fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【重力の支配者 バロウマグネス】軸について色々と! ダクイレでペイルな軸、ソウルをとにかく貯めまくれ!? 

 
基本思考は中二病、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――


【重力の支配者 バロウマグネス】
【エレクトロ・スパルタン】
【ディープ・ソニッカー】
【アンキャニィ・バーニング】


上記について! とりあえず本文は続きから!



 
 
 
 
  
 
 

 
 

 
情報局にてダークツテイツの新規枠が公開!

”ブースターパック第1弾『五大世紀の黎明』”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【重力の支配者 バロウマグネス】
 ・5枚以上‐1枚引く
 ・10枚以上‐ダクイレっぽい《V》強化
 ・15枚以上‐ペイルっぽいスペコ
【エレクトロ・スパルタン】
【ディープ・ソニッカー】
【アンキャニィ・バーニング】
【レアリティ】
【まとめ】

 

ヒート! トリガー!


【重力の支配者 バロウマグネス】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ダークステイツ
種族:ヒューマン 


パワー:13000

【自】【《V》】:このユニットがアタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのソウルの枚数により以下すべてを行う。

・5枚以上‐1枚引く。

・10枚以上‐そのバトル中、このユニットのパワー+10000/☆+1。

・15枚以上‐あなたと相手は自分のリアガードすべてをソウルに置く。あなたのソウルから2枚まで選び、《R》にコールし、そのターン中、それらのユニットのパワー+10000。


まずはこちら!

ダークイレギュラーズとペイルムーンが混ざったようなユニットやな!

ソウルを参照する可変スキルが実にらしいゾ!


5枚以上‐1枚引く


確定ライドのおかげでソウル5枚は安定して確保できるデザイン。

手札が悪くて全然ソウル貯められなくでも、とりあえずで1アドは取れるだけで悪くなさそうですね。

バトルフェイズでのドローなのでそこまで質は良くないけれど、1アド取れるだけでシリーズ初期としては評価できそう。

単純にドローのおかげで次のターンにペルソナライドもしやすくなりそうですね!

ちなみに強制効果なので、ドローする影響でデッキがががが……という状況もありそう。
 
カウンター使わなければドローはしなくていいけれど、カウンター使わないと攻撃力下がるからな……(´・ω・`)




10枚以上‐ダクイレっぽい《V》強化


ソウル10枚で《V》を強化! ダクイレっぽい!

単騎23000で☆2で殴れるので、なんか普通に強いと思います。

Dシリーズはプロテクトがない環境なので、普通に火力高めて殴るユニットは強そうよね。

手札の周り次第ではグレード3の初回ライド時にもここまで届きそうですね!

先行でこれ撃てたら一気に勝負も持っていけそうな予感(´・ω・`)
 


15枚以上‐ペイルっぽいスペコ


ソウル15枚という難関を乗り越えて行えるのはバトルフェイズでの《R》スペコ! ペイルっぽい! ダクイレもやってるけど! 
 
《R》《R》《V》《R》《R》って出来るのでシンプルに強そうですねぇ!

しかもパンプまで入るので攻撃性能めっちゃ高いやん! ペルソナライドしてたらより完璧!?

事前展開出来ていない時には2アド分のスペコにもなるので、劣勢に《R》を用意するカードとしても優秀よな。

しかも自陣敵陣を巻き込んでのソウルぶち込みまで行うのでシンプルに焼き性能もお高そう!?
 
もし仕留めそこなっても、返しの相手の攻撃力は減ってそうですな!
 
ソウルブラストの種にはされちゃうけれど、それ以上に実質の焼きは強かろう(´・ω・`)



二代目ピカチュウ


【エレクトロ・スパルタン】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:ダークツテイツ
種族:ヒューマン


パワー:10000
シールド:5000


【自】:このユニットが「重力の支配者 バロウマグネス」にライドされた時、【コスト】[手札から1枚ソウルに置く] ことで、1枚引き、【ソウルチャージ(1)】。

【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、【ソウルチャージ(2)】。
 

続けてこちら! 確定ライド用のユニットやな!

1つ目の効果は手札交換しつつのソウルチャージスキル。

これだけでソウル2枚溜まるのでライド含めるとソウルが5枚に! マグネスのソウル条件5枚は安定やな!

手札交換でソウルを貯めるカードを確保もしやすそうでいいね(´・ω・`)


2つ目のスキルは《R》でのソウルチャージスキル。

カウンター消費があるのは微妙ですが、2枚分貯められるのは重要な予感。

同じ2枚のソウルチャージでも、オーダーカードと違ってアド損がないのが特徴やな(´・ω・`)



グレード1にしてアタッカー


【ディープ・ソニッカー】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ダークステイツ
種族:ヒューマン


パワー:8000
シールド:5000


【自】:このユニットが《V》に登場した時、【ソウルチャージ(1)】。

【永】【《R》】:あなたのターン中、あなたのソウルが10枚以上なら、このユニットのパワー+10000。


更にこれ! 確定ライド用のグレード1!

1つ目のスキルは《V》登場時にソウルチャージ! シンプル!

アドもなんも稼がないけれども、それ以上にソウルチャージが大事だと思うので問題なし!

上記のグレード2と併用で、グレード3になった時にはソウル6枚から始められるのがええですね。

なんらかのソウルチャージを4回入れ、マグネスのソウル10枚を早めに到達させるのがこの軸の基本の勝ちパターンでしょう(´・ω・`)


2つ目のスキルは《R》でのパンプスキル。

ソウル10枚という条件はあるものの、中盤以降であればそこまで苦ではないでしょう。

アタッカーでもブースターでも使えるので状況に併せて使いたいですねぇ!

