2021-03-31 Wed
トリガーを ひく という つよいいしを もつことで
ケツイがみなぎった

今回の記事は――
【無窮の星竜帝 エルドプレアス】
【栄転の光竜神 アマルティノア】
【天恵の源竜王 ブレスファボール】
【怨恨の冥竜神 ゴルマギエルド】
【再起の竜神 ドラグヴェーダ】
上記について! とりあえず本文は続きから!

情報局にて3国家のオーバートリガーが公開!
”ブースターパック第1弾 「五大世紀の黎明」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【無窮の星竜帝 エルドプレアス】
・2倍&2倍!
【栄転の光竜神 アマルティノア】
・ガンスロットが何故ここに! 自力で脱出を!
・《R》いない時問題
【天恵の源竜王 ブレスファボール】
・【引】+【☆】+【前】+【治】
【怨恨の冥竜神 ゴルマギエルド】
・ずっとパンプ、ずっと☆増加
【再起の竜神 ドラグヴェーダ】
・なんでも《V》スタンド
【レアリティ】
【まとめ】
【無窮の星竜帝 エルドプレアス】
・2倍&2倍!
【栄転の光竜神 アマルティノア】
・ガンスロットが何故ここに! 自力で脱出を!
・《R》いない時問題
【天恵の源竜王 ブレスファボール】
・【引】+【☆】+【前】+【治】
【怨恨の冥竜神 ゴルマギエルド】
・ずっとパンプ、ずっと☆増加
【再起の竜神 ドラグヴェーダ】
・なんでも《V》スタンド
【レアリティ】
【まとめ】
ブラントゲートのオーバートリガー
ブラントゲートのオーバートリガー
【無窮の星竜帝 エルドプレアス】
種類:トリガーユニット【超】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:ブラントゲート
種族:スペースドラゴン
パワー:5000
シールド:50000
(【超】トリガーはデッキに1枚だけ入れられる。トリガーで出たら、そのカードを除外し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+1億!ドライブチェックで出たら、さらに追加効果が発動!)
追加効果‐そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワーと☆を2倍にする!(発動した時点でのパワーと☆が2倍になる)
種類:トリガーユニット【超】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:ブラントゲート
種族:スペースドラゴン
パワー:5000
シールド:50000
(【超】トリガーはデッキに1枚だけ入れられる。トリガーで出たら、そのカードを除外し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+1億!ドライブチェックで出たら、さらに追加効果が発動!)
追加効果‐そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワーと☆を2倍にする!(発動した時点でのパワーと☆が2倍になる)
まずはこちら!
ブラントゲートのオーバートリガー!
2倍&2倍!
2倍&2倍!
国家固有の追加効果、ブラントゲートは前列のパワーと☆を2倍に!?
前列すべてをパワーアップさせるので、攻め手としてはシンプルにお強そう!
グレード2以上なら素で+10000以上とか狙えますし、事前にパンプ付与とかしてたらもっとすごいことに!
つか1憶パンプしたやつを2倍にしてやれば、相手がオーバーダメージトリガーを出してても勝負を決められそう!?
基本は《V》から殴って《V》も《R》も強化して殴りに行け!
ここからトリガー乗せた状態で《R》スタンドとか出来ると理想ですけど、実際はどうじゃろな?
ノヴァっぽい軸が出てきた時がやばいかもな(´・ω・`)


Pスタンではノリノリで《R》スタンド出来るやつ。
いっそ《V》スタンドも出来ますし、それでもええかもな。
スタークの初撃で出たら神やな。
Vシリーズのローレルも混ぜるか(´・ω・`)
ケテルのオーバートリガー
ケテルのオーバートリガー
【栄転の光竜神 アマルティノア】
種類:トリガーユニット【超】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:コスモドラゴン
パワー:5000
シールド:50000
(【超】トリガーはデッキに1枚だけ入れられる。トリガーで出たら、そのカードを除外し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+1億!ドライブチェックで出たら、さらに追加効果が発動!)
追加効果‐そのターン中、あなたはリアガードがアタックしたバトルでもドライブチェックを行う!
種類:トリガーユニット【超】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:コスモドラゴン
パワー:5000
シールド:50000
(【超】トリガーはデッキに1枚だけ入れられる。トリガーで出たら、そのカードを除外し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+1億!ドライブチェックで出たら、さらに追加効果が発動!)
追加効果‐そのターン中、あなたはリアガードがアタックしたバトルでもドライブチェックを行う!
続けてこちら!
ケテルサンクチュアリのオーバートリガー!
ガンスロットが何故ここに! 自力で脱出を!
ガンスロットが何故ここに! 自力で脱出を!

(彼はガンスではない)
かのガンスのようなスキルを搭載!
《R》でドライブチェックが可能に!?
ツインドライブを持つグレード3がいたらシンプルにアドがやばい! 強い!
なんかターン指定もユニット指定も無いので、《R》にグレード3が2枚並んでたら爆アドやで!?
ぶっちゃけグレード2でシングルドライブだけでもつええわ!

グレード3が多めになりそうなバスティオン軸では、より活かせそうですねぇ!
オーバートリガーが出て、《R》スタンドできなかった時にはもったいないけどよぉ!
あとここブースター商品でデッキトップを操作できるので、気持ち他の国家よりも出しやすそうってのも利点よな。
うまく回った時には、かーなーりお強そうですね(´・ω・`)


Pスタンだとどうでしょうね?
素直に考えるとゴルパラでウルティマ確定からアクセル利用とか?
エイゼルスペライで気持ち早めに超越まで行けるのもええよな。
普通に《R》で連パン出来るクランとも相性よさそ(´・ω・`)
《R》いない時問題
《R》いない時問題
ただ無敵かというとそうでもなさそうですね?
《R》いないとなんも起きないので、どのターンでも絶対に《R》展開はしておきたいですね。
特に後攻G1タイミングとかは、絶対に2面並べておきたいやつ。
確定ライドのおかげで後攻2パンがしやすいので、そこまで苦ではないが。
ある意味で一番状況を選ぶ効果やな(´・ω・`)
ストイケイアのオーバートリガー
ストイケイアのオーバートリガー
【天恵の源竜王 ブレスファボール】
種類:トリガーユニット【超】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:ネイチャードラゴン
パワー:5000
シールド:50000
(【超】トリガーはデッキに1枚だけ入れられる。トリガーで出たら、そのカードを除外し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+1億!ドライブチェックで出たら、さらに追加効果が発動!)
追加効果‐1枚引く! あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、☆+1! あなたの前列のユニットすべてのパワー+10000! あなたのダメージゾーンの枚数が相手以上なら、あなたのダメージゾーンから1枚選び、回復する!
種類:トリガーユニット【超】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:ネイチャードラゴン
パワー:5000
シールド:50000
(【超】トリガーはデッキに1枚だけ入れられる。トリガーで出たら、そのカードを除外し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+1億!ドライブチェックで出たら、さらに追加効果が発動!)
追加効果‐1枚引く! あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、☆+1! あなたの前列のユニットすべてのパワー+10000! あなたのダメージゾーンの枚数が相手以上なら、あなたのダメージゾーンから1枚選び、回復する!
続けてこちら!
【引】+【☆】+【前】+【治】
【引】+【☆】+【前】+【治】
まさにオールトリガーな効果!
【引】のドロー!
【☆】のクリティカル増加!
【前】の前列パンプ!
【治】の回復!【醒】<オレもいるぞ!
こっちもこっちで攻めとしてお強いスキル!
【前】と【☆】とか引かれたら勝負決まる時あるし。
【引】と【治】が出たおかげで、本来負けてた状況を生き延びたとかありますしね。
それがこの1枚で、かつ1憶と共に全部出ると思えば普通に強い気がします。
他のに比べるのなんか地味かもしれないけど、確実に強い効果って感じですね。
いや、オールトリガーな時点で地味でも何でもない気がするが(´・ω・`)
効果的にあんましデッキを選ばなさそうというのも利点やろな!
今後に色んな軸が出てくると思うが、これ入れておいて損する状況はほとんどなかろう。
逆に今後の他のオーバートリガーはかなりはっちゃけないと、安定のコレでよくねってなりそう(´・ω・`)
ダークステイツのオーバートリガー
ダークステイツのオーバートリガー
【怨恨の冥竜神 ゴルマギエルド】
種類:トリガーユニット【超】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:ダークステイツ
種族:アビスドラゴン
パワー:5000
シールド:50000
(【超】トリガーはデッキに1枚だけ入れられる。トリガーで出たら、そのカードを除外し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+1億!ドライブチェックで出たら、さらに追加効果が発動!)
追加効果‐このファイト中、あなたは『あなたのターン中、あなたのヴァンガードすべてのパワー+10000/☆+1』を得る!
種類:トリガーユニット【超】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:ダークステイツ
種族:アビスドラゴン
パワー:5000
シールド:50000
(【超】トリガーはデッキに1枚だけ入れられる。トリガーで出たら、そのカードを除外し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+1億!ドライブチェックで出たら、さらに追加効果が発動!)
追加効果‐このファイト中、あなたは『あなたのターン中、あなたのヴァンガードすべてのパワー+10000/☆+1』を得る!
ついでに他国家のオーバートリガーもおさらいしておきましょうか。
既に記事にはしてるけど、改めてという事で。
ずっとパンプ、ずっと☆増加
ずっとパンプ、ずっと☆増加
出たらずっとパンプ! ずっと☆増加!
序盤で出るとマジでこれだけで勝負が決まりそうなテキスト!
後攻グレード1タイミングで出た時が一番楽しそうやな!?
ダークステイツに《V》スタンドとか出た時が一番やばそう!
逆に終盤で《V》に完全ガード出されれる時とかに出ちゃうとあんましって感じ。
下手するとケツイの精霊王のが強い時ありそうだけど、そういうのは考えたらアカンな!
後はこの国家、ソウルチャージで入っちゃう問題があるねー。
領域に見えると情報アドの損失がやべーよな、オーバートリガー。
まだ見えてない時の相手が勝手にビビるやつ楽しいよな! なおこっちの手札にある模様(´・ω・`)
ドラゴンエンパイアのオーバートリガー
ドラゴンエンパイアのオーバートリガー
【再起の竜神 ドラグヴェーダ】
種類:トリガーユニット【超】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:ドラゴンエンパイア
種族:プラズマドラゴン
パワー:5000
シールド:50000
(【超】トリガーはデッキに1枚だけ入れられる。トリガーで出たら、そのカードを除外し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+1憶!ドライブチェックで出たら、さらに追加効果を発動!)
追加効果‐あなたのヴァンガードを1枚選び、【スタンド】させる!
種類:トリガーユニット【超】
グレード:0
スキル:ブースト
国家:ドラゴンエンパイア
種族:プラズマドラゴン
パワー:5000
シールド:50000
(【超】トリガーはデッキに1枚だけ入れられる。トリガーで出たら、そのカードを除外し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+1憶!ドライブチェックで出たら、さらに追加効果を発動!)
追加効果‐あなたのヴァンガードを1枚選び、【スタンド】させる!
最後にこれ!
主役というだけでめっちゃ早めに公開されてたな!
なんでも《V》スタンド
なんでも《V》スタンド
シンプルに《V》スタンド!
わりとどのタイミングで出ても強いやつ!
グレード1とグレード2ではシングルドライブですけど、序盤で《V》で2パン出来るだけで普通に強いし。
もちろん理想はツインドライブ搭載のグレード3での《V》スタンド!
それこそ☆増加とか出来るユニットが来るとお強そうですね(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
全部が”DRR”ですね。
1箱に1枚どれかが確定で入ってて、しかも基本は1枚でいいやつ。
そんなには高くならんと思いますけど、どうじゃろね?
あと国家的にはどこが人気出るかなぁ。
ブラントゲートとか人気ありそう、ドラエンは主役なので需要も高いか(´・ω・`)
まとめ
まとめ
ついに出そろったオーバートリガー組!
個人的にはダークステイツとケテルが気に入ってますねぇ!
前者は序盤で発動した時、後者は盤面整った時、爆発力とロマン度、共に魅力的!
みんなたち的にはどれが気になるかな!?
使う予定の国家に気に入ったものがきたかな!?
あとは他にオーバートリガーがどれだけ出るかですよねー。
DRRレアリティのノリを思うと毎回出る気がするけど、どうなんやろな?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

(ワイまだ【超】トリ出したことない……)
けっこうファイトしたんやけどな、まだ1回もでてねーわ。
このままだと国家専用が初オーバートリガーとかになりそう(´・ω・`)
”関連商品”

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第1弾 近導ユウユ -天輪聖竜- [VG-D-SD01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第2弾 桃山ダンジ -暴虐の虎- [VG-D-SD02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第3弾 江端トウヤ -頂の天帝- [VG-D-SD03]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第4弾 大倉メグミ -樹角獣王- [VG-D-SD04]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第5弾 瀬戸トマリ -極光戦姫- [VG-D-SD05]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01] [1カートン]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TTD01]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TB01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TB01] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第2弾 伝説との邂逅 [VG-D-BT02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第2弾 伝説との邂逅 [VG-D-BT02] [1カートン]
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
先の3国家は未購入なので借りてやりましたが1ゲームで5回程度ドライブとダメージだけだと出ないもんですね。
出たらという盤面はかなりあるけど大抵は手札に持ってたり、所詮1枚なのでめくれない罠。
1年後ぐらいだとサーチとかでの圧縮も早まって出るのが当たり前の時代も来るのかな?
出たらという盤面はかなりあるけど大抵は手札に持ってたり、所詮1枚なのでめくれない罠。
1年後ぐらいだとサーチとかでの圧縮も早まって出るのが当たり前の時代も来るのかな?
2021-03-31 水 02:56:34 |
URL |
[編集]
DRRでなくORR(オーバーダブルレア)では?
バスティオンのRスタンドはバスティオン自身がG3引かなくてもドライブチェック付加されたリアガードがG3引けば発動するようになってますね。バスティオンだけでG3引こうとするよりチャンスが増えるから結局相性はいいのかも
バスティオンのRスタンドはバスティオン自身がG3引かなくてもドライブチェック付加されたリアガードがG3引けば発動するようになってますね。バスティオンだけでG3引こうとするよりチャンスが増えるから結局相性はいいのかも
2021-03-31 水 12:06:32 |
URL |
[編集]
ブラントゲートのオーバートリガーはツインドライブ、もしくはスターター軸だとトリプルドライブで先にクリティカルトリガーが出たらクリティカル振ったユニットはクリティカル4になるのか
2021-03-31 水 14:44:50 |
URL |
[編集]
当然だけど出てほしいタイミングではそうそう出ないですね。微妙なタイミングで出て「あっ…」ってなる方が圧倒的に多い
国家専用は追加効果強いからそうはならないでしょうけど、現状は初手で握っててもいい説までありますね(全体的にガード値が下がってるから)
国家専用は追加効果強いからそうはならないでしょうけど、現状は初手で握っててもいい説までありますね(全体的にガード値が下がってるから)
2021-03-31 水 16:51:00 |
URL |
[編集]
出てほしいタイミングで出ないことを考えるとどのドライブで捲るタイミングでもそれなりに強いストイケイアとドラエンのオーバートリガーが最強説
ケテルは…まぁ出ると強いタイミングと出ると弱いタイミングがはっきり分かれすぎたね…
ケテルは…まぁ出ると強いタイミングと出ると弱いタイミングがはっきり分かれすぎたね…
2021-03-31 水 20:53:19 |
URL |
[編集]