fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【怪雨の降霊術師 ゾルガ】関連について色々と! オーダーカード魔合成! グランブルーっぽくありつつ新規軸な予感! 



だんぼうる 

グレンラガンのサングラスブーメランめっちゃすき、ななつです。



今回の記事は――
 
【怪雨の降霊術師 ゾルガ】関連

上記について! とりあえず本文は続きから!



 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
情報局にてストイケイアの新規枠が一気に公開!

” ブースターパック第1弾『五大世紀の黎明』”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【怪雨の降霊術師 ゾルガ】
 ・魔合成
 ・【起】:普通に復活コール

【悲嘆と絶望、そして拒絶】
【霊体凝縮】
【黒涙の骸竜】
【怨念鎖】

【レアリティ】
【まとめ】

 

グランブルー感マシマシ


【怪雨の降霊術師 ゾルガ】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ストイケイア
種族:ゴースト 


パワー:13000

【永】【《V》】:あなたはノーマルオーダーをプレイする際、自分のドロップから別名のノーマルオーダーを1枚バインドし、魔合成出来る。
(コストを合計し、効果を後ろに追加する!)

【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのドロップから1枚選び、《R》にコールする。


まずはこちら!

ブースターパックからのメイン《V》ですね!

デザインとしてはグランブルー寄り! 緑の国家枠が似合わねぇーッ!?


魔合成


新スキル・魔合成が登場! オーダーカード特化のスキルやな!

別名のオーダーカードを合成して使用可能!?

①:ノーマルオーダーをプレイする時、
②:ドロップからノーマルオーダーをバインド!
③:バインドしたカードのコストと効果を追加! 2枚分のオーダーの効果を発動だ!


ドロップゾーンを活かしているのはグランブルーっぽくありつつ、今までにないスキルになってるね!

本来1枚分のアド損であるオーダーカードを、1枚分のアド損で2枚発動できるのはなかなか。

アド損前提のデザインが多いので併用出来ればお強いのかも!

《質問》
「怪雨の降霊術師 ゾルガ」がいない時、『魔合成』は出来ますか?

→いいえ、できません。「怪雨の降霊術師 ゾルガ」のスキルが有効な時のみ、『魔合成』することができます。

誰でも使える新ルールではなく、ゾルガによる新スキルって事やね。
スタートデッキのグレード3では使えないというお話(´・ω・`)

《質問》
『魔合成』をした場合、オーダーカードを2回プレイしたことになりますか?

→いいえ、なりません。プレイしたオーダーカードは1回のみとなります。バインドしたオーダーカードのコストと効果が足されます。


ルールでオーダーカードは1ターンに1回やでな、そこのルールは妨害してないよって事やね。
もしオーダーカード感知のスキルとかがあってもにも干渉しないって事でもあるね(´・ω・`)

《質問》
『魔合成』をする時、どのような順番でオーダーカードのバインドや、2つ分のオーダーカードのコスト、効果の処理を行いますか?

→以下のような順番となります。
①:手札からノーマルオーダーのプレイを宣言します。
②:その際、ドロップゾーンからノーマルオーダーを1枚バインドします。
③:手札からプレイしたノーマルオーダーと、バインドしたノーマルオーダーのコストを支払います。
④:手札からプレイしたノーマルオーダーの効果、バインドしたノーマルオーダーの効果の順番に解決します。


使うならしっかり順番覚えないとですね。
コストは同時に支払われて、効果処理の解決は手札オーダーからって部分は特に重要やな(´・ω・`)



【起】:普通に復活コール


2つ目のスキルはシンプルな復活コール。

普通に盤面1枚分のアドバンテージを取れるので便利ですね。

特に名称指定などもないのでグレネっぽいイラストの獣たちも復活コールできるぞ! 盤面の違和感凄そう!

しっかりコストを貰って毎ターン確実に復活させたいですね(´・ω・`)




グレード3オーダー


【悲嘆と絶望、そして拒絶】

種類:ノーマルオーダー
グレード:3
国家:ストイケイア


【コスト】[カウンターブラスト(1)]することでプレイできる!

あなたのヴァンガードが「怪雨の降霊術師 ゾルガ」なら、あなたのユニットを3枚選び、そのターン中、パワー+10000。


続けてグレード3オーダー!

「怪雨の降霊術師 ゾルガ」限定だけあって、強力なパンプを保有していますねぇ!

3枚分の+10000となるのでシンプルに強力!

気になる点は1枚分のアド損となる部分ですが、そこも『魔合成』でフォローできますね。

他のオーダーカードと同時に併用してやれば、疑似的にアド損なしでパンプできるって事になりますよ!

後述のグレード1オーダーカードのような1:1交換オーダーとかと併用できると理想ですね(´・ω・`)




グレード1オーダー


【霊体凝縮】

種類:ノーマルオーダー
グレード:1
国家:ストイケイア


【コスト】[ソウルブラスト(1)] することでプレイできる!
 
あなたのドロップから、あなたのヴァンガードのグレード以下1を1枚選び、《R》にコールし、そのターン中、パワー+5000。


続けてこちらのオーダーカード、シンプルな復活コール!

ただしオーダーカード分の消費があるので、アドバンテージ面では1:1交換っすね。

とはいえ『魔合成』でグレード3オーダーを併用できるので、かなり使いやすいカードになりそうですね!

この1:1交換から魔合成で盤面3枚を+10000出来て弱い理由はなかろう!?
 
地味にこのオーダーそのもので+5000が出来るのもいいですね!

早めにドロップを整えてこれを併用していくのがゾルガ軸の基本の流れとなるか(´・ω・`)




あとこっちはゾルガじゃなくても使えますね。

普通にスタートデッキに採用して、後列アタックの補佐に使ってもいいんでない?

あくまで1:1交換なのでアドバンテージ面では頼りにならんけど、パンプ付いてると思えば悪くなさそう(´・ω・`)




確定ライド用のグレード2


【黒涙の骸竜】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:ストイケイア
種族:スケルトン


パワー:10000
シールド:5000


【自】:このユニットが《V》に登場した時、あなたのドロップからノーマルオーダーを1枚まで選び、手札に加える。

【永】【《R》】:このターンにあなたがオーダーカードをプレイしているなら、このユニットのパワー+5000。
 

さらにこれ!

確定ライドデッキで使うデザインのグレード2ですね!

《V》登場時にドロップのオーダーを回収できるので、後述のグレード1で用意しておきたいですね!

《R》ではオーダーカード感知のパンプなので、わりとゾルガ軸なら無条件パンプに近いのでは?

単騎15000なので、後列8000で23000作れるのは強力そう(´・ω・`)



確定ライド用のグレード1


【怨念鎖】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:ゴースト


パワー:8000
シールド:5000


【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、2枚引き、あなたの手札からオーダーカードを1枚まで選び、捨て、捨てないなら、手札から2枚選び、捨てる。

【永】【《R》】:このターンにあなたがオーダーをプレイしているなら、このユニットのパワー+2000。


最後にこれ! これも確定ライドで使えって書いてある!

《V》では【起】の2ドロー! 直後に捨てる処理があるんですが、捨てるのがオーダーカードだと1枚分のアドバンテージ確保に!

上記のグレード2でオーダーカードを回収する前提だと、処理で捨てたものが手札に来るので最終的に2ドローしただけという結果にもなるね!

ぶっちゃけオーダーじゃなくても2:2交換でドロップの肥やしになるので、ゾルガ的には復活の選択肢が増えて悪くなさそう。

こっちも《R》でパンプが入りますが、数値としては+2000と控えめやね。
 
いうて単騎でグレード2を潰しに行ったり、前衛13000で23000ライン作ったりと便利そうではある(´・ω・`)



レアリティ


ゾルガ:RRR
グレード2:R
グレード1:C

グレード3オーダー:R
グレード1オーダー:R


ゾルガ以外はそんなに入手に困らなさそうですね。
 
完全ガードもRらしいですし、わりとお安く組めるデッキになるのでは(´・ω・`)



まとめ


グランブルーっぽい要素がありつつも、確定ライドを活かしたオーダーデッキとして新生してますね!

流石にブースター商品というだけあってスタートデッキとは全然違う感じ!

連続攻撃とかはないけれど、プロテクトがない環境なのでそこまで気にならんのちゃうか?

攻撃回数が物足りないならマグノリアをフィニッシャーに添えてもいいのかな?

でもゾルガからだとペルソナライドにはならないので、そこらへんは良いバランスな予感あるのかもな!


軸としては使い手が森嶋さんが演じるキャラというのも注目ポイント。

ヤスイエやウラヌス使ってた人は引き続き使ってもええんちゃう!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!













【おまけ】



このデッキ使うならサングラス欲しくなるな……(´・ω・`)



”関連商品”

 
 



”関連商品”



トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第1弾 近導ユウユ -天輪聖竜- [VG-D-SD01]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第2弾 桃山ダンジ -暴虐の虎- [VG-D-SD02]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第3弾 江端トウヤ -頂の天帝- [VG-D-SD03]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第4弾 大倉メグミ -樹角獣王- [VG-D-SD04]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第5弾 瀬戸トマリ -極光戦姫- [VG-D-SD05]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01] [1カートン]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TTD01]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TB01]
 
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TB01] [1カートン] 


”関連記事”

【天輪聖竜 ニルヴァーナ】【ヴェルリーナ】【トリクスタ】について色々と! 新システム:オーバードレス! 

【焔の巫女 リノ】について色々と! 確定ライドシステムで「トリクスタ」の簡単サーチ!  

【ディアブロス”暴虐” ブルース】【ディアブロス”憤怒” リチャード】【ディアブロス”悪童” スティーブ】について色々と! 一気呵勢な《R》スタンド! 

【火斬竜 インフェルノソード】について色々と! よくある《R》用G3の入門編! 

【ブラザーズ・ソウル】について色々と! オーダーカードによるソウルチャージ! 

【護衛忍竜 ハヤシカゼ】について色々と! シリーズ恒例!? グレード1の完全ガード枠!

【アクロバット・プレゼンター】について色々と! ブルース指定のソウルチャージ要員! コイツでソウルブラスト(5)を連打だ!? 

【焔の巫女 レイユ】【鉄球竜 アンキボーラー】について色々と! オーバードレスめっちゃ簡単に行うサイクル!  

【頂の天帝 バスティオン】【天槍の騎士 ルクス】【天剣の騎士 フォート】について色々と! アド損なんて気にすんな!? 《R》スタンドスキル! 

【樹角獣 ドゥーガー】について色々と! 《R》参照のアタッカー! 盤面を埋める難易度はどうかな!? 

【烈震空拳の時空巨兵】について色々と! ソウルチャージして、”一気呵勢”ならパンプ!

【激甚の魔女 ラマーナ】【斧鉞の騎士 ラフルク】について色々と! 《R》用グレード3×2種類! パンプを併用して火力を叩き出せ!? 

【サンバースト・エヴォリューション】について色々と! 「ヴェルリーナ」確保のオーダーカード! オーバードレスしまくれ!

【友情の騎士 サイラス】について色々と! デッキトップ公開から、どちらにしても1アド取れるやつ! 

【銀河中央監獄 ギャラクトラズ】【極光戦姫 セラス・ホワイト】【極光戦姫 リサット・ピンク】【極光戦姫 キルナ・ブルー】

【アラート・ガードガンナー】について色々と! ヒット時効果での監獄収容!  

【プラチナム・ウルフ】について色々と! 後列の高火力要員! 本人で殴りに行ってもええけど! 

【オートノミック・コーション】について色々と! 収容参照のパンプとシールド値増加! 
 
【聖裁の刻、来たれり】について色々と! コスト重いけどアド取れるオーダーカード!

【ルーティングペタル ストマリア】【獣を呼ぶ声】について色々と! 状況に併せられるアタッカー兼ブースターと、ブリッツオーダー!  




スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ストイケイア | 02:20:00 | コメント(2)
コメント
今のとこコストがちょっと重たそうだなーって感じですね。動物側も重ためですし…
2021-03-10 水 08:45:23 | URL | [編集]
今後のオーダーカード次第で割りと拡張性のある良カードじゃね?
ゾルガ以外に魔合成持ちの別ユニットが出て乗り替えるとかだったら知らんが
2021-03-10 水 12:22:04 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する