fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【銀河中央監獄 ギャラクトラズ】【極光戦姫 セラス・ホワイト】【極光戦姫 リサット・ピンク】【極光戦姫 キルナ・ブルー】

   
見てるブイチューバ―がだいたい毒舌キャラ、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【銀河中央監獄 ギャラクトラズ】
【極光戦姫 セラス・ホワイト】
【極光戦姫 リサット・ピンク】
【極光戦姫 キルナ・ブルー】

 
上記について! とりあえず本文は続きから!








 
  

 
 
  
 


 
情報局にてブラントゲートの新規枠が公開!

”スタートデッキ第5弾『瀬戸トマリ -極光戦姫-』”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!

目次
【銀河中央監獄 ギャラクトラズ】
 ・よーするに妨害効果
 ・地味にソウルチャージ(3)

【極光戦姫 セラス・ホワイト】
 ・監獄参照のパンプとドライブ増加
 ・敵陣《R》の収容

【極光戦姫 リサット・ピンク】
 ・《V》登場時:ハンデス
 ・監獄参照のパンプ

【極光戦姫 キルナ・ブルー】
 ・《V》登場時:監獄サーチ
 ・《R》登場時:1ドロー

【レアリティ】
【Q&A】
【個人的に気になる部分】
【まとめ】

 

ニューオーダー!


【銀河中央監獄 ギャラクトラズ】

種類:セットオーダー/監獄
グレード:1
国家:ブラントゲート

 
(セットオーダーはプレイ後、オーダーゾーンに置く)

【コスト】[ユニットを1枚レストさせる] ことでプレイできる!

【自】:このカードがオーダーゾーンに置かれた時、【ソウルチャージ(3)】。

【永】【オーダーゾーン】:相手はリアガードをノーマルコール出来る時に、以下を得る。

・【ソウルブラスト(1)】する。そうしたら、収容されている自分のカードを1前選び、《R》にコールする。

・【カウンターブラスト(1)】する。そうしたら、収容されている自分のカードを2枚選び、《R》にコールする。


まずはこちら! 完全新規のオーダーカード! セットオーダー!

『セットオーダー』とは!? 新たな種類のオーダーカード! プレイするとオーダーゾーンに置き、効果を発揮し続けてくれるぞ! (公式の文章)
  
あれやな? 早い話がフィールド魔法みたいなもんやな? (遊戯王脳)


よーするに妨害効果


グレード3とグレード2で相手のカードを”収容”して、収容したカードを出したかったらコストを払えよって感じのデザイン!

コストを払ったら払ったで本来使いたかったスキルのコストがなくなり、直後の攻撃力が低下!

コストを払えなかったら収容したカード分のアドを奪えるって感じやな!

元が元だけにリンクジョーカー要素を強めた国家なんかな?

相手の嫌がる顔が大好き! という人向けの国家になりそうっすね(´・ω・`)



地味にソウルチャージ(3)


普通にソウルチャージ付いてんのけっこう大きくなりそうですね?

各種コストの種になるので、これだけで使う価値がある事にもなりそう。

オーダーカードの消費分として1アド損ではあるんですけど、サーチ出来るデザインなのであんまし気にならないのかも。




わっぱー


【極光戦姫 セラス・ホワイト】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ブラントゲート
種族:ヒューマン 


パワー:13000

【永】【《V》】:あなたのターン中、あなたの監獄に収容されている相手のカードが1枚以上なら、このユニットのパワー+10000し、3枚以上なら、さらにこのユニットのドライブ+1。

【起】【《V》/《R》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、相手のリアガードを2枚選び、あなたの監獄に収容する。
(監獄があるオーダーカードに置かれる)


 
 
看板のグレード3!

でっけぇ手錠が監獄感つよめてる!?


監獄参照のパンプとドライブ増加


1つ目の効果は監獄参照のスキル!

1枚あれば単騎23000となれるので火力は十分!

後述のスキルで用意しやすいので基本的には勝手にパンプしてそう!

3枚あればドライブ増加となり、色々とメリットが出てきますねぇ!

単純に手札が1枚増えますし、トリガーチェックの機会が増えるのはお強い!

ブラントゲートの【超】トリガーが強力だと余計に価値が出てくるぞ!


ただし自力では1ターンに2枚しか用意できないので、なにかしらのカードとの併用が必須。

もしくは収容を繰り返したり、コストを与えずに出来るだけ脱獄させないようにする動きとかも必要かもな。

ここはブースターなどでどこまで簡単に収容できるようになるかにかかってるね(´・ω・`)




敵陣《R》の収容


疑似的な焼きスキルとなる敵陣《R》の収容!

単純に一時的にインターセプトを出来なくするだけでもけっこう強力ですよね?

脱獄の為にコストを払わせて攻め手を緩めさせたり、そもそもコストが無ければ実質の退却スキルにもなるやつ。

アドバンテージ稼いでいく動きは初期では少なそうですし、疑似的な焼き効果はお強そう(´・ω・`)


あとこれ注目点は”《R》でも使える”という部分でしょうか。

《V》だけでは2枚しか収容できませんが、《R》のこいつと併用してやれば4枚分の収容が可能。

これでドライブ増加を目指すんや!
 
なんか《R》で使えるという点を考えると、これペルソナライドしない方が良い時も多そうっすね(´・ω・`)


逆に難点としては”盤面しか収容できない”という部分ですか。

いずれ殴るだけ殴って消えるようなデッキが出てくると思うんですけど、そういうデッキは苦手になるかもな。

ペイルムーン色の強い軸や、グランブルー要素のある軸とかね。

まぁ、ここは退却系のスキルの宿命みたいなところあるのでしゃーない(´・ω・`)




○○ぴんく


【極光戦姫 リサット・ピンク】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:ブラントゲート
種族:ヒューマン


パワー:10000
シールド:5000


【自】:このユニットが《V》に登場した時、相手は自分の手札から1枚選び、あなたの監獄に収容する。
(監獄があるオーダーゾーンに置かれる)

【永】【《R》】:あなたの監獄に収容されている相手のカードが1枚以上なら、このユニットのパワー+2000。
 

続けてこちら!

ピンク髪はかわいい(´・ω・`)


《V》登場時:ハンデス


《V》登場時に行えるのはハンデススキル! 確定ライドで使っていこう!

ハンデスとは言っても相手が選ぶものですし、コストさえ払えば脱獄は出来ちゃいますが。

まぁ、ハンデスというよりは相手にコストを消費させるスキルって感じやね(´・ω・`)




監獄参照のパンプ


《R》で使えるのは監獄参照のパンプスキル。

監獄に1枚でもあれば+2000! わりと簡単!

ただし数値は+2000とそこまで高くない感じー。
 
13000である相手のグレード3をこれ単騎で叩けないのは微妙な予感。

後列8000で20000作って、先行で相手のグレード2を叩けってデザインか?

なにかしらのスキルと併用して23000ラインを作れると評価は出来そうだが(´・ω・`)




監獄の要


【極光戦姫 キルナ・ブルー】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ブラントゲート
種族:ヒューマン


パワー:8000
シールド:5000


【自】:このユニットが《V》に登場した時、あなたの山札から監獄カードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。

【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたの監獄に収容されている相手のカードが1枚以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)/ソウルブラスト(1)] することで、1枚引く。


最後にこれ!

監獄使うなら必須枠やなこれ!


《V》登場時:監獄サーチ


《V》登場時に行えるのは監獄サーチ!

確定ライドで確実に《V》に登場できるので絶対に発動可能!

これのおかげで監獄カードはデッキに1枚でも成り立つぞ! オーダー素引きしたらそのまま使え!

理想は先行でサーチしておいて、《V》をレストしてオーダー発動って流れですねぇ!

後攻だと《R》を展開しないとなので、ちょっと手間がありそうですが。
 
監獄使いは死ぬ気でじゃんけんに勝て!

よーし! 後攻しか取れないワイには無理や! 絶対にブラントゲート使わんわ(´・ω・`)



《R》登場時:1ドロー


普通にありがたい1ドロースキル!

条件は適当にファイトしていれば満たせそう!

コストがちょっと重い気がしますが、そこはプレイング次第でなんとか!

ソウルはオーダーカードで貯められるので、カウンターチャージとか来るといいですね(´・ω・`)



レアリティ



スタートデッキ産なので困るまい(´・ω・`)





Q&A


《質問》
 オーダーゾーンの「銀が中央監獄 」が1枚だけの場合、相手のカードは1枚しか置けませんか?

 →いいえ、複数枚を「収容」することができます。


収容したいだけなら1枚あればいいって事やな(´・ω・`)


《質問》
 『監獄』からコールする際のコストはソウルブラスト2回行う事はできますか?

 →はい、できます。コストが支払える限り、複数回使用して『監獄』からコールする事は可能です。


コストが余りまくってる国家だとソウルだけで脱獄出来そうやな(´・ω・`)


《質問》
 『監獄』からコールする場合、ヴァンガードのグレードに関係なくコールする事はできますか?

 →はい、できます。『監獄』からのコールはスペリオルコールの扱いなので、ヴァンガードのグレードに関係なくコールする事が出来ます。


ブラント側が先行だと相手がグレード1の時に手札を収容するので、その返しにグレード2タイミングでグレード3の脱獄が可能。
《R》用のグレード3もありますし、妙なところでデメリットになる可能性はあるかも(´・ω・`)

 
《質問》
 『監獄』からコールした時、コールしたユニットの登場した時のスキルは使用する事は出来ますか?

 →はい、できます。登場した時に発動するスキルを使用する事が出来ます。


特に登場時効果へのメタ要素はなし。
ただし手札から出ているわけではないので、手札から――という条件付きだとメタになりますね。
Dシリーズにどこまでそういう条件が出るかはわからんが(´・ω・`)


《質問》
 オーダーゾーンにセットオーダーを複数枚置くことはできますか?

 →はい、できます。すでに、オーダーゾーンにセットオーダー(が)置かれている場合でも、セットオーダーをプレイする事は可能です。

 
別の『監獄』とか、『監獄』以外のセットオーダーが出てくる可能性あるよな。
後どうでもいいけど、公式の画像ここ誤字ってる気がする。
手打ちだろうから誤字るよね、わかるわかる(´・ω・`)
 
 
《質問》
 オーバードレス状態の「ヴェルリーナ」が収容された場合、ドレズ元が一緒に監獄に移動しますか?

 →はい、ドレス元も一緒に移動します。オーダーゾーンに移動した後、オーバードレス状態が解かれ、「トリクスタ」と「ヴェルリーナ」の2枚がそれぞれ収容されている状態になります。


1枚が2枚分に! 狙うならオーバードレスユニットやな(´・ω・`)



個人的に気になる部分




【支配】と違って完全に相手の盤面に移動されちゃう感じ。

公式の実演でも相手のカードを自陣に動かしていましたね。

今までのヴァンガードは疑似コントロール奪取みたいなことしてたけど、敵陣に移動されることはなかったのでかなり意外。

個人的にコントロール奪取はなにかトラブルの元になりがちなので、あんましやって欲しくない感ありますねー。

身内ルールとかならバインドに近い感じで自陣近くに置いてもいいと思うけど、公式大会だとそうも出来ないですし。

うっかり収容したままファイトを終えて――なんて事になりそうなので、個人的にはかなり微妙なシステム。

ファイト回数が重要な形式の大会だと急いでるせいでカード机に置き忘れてるとか多々見た思い出も。
  
ブラントゲートVSブラントゲートで同じスリーブとかやばそう!? 絶対にオーダーゾーンから出すなよ!?

ま、ここは自己意識と自己管理の問題ですけどね。
 
コントロール奪取なんて正直ゲームとして珍しくはないし。
 
みんなたちてきにはどうなんやろ(´・ω・`)





まとめ


各種条件で連続攻撃するダークステイツ/ケテル/ストイケイア。
 
オーバードレスを搭載するドラゴンエンパイア。

そこから相手の妨害に特化したブラントゲート!

なんかすごいここだけ特に変わってる感じですね!?

国家の差別化としては一番できている感がありますぜ(´・ω・`)


強さとしてはどうでしょう、コストを消費しがちな国家には刺さりそうっすね!

逆にコスト余ってるような国家だと適当に脱獄されそう?

あと気になる点としては攻撃回数が圧倒的に少ない事でしょうか?

その分を収容で補っている感あるけどな! 一時的にインターセプト封じるだけでも攻めスキルとしては結構便利やで!

後は女の子デッキが好きかどうかですかね、わりとそこは好み出てきそうですが。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!












【おまけ】



(ドM歓喜のデッキでは)


 
あ、使われる側でね?(´・ω・`)?





”関連商品”

 
 






トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第1弾 近導ユウユ -天輪聖竜- [VG-D-SD01]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第2弾 桃山ダンジ -暴虐の虎- [VG-D-SD02]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第3弾 江端トウヤ -頂の天帝- [VG-D-SD03]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第4弾 大倉メグミ -樹角獣王- [VG-D-SD04]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第5弾 瀬戸トマリ -極光戦姫- [VG-D-SD05]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01] [1カートン]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TTD01]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TB01]
 
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TB01] [1カートン] 


”関連記事”

【天輪聖竜 ニルヴァーナ】【ヴェルリーナ】【トリクスタ】について色々と! 新システム:オーバードレス! 

【焔の巫女 リノ】について色々と! 確定ライドシステムで「トリクスタ」の簡単サーチ!  

【ディアブロス”暴虐” ブルース】【ディアブロス”憤怒” リチャード】【ディアブロス”悪童” スティーブ】について色々と! 一気呵勢な《R》スタンド! 

【火斬竜 インフェルノソード】について色々と! よくある《R》用G3の入門編! 

【ブラザーズ・ソウル】について色々と! オーダーカードによるソウルチャージ! 

【護衛忍竜 ハヤシカゼ】について色々と! シリーズ恒例!? グレード1の完全ガード枠!

【アクロバット・プレゼンター】について色々と! ブルース指定のソウルチャージ要