普通にマグネスのスペコから出してパンプ二重に使って単騎28000ってだけでも強そう(´・ω・`)


逆に弱点としては”《R》ではソウルチャージしない”という部分ですね。

後半にライドした分からスペコするだけと割り切って、確定ライドのみで使うという判断も出来そう。
   
《R》で使うユニットはソウルチャージできるものを優先したいですしね(´・ω・`)




ショタ枠


【アンキャニィ・バーニング】

種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
国家:ダークステイツ
種族:ヒューマン


パワー:6000
シールド:5000


【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。


最後にこれ。
 
FVデザインのユニットですね(´・ω・`)




レアリティ


グレード3:RRR
グレード2:R
グレード1:C
グレード0:C


普通に強そうですけど、どうでしょうね?
  
ダクイレって普通に人気あるけどそこまで人気ありすぎるイメージはないので、そんなかな(´・ω・`)




まとめ


(よし、組むで)


ワイのDシリーズはとりあえずこれから始まりそうです!

基本ダクイレだいすきマンなので、それっぽい動きはやっぱ使いたい!

ソウルも確定ライドがある程度安定させてくれるのがいいよね。

わりとソウル10枚は安定して初動で行けるんちゃう?

ソウル15枚は周り次第でしょうけれど、再ライドタイミングでそこまでは行きたいねぇ!

いかにそれを安定させられるか――ってのが構築のカギになりそうやな!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!









【おまけ】


 
(子孫かな……)




”関連商品”

 




トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第1弾 近導ユウユ -天輪聖竜- [VG-D-SD01]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第2弾 桃山ダンジ -暴虐の虎- [VG-D-SD02]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第3弾 江端トウヤ -頂の天帝- [VG-D-SD03]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第4弾 大倉メグミ -樹角獣王- [VG-D-SD04]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第5弾 瀬戸トマリ -極光戦姫- [VG-D-SD05]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01] [1カートン]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TTD01]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TB01]
 
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TB01] [1カートン] 


”関連記事”

【天輪聖竜 ニルヴァーナ】【ヴェルリーナ】【トリクスタ】について色々と! 新システム:オーバードレス! 

【焔の巫女 リノ】について色々と! 確定ライドシステムで「トリクスタ」の簡単サーチ!  

【ディアブロス”暴虐” ブルース】【ディアブロス”憤怒” リチャード】【ディアブロス”悪童” スティーブ】について色々と! 一気呵勢な《R》スタンド! 

【火斬竜 インフェルノソード】について色々と! よくある《R》用G3の入門編! 

【ブラザーズ・ソウル】について色々と! オーダーカードによるソウルチャージ! 

【護衛忍竜 ハヤシカゼ】について色々と! シリーズ恒例!? グレード1の完全ガード枠!

【アクロバット・プレゼンター】について色々と! ブルース指定のソウルチャージ要員! コイツでソウルブラスト(5)を連打だ!? 

【焔の巫女 レイユ】【鉄球竜 アンキボーラー】について色々と! オーバードレスめっちゃ簡単に行うサイクル!  

【頂の天帝 バスティオン】【天槍の騎士 ルクス】【天剣の騎士 フォート】について色々と! アド損なんて気にすんな!? 《R》スタンドスキル! 

【樹角獣 ドゥーガー】について色々と! 《R》参照のアタッカー! 盤面を埋める難易度はどうかな!? 

【烈震空拳の時空巨兵】について色々と! ソウルチャージして、”一気呵勢”ならパンプ!

【激甚の魔女 ラマーナ】【斧鉞の騎士 ラフルク】について色々と! 《R》用グレード3×2種類! パンプを併用して火力を叩き出せ!? 

【サンバースト・エヴォリューション】について色々と! 「ヴェルリーナ」確保のオーダーカード! オーバードレスしまくれ!

【友情の騎士 サイラス】について色々と! デッキトップ公開から、どちらにしても1アド取れるやつ! 

【銀河中央監獄 ギャラクトラズ】【極光戦姫 セラス・ホワイト】【極光戦姫 リサット・ピンク】【極光戦姫 キルナ・ブルー】

【アラート・ガードガンナー】について色々と! ヒット時効果での監獄収容!  

【プラチナム・ウルフ】について色々と! 後列の高火力要員! 本人で殴りに行ってもええけど! 

【オートノミック・コーション】について色々と! 収容参照のパンプとシールド値増加! 
 
【聖裁の刻、来たれり】について色々と! コスト重いけどアド取れるオーダーカード!

【ルーティングペタル ストマリア】【獣を呼ぶ声】について色々と! 状況に併せられるアタッカー兼ブースターと、ブリッツオーダー!  

【怪雨の降霊術師 ゾルガ】関連について色々と! オーダーカード魔合成! グランブルーっぽくありつつ新規軸な予感! 

【ツインバックラー・ドラゴン】について色々と! Dシリーズの新規守護者枠、全国家分!

【スチームガンナー ブローディ】について色々と! カウンター消費でのシールド増加スキル! 

【セキュリティ・パトローラー】について色々と! 登場時に行える気軽な収容スキル!?

【争闘の忍鬼 フドウマル】【サンライト・パニッシュメント】について色々と! ヒット時効果な手札交換と、焼きまくりオーダー!?

【呪われし魂は悶え蠢く】【ハイドロリックラム・ドラゴン】について色々と! アド稼ぎ要素なオーダーカードと、魔合成軸で使いたい《R》用グレード3!




スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ダークステイツ | 01:00:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する