fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【岩融】【山姥切長義】について色々と! 相手への多面攻撃と、空いているサークルを作れる要員!  


刀剣から始める人も多そうやなって思う人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――
 
【岩融】
【山姥切長義】


上記について! とりあえず本文は続きから!







 
 
 
 
 
今日のカードは刀剣乱舞!

”ブースターパック第2弾 「伝説との邂逅”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!

目次
【岩融】
 ・グレード2以上すべてとバトル
【山姥切長義】
 ・殴るだけ殴ってサークル空ける行動
【レアリティ】
【まとめ】

 

ベンK


【岩融】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:刀剣乱舞
種族:刀剣男子‐薙刀‐ 


パワー:13000
シールド:なし


【永】【《R》】:グレード1以下のあなたのユニットが4枚以上なら、このユニットがヴァンガードにアタックする際、追加でグレード2以上の相手のリアガードすべてとバトルする。


まずはこちら!


グレード2以上すべてとバトル


《V》へアタックした時に、追加で他のリアガードともバトルが可能!

単純に相手の《R》を潰せる行動ですし、疑似的なインターセプト封じにも!

複数攻撃を守ってくれるならそれはそれでよしとできるやつ!

このテキストの書き方なら後列のグレード2ともバトルできそうですね。

ケテルやストイケイアなど、後列にグレード2以上をよく配置するようなデッキにはぶっ刺さりそう。

自身はカウンター消費などが一切ないのも優秀ですね(´・ω・`)


難点は条件面でしょうか。

グレード1以下が4枚以上ないとだめなので、ちょっと盤面が妙な事になりそうですね。

グレード1以下同士で縦のラインを作らないとなので、そんなラインでも強い数値を出せるカードを利用したいっすね(´・ω・`)



やまんばきり


【山姥切長義】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:刀剣乱舞
種族:刀剣男子‐打刀‐


パワー:10000
シールド:5000


【自】【《R》】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、このユニットと同じ縦列にあなたの他のユニットがいないなら、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。そのバトル終了時、このユニットを後列に移動させる
 

続けてこちら!


殴るだけ殴ってサークル空ける行動


1ラインを単騎で使うデザインのスキル。

後列が空いてないと使えないので、空けて使いましょう。

しっかり単騎で15000出せるので、とりあえず相手のグレード3を叩けるのでいいですね。

ペルソナライドとかしてたら25000にも届くので、単騎で困る事は少なそう(´・ω・`)


その上で後列に移動して”空いている《R》サークル”を作るのが重要ですね!

空いているサークルを利用して追加攻撃などが出来るので、それらとの相性が最高峰!

特に山姥切国広さんとは最高の相性やな!

《V》アタック時に空いているサークルにスペコ出来るので確定で連続攻撃ができるやつ(´・ω・`)



レアリティ


RR:グレード3
R:グレード2

なんかどっちもRRRとか言われてもおかしくない性能してる気がするが(´・ω・`)



まとめ



岩融さんはぶっ刺さるデッキにはぶっささりそうっすね。

そうでなくても前衛はグレード2以上な事が多いし、2枚の《R》をついでに叩けると思えばお強い。

多面攻撃は疑似的な退却とも考えられるのがええよね。

条件がちょっと面倒かなって思うけど(´・ω・`)



山姥切長義さんの方は可能性がやばやば。

空いているサークルを作る行動がかなりのメリットになりそうですね。

名前の通りに山姥切国広さんとの相性が最高なのもなかなか。

いや、どういう関係があるかは知らんけど(´・ω・`)


とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!





 
 



【おまけ】


新規向けのテキストなのか、刀剣は珍しいテキストの書き方してる時あるよな。
 
追加で――とか(´・ω・`)


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

刀剣乱舞 | 13:30:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する