2021-04-28 Wed
完全ガードってデザインはなかなかよくできてるよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【江雪左文字】
【蜻蛉切】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードは刀剣乱舞!
”タイトルブースター第1弾 「刀剣乱舞-ONLINE- 2021」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
相変わらずの防御カード
相変わらずの防御カード
【江雪左文字】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:刀剣乱舞
種族:刀剣男子‐太刀‐
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが《G》に置かれた時、【コスト】[手札から1枚捨てる] ことで、そのバトル中、このユニットのシールド10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:刀剣乱舞
種族:刀剣男子‐太刀‐
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが《G》に置かれた時、【コスト】[手札から1枚捨てる] ことで、そのバトル中、このユニットのシールド10000。
まずはこちら! かつての完全ガード枠!
1アド損でシールド+10000
1アド損でシールド+10000
割とありがたいシールド強化スキル!
登場時ではなく”《G》に置かれた時”という査定なので手札からでもインターセプトでもOK!
数値も+10000と強力……なんですが、コストで手札1枚が必要に。
手札2枚でシールド15000と聞くと、なんかそんなに強くない感ありますね。
とはいえシールドにならないカード、グレード3やオーダーカードをシールドに変換できるとおもえばなかなか。
普通にシールド5000のカードを捨てていくのもいいですね、手札2枚使ってもシールド10000とかよりいい感じ。
カウンターコストとかもないので案外使いやすいのでは?
難点はコレしかないので、攻め手には欠ける事か(´・ω・`)
結べ、蜻蛉切!
結べ、蜻蛉切!
【蜻蛉切】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:刀剣乱舞
種族:刀剣男子‐槍‐
パワー:13000
シールド:なし
【永】【《R》】:あなたのターン中、このユニットのパワー+2000。
【自】【《R》】:【ターン1回】:このユニットがカードのコストで【レスト】した時、このユニットを【スタンド】させる。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:刀剣乱舞
種族:刀剣男子‐槍‐
パワー:13000
シールド:なし
【永】【《R》】:あなたのターン中、このユニットのパワー+2000。
【自】【《R》】:【ターン1回】:このユニットがカードのコストで【レスト】した時、このユニットを【スタンド】させる。
続けてこちら!
ノーコスト+2000
ノーコスト+2000
自分のターンになるだけで+2000!
完全無条件かつノーコストなスキル!
数値としては控えめですが、この+2000が強いのはバスティオン触ってたらわかるよな!
後列8000で23000ライン取れるカードは最高に強いのでめっちゃ頼れそうです(´・ω・`)
効果でレストされたらスタンド
効果でレストされたらスタンド
カードの効果でレストしたらスタンドするスキルを搭載!
《V》でも《R》でも自陣をレストする効果があるので、その対象にしろってデザインですね。
レストすることで多大なメリットを生むこともあるので、これで軽減出来ればそらお強いですね。
その手のデッキでは必須のカードになりそう(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
グレード2:RR
グレード3:R
RRはどこでも使える性能なので、使うなら持っておいても良さそう。
シールド強化系って好きな人も多いしな(´・ω・`)
まとめ
まとめ
シールド強化の方はオーダーカード使う事が多い軸とかだと活躍しそうですね。
それこそゾルガみたいな軸が刀剣にも出来るなら、シールドに使えないオーダーを処理する要員になるのかも。
そうでなくてもシールド15000扱いに出来るのはなかなか(´・ω・`)
グレード3の方は特定の軸ではめっちゃ便利そう。
15000アタッカーというだけでもなんか仕事できるのもええよな。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
江雪左文字さん、完全ガードと勘違いしそう……。
以前がそうやったでな(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム