リリカルモナステリオ! [VG-D-LTD01]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress リリカルブースター 第1弾 Lyrical Melody [VG-D-LBT01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress リリカルブースター 第1弾 Lyrical Melody [VG-D-LBT01] [1カートン]
”関連記事”
【鬼首狩り】【逆流する冥府】について色々と! 魔合成でパンプしたり、カウンター軽減したり、敵陣を退却したり!
【悲恋の妖精】【ロアリングピスティル ランジーナ】について色々と! バインドのオーダー回収! オーダー参照のシールド要員!
【樹角獣 ボジャルコン】【樹角獣 クロコッテ】について色々と! 前衛すべてとのバトル要員と、《R》参照のパンプ要員!
【樹角獣 アイライータ】【樹角獣 ビルバー】について色々と! なかなかのアタッカーな上にソウルチャージ要員がやってきた!
【船団喰らい】【非業の死を乗り越えて】について色々と! 出た! シャークさんのガード制限コンボだ!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム