2021-04-27 Tue
フレーバーテキスト考えるの大変だろうけど、無くしては欲しくないよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【謙信景光】
【白山吉光】
上記について! とりあえず本文は続きから!

今日のカードは刀剣乱舞!
”タイトルブースター第1弾 「刀剣乱舞-ONLINE- 2021」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
ショタショタ
ショタショタ
【謙信景光】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:刀剣乱舞
種族:刀剣男子ー短刀ー
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】:このユニットがブーストしたバトル終了時、【コスト】[カウンターブラスト(1),このユニットをソウルに置く] ことで、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+2000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:刀剣乱舞
種族:刀剣男子ー短刀ー
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】:このユニットがブーストしたバトル終了時、【コスト】[カウンターブラスト(1),このユニットをソウルに置く] ことで、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+2000。
まずはこちら!
殴るだけ殴って手札に変換
殴るだけ殴って手札に変換

ブーストするだけして消えるシリーズ! ケテルの天使ちゃんみたいな感じ!
いやもうこのシリーズは行動そのものがお強いですねぇ!
コールで失うシールド5000分を補填できるので、攻め手も緩めず防御性はばっちし!
盤面に残さない事で相手の退却や収容も回避できるのもええ感じですね!
ペルソナライドというシステムがある事も思うとドロースキルという点でも評価高し!
自身はソウルに入ってくれるのもいいですね! ソウルブラストのコストに出来ればより有用!
でもカウンター使っちゃうのが難点かな(´・ω・`)
+2000付与
+2000付与


殴るだけ殴って+2000も付与!
《V》でも《R》でも好きな奴をパンプ出来ますね。
僅かな数値ではありますが、妙なところで役立つ数値。
わかりやすいのはグレード3を15000にして、後列8000で23000ライン取ろうか!
なんかDシリーズこういうの多いよな。
+2000/+5000/+10000が多いイメージ。
いや、わかりやすくてええよなって意味やで(´・ω・`)
伊吹感あるよな
伊吹感あるよな
【白山吉光】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:刀剣乱舞
種族:刀剣男子ー剣ー
パワー:6000
シールド:5000
【永】:守護者(守護者を持つカードは合計でデッキに4枚まで入れられる)
【自】:このユニットが《G》に置かれた時、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。あなたの手札が2枚以上なら、手札から1枚選び、捨てる。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:刀剣乱舞
種族:刀剣男子ー剣ー
パワー:6000
シールド:5000
【永】:守護者(守護者を持つカードは合計でデッキに4枚まで入れられる)
【自】:このユニットが《G》に置かれた時、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。あなたの手札が2枚以上なら、手札から1枚選び、捨てる。
つづけてこちら!
恒例の守護者枠で完全ガードスキル!
他国家と一緒の完全ガード
他国家と一緒の完全ガード


ヴァンガードではよくある完全ガードスキル。
自身とコストで手札が累計2枚が必要ですが、どんな攻撃もシャットアウト!
相手が1憶とか言ってきても止められるのは頼りになるねぇ!
どうしても入れたいカードでもない限りはデッキに優先して採用した方がええやつ。
他国家と同じく劣勢時には手札1枚で守れる仕様も搭載しとるね!
極端な話、最終的にこちらが手札2枚で相手が1憶で2回攻撃とかしてきても完全ガードが2枚だったら止められるやつ!
実際はそこまで使える機会ないけど、うっかり守れる時は確実にありますね(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
殴るだけ殴って消えるのは”RR”ですね。
どこでも使えそうだし、値段付く予感はある。
カウンター余らんぞ、ってなったら微妙だけど。
特殊仕様は太ももが眩しい(´・ω・`)
完全ガード枠は”R”ですね。
低レアリティで集めやすい……ように見えるけど、これ罠では!?
刀剣ユーザー全員が欲しいカードだし、軸を分けて作りたい人は8枚12枚と抱えるので"R"なのにいい値段するやつ!
しかも五大世紀と違って刀剣ブースターは1国家収録だけなので、完全ガードがこれ以外に種類が出ない限りは高くなる予感。
そこらのRRよりも高くなる気がするやで!?
特殊仕様も完全ガードというだけで一定の価値も出ますね(´・ω・`)


トライアルに完全ガード入ってんだっけ?
もし入ってたらそのカード劣化扱いにもなっちゃうのが残念ですね。
上記とかやたらかわいいのにすげーもったいないよな。
もしトライアルの完全ガード枠が推しだったりしたらぐぬぬな事になりそう。
でも名称とか種族で差別化は出来るので、その点で何とかすんのかも(´・ω・`)
まとめ
まとめ
殴るだけ殴って消えるシリーズは強いよな。
カウンターが必要ですが、特に軸を選ばず使えそうでいい感じ。
ソウルを貯められる部分も含め、この国家使うなら確保はしておいた方が良さそう。
後はカウンターチャージが来るとガンガン使えていいけど、どうなるかな(´・ω・`)
完全ガードはデッキに入れて損はない必須枠に近いカード。
アタッカーばかりのスーパー速攻思考にするとかでもない限りは邪魔にならないですし。
いやマジでこの1種しかないならRRよりも高くなる気がする!?
Rだと基本1箱に1枚排出だろうし、RRの完全ガード1箱に1枚確定の時と変わらん説あるよな!?
バンドリの完全ガードも初動はそこそこの値段だったし、似たような事になるのでは。
でもガチ思考でなければ、トライアルとかに入ると思う通常完全ガードでも十分ではある。
お手軽に刀剣男子で遊びたいというだけならそこまで気にせんでええしね。
そういう人が多ければそんなに値段はせんか(´・ω・`)
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
"「わたくしは、白山吉光。吉光のきたえた、つるぎ、です。嫁入り道具であり、冥福を祈るものでもあります。どうかよろしくおねがいします」"
(なげぇ!?)
ヴァンガード最長のフレーバーテキストって誰なんやろ(´・ω・`)
"関連商品"

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01] [1カートン]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TTD01]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TB01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TB01] [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第2弾 伝説との邂逅 [VG-D-BT02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第2弾 伝説との邂逅 [VG-D-BT02] [1カートン]
”関連記事”
【加州清光】【大和守安定】について色々と! アド操作にパンプ! シンプルな《V》ライドラインと《R》アタッカー!
【髭切】 【膝丸】について色々と! セットで揃えてパンプ! 防御面もなかなかですね!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム