fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【六角宝珠の女魔術師】軸について色々と! オラクルっぽいデッキトップ操作/確定/ドライブ増加! 
 
   
Dシリーズにグレード4が来るのか気になる人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――


【六角宝珠の女魔術師】
【五角閃光の女魔術師】
【四角重層の女魔術師】
【三角連想の女魔術師】


上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 
 
 
  

 
 

情報局にてケテルの新規枠が公開!

”ブースターパック第1弾『五大世紀の黎明』”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【六角宝珠の女魔術師】
 ・トリガー出たら《R》パンプ
 ・ペルソナライドしてたら3ドライブ

【五角閃光の女魔術師】
【四角重層の女魔術師】
【三角連想の女魔術師】
【レアリティ】
【まとめ】

 

ヘキサゴナル


【六角宝珠の女魔術師】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ヒューマン 


パワー:13000

【自】【《V》】:あなたのドライブチェックでトリガーユニットが出た時、あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000。

【起】【《V》】【ターン1回】:このターンにあなたがペルソナライドしているなら、【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、あなたの手札から【☆】トリガーか【前】トリガーを1枚まで公開して山札の上に置き、そのターン中、このユニットのドライブ+1。


まずはこちら!

名前も見た目もオラクル感あるユニットやな!

トリガー出たら《R》パンプ


ドライブチェックでトリガーが出たら、《R》を+10000!

トリガーが出ている時点で+10000出来るのに、さらに+10000出来るのはお強そうですねぇ!

特にターン制限もないので、トリガー2枚めくったら+20000の恩恵! 3枚めくったら+30000分のパンプ!?

《V》は選べないのでトリガー2貫通とかをしやすいわけではないですが、オマケでパンプ出来るので間接的にトリガー2貫通しやすいとも言えますね。

強気にドライブチェック分のトリガーを《V》に振っていくとかしてもいいのかも!?

トリガー2貫通なら普通に《R》に振っていくのが安定ではあるけど、時にはそういうプレイングも重要やで(´・ω・`)



ペルソナライドしてたら3ドライブ


2つ目のスキルはドライブ増加&トリガー確定スキル!

ペルソナライドという条件上発動は後半になってしまいますが、3ドライブ出来るのは便利そう!

自身のスキルを活かしやすいですし、オーバートリガーも引きやすくなるのがいいですねぇ!

これ”【☆】か【前】のセットは強制じゃない”ってのも覚えておきたいですね。

手札にトリガーがなかったらセットなしで3ドライブするだけも可能!

そのまま普通に1アドに変換するのも良いでしょう。

【☆】【前】よりも【治】を引きたい時とかもあるでしょうしね(´・ω・`)







ペンタゴナル


【五角閃光の女魔術師】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ヒューマン


パワー:10000
シールド:5000


【自】:このユニットが「六角宝珠の女魔術師」にライドされた時、あなたの山札を上から3枚見て、山札の上に望む順で置く。

【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたの山札を上から1枚見て、山札の上か下に置く。下に置いたら、そのターン中、このユニットのパワー+2000。
 

続けてこちらの確定ライド用のグレード2。

1つ目のスキルはデッキトップ3枚の操作!

3枚も確認できるので色んな事が出来そうですねぇ!

ドロースキルで加えたいカードをトップに持ってきたりも出来ますし。

シンプルにドライブチェックで出したいカードを上に持ってくるのもいいね!

ダメージチェックで出るカードを確認しておくとかも出来るやつ!

ツインドライブでそのまま2枚めくれば、ダメージチェックで出るのは3枚目やでな!

確認したカードが全部ノーマルユニットとかだったら、別のスキルでなんとかしてください(´・ω・`)




2つ目のスキルもデッキトップ操作!

こっちは1枚しか確認できないけれど、代わりにボトムに送れる! 気に食わなかったらボトムへ送れ!
  
名称指定がないも注目点やな! バスティオンのグレード3チェックのフォローが出来るで!
  
こいつ自身がグレード3だったら……と、思わずにはいられないが(´・ω・`)





服装がえちち


【四角重層の女魔術師】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ヒューマン


パワー:8000
シールド:5000


【自】:このユニットが「五角閃光の女魔術師」にライドされた時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、1枚引く。

【自】【《R》】【ターン1回】:あなたのドライブチェックでトリガーユニットが出た時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、相手の前列のリアガードを1枚選び、山札の下に置く。


こちらも確定ライド用のグレード1! 服装がえっちでかわいい!


1つ目のスキルはドロースキル。

専用のグレード2が必要ですが、安定して1アド取れるのは魅力やね!

あえてグレード2のライドされ時の効果を無視して、グレード1とグレード2だけを女魔術師以外の軸で使うとかもアリかもな?

まぁ、そこは他の確定ライドラインのユニット次第ですけど(´・ω・`)


2つ目のスキルはなんと敵前衛《R》のデッキバウンス!?

オラクルっぽいユニットで敵陣に振れるのはなんか珍しいですね!

しかもやってることがデッキバウンスとギアクロっぽい。

トリガーは出しやすい軸になるでしょうし、わりと狙える時には狙えそう。

カウンター1枚で敵陣1焼きなら普通に妥当なので、余裕があれば使ってもいいのかも。

逆にカウンターに余裕がないなら使う時ないでしょうし、確定ライドだけで使う事になるかもな(´・ω・`)




トライアングラー


【三角連想の女魔術師】

種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ヒューマン


パワー:6000
シールド:5000


【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。


FVデザインですね。

こいつもこいつで服装がえちち。
 
あとワイこういう髪型好き(´・ω・`)



レアリティ


グレード3:RRR
グレード2:R
グレード1:C
グレード0:C


オラクルっぽい感じで、かつ可愛い女の子ユニット。

それだけで割と高くなりそうな予感(´・ω・`)



まとめ


トリガー操作はやっぱ単純に強いよね。

確定トリガーにも出来るし、二重パンプもあるし。
  
攻撃回数は少なそうだけど、プロテクトのいない環境なら火力のある3回攻撃でも十分そう。
 
女の子デッキはもちろん、オラクルが好きな人なら気に入りそうですねぇ!

後はもっと操作とか、操作した上でのドローとか来ると楽しそうですが――!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!


 
 
 
 
  

 
【おまけ】

  

(グレード4で七角になるのか……!?)



 

”関連商品”

 




トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第1弾 近導ユウユ -天輪聖竜- [VG-D-SD01]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第2弾 桃山ダンジ -暴虐の虎- [VG-D-SD02]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第3弾 江端トウヤ -頂の天帝- [VG-D-SD03]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第4弾 大倉メグミ -樹角獣王- [VG-D-SD04]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第5弾 瀬戸トマリ -極光戦姫- [VG-D-SD05]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01] [1カートン]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TTD01]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TB01]
 
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TB01] [1カートン] 


”関連記事”

【天輪聖竜 ニルヴァーナ】【ヴェルリーナ】【トリクスタ】について色々と! 新システム:オーバードレス! 

【焔の巫女 リノ】について色々と! 確定ライドシステムで「トリクスタ」の簡単サーチ!  

【ディアブロス”暴虐” ブルース】【ディアブロス”憤怒” リチャード】【ディアブロス”悪童” スティーブ】について色々と! 一気呵勢な《R》スタンド! 

【火斬竜 インフェルノソード】について色々と! よくある《R》用G3の入門編! 

【ブラザーズ・ソウル】について色々と! オーダーカードによるソウルチャージ! 

【護衛忍竜 ハヤシカゼ】について色々と! シリーズ恒例!? グレード1の完全ガード枠!

【アクロバット・プレゼンター】について色々と! ブルース指定のソウルチャージ要員! コイツでソウルブラスト(5)を連打だ!? 

【焔の巫女 レイユ】【鉄球竜 アンキボーラー】について色々と! オーバードレスめっちゃ簡単に行うサイクル!  

【頂の天帝 バスティオン】【天槍の騎士 ルクス】【天剣の騎士 フォート】について色々と! アド損なんて気にすんな!? 《R》スタンドスキル! 

【樹角獣 ドゥーガー】について色々と! 《R》参照のアタッカー! 盤面を埋める難易度はどうかな!? 

【烈震空拳の時空巨兵】について色々と! ソウルチャージして、”一気呵勢”ならパンプ!

【激甚の魔女 ラマーナ】【斧鉞の騎士 ラフルク】について色々と! 《R》用グレード3×2種類! パンプを併用して火力を叩き出せ!? 

【サンバースト・エヴォリューション】について色々と! 「ヴェルリーナ」確保のオーダーカード! オーバードレスしまくれ!

【友情の騎士 サイラス】について色々と! デッキトップ公開から、どちらにしても1アド取れるやつ! 

【銀河中央監獄 ギャラクトラズ】【極光戦姫 セラス・ホワイト】【極光戦姫 リサット・ピンク】【極光戦姫 キルナ・ブルー】

【アラート・ガードガンナー】について色々と! ヒット時効果での監獄収容!  

【プラチナム・ウルフ】について色々と! 後列の高火力要員! 本人で殴りに行ってもええけど! 

【オートノミック・コーション】について色々と! 収容参照のパンプとシールド値増加! 
 
【聖裁の刻、来たれり】について色々と! コスト重いけどアド取れるオーダーカード!

【ルーティングペタル ストマリア】【獣を呼ぶ声】について色々と! 状況に併せられるアタッカー兼ブースターと、ブリッツオーダー!  

【怪雨の降霊術師 ゾルガ】関連について色々と! オーダーカード魔合成! グランブルーっぽくありつつ新規軸な予感! 

【ツインバックラー・ドラゴン】について色々と! Dシリーズの新規守護者枠、全国家分!

【スチームガンナー ブローディ】について色々と! カウンター消費でのシールド増加スキル! 

【セキュリティ・パトローラー】について色々と! 登場時に行える気軽な収容スキル!?

【争闘の忍鬼 フドウマル】【サンライト・パニッシュメント】について色々と! ヒット時効果な手札交換と、焼きまくりオーダー!?

【呪われし魂は悶え蠢く】【ハイドロリックラム・ドラゴン】について色々と! アド稼ぎ要素なオーダーカードと、魔合成軸で使いたい《R》用グレード3!

【重力の支配者 バロウマグネス】軸について色々と! ダクイレでペイルな軸、ソウルをとにかく貯めまくれ!? 





スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ケテルサンクチュアリ | 02:00:00 | コメント(1)
コメント
六角宝珠の女魔術師のリアパンプをV裏に振れば結果的にVパンプになりますよ
2021-03-17 水 12:28:04 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する