2021-05-11 Tue
スパロボはスーパーロボット系を使う事が多い人、ななつです。

今回の記事は――
【柩機の兵 プラスティア】
【旋空ロボ ラムドロート】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはブラントゲート!
”ブースターパック第2弾 「伝説との邂逅”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
武器の取り出し方がオサレ
武器の取り出し方がオサレ
【柩機の兵 プラスティア】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ブラントゲート
種族:サイバロイド
パワー:13000
【自】【《R》】:夜影兵・トークンにブーストされているこのユニットのアタックがヒットした時、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ブラントゲート
種族:サイバロイド
パワー:13000
【自】【《R》】:夜影兵・トークンにブーストされているこのユニットのアタックがヒットした時、1枚引く。
まずはこちら!
ヒット時1ドロー
ヒット時1ドロー
ヒット時効果で1ドロー!
とにかくコストが無いのが良いですねぇ!
トークンのおかげで盤面を用意するのは得意でも、そこまでドローは出来ない事が多いので頼りになりそう(´・ω・`)


ただ条件付きなので、基本はオルフィスト頼り。
しかも深淵黒夜じゃないとトークン出せないので、回り方によっては微妙な時もあるかも。
さっさとセットオーダー2枚用意出来る時も有れば、そうでもない時あるでなー。
しかしパワーそのものは28000ラインスタートになるので文句はなさそうなのはええね。
当てる火力があるヒット時効果は評価高い(´・ω・`)
かっこいいロボ
かっこいいロボ
【旋空ロボ ラムドロート】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ブラントゲート
種族:バトロイド
パワー:8000
シールド:5000
【永】【《R》】:あなたのオーダーゾーンにセットオーダーがあるなら、このユニットは『インターセプト』を得る。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ブラントゲート
種族:バトロイド
パワー:8000
シールド:5000
【永】【《R》】:あなたのオーダーゾーンにセットオーダーがあるなら、このユニットは『インターセプト』を得る。
続けてこちら!
『インターセプト』獲得
『インターセプト』獲得


グレード1にしてインターセプトを獲得!
条件のセットオーダーも種類はなんでもOK!
……なんですが、シールド値が高いわけでもなく、後列からインターセプト出来るわけでもなく。
単品で見るとあんまし利点はなさそうですね。
真価を発揮するのはやはりトークンの利用でしょうか?
トークンを後列に逃がしておいて、コイツを前列に置く事で有意義にインターセプト入れそう!
この手のユニットが退却とかに弱いのはしゃーなし(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
R:グレード3
C:グレード1
特に入手には困るまい(´・ω・`)
まとめ
まとめ
ヒット時効果はけっこううっとおしそう。
はやめにトークン展開できる事も多いので、それらと共に盤面作れば相手は嫌がる予感。
あくまでヒット時効果ではありますが、トークン絡めると火力があるのでけっこう当たる気がする。
当たらなかったら当たらなかったで仕事していると思えばいいのです。
G1インターセプトはどうやろな?
わりと便利な気はするが、収容などを存在を考えるとあんまし頼れない気はする。
盤面要求するブリッツーオーダーとかが使いにくい理屈と一緒やね。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
ロボかっけえなぁ!
おじさん、こういうのめっちゃすきー!
(すごい昭和感あるよな)
なんというか、ザブングルっぽいというか。
ここだけタイムスリップしたかと思った(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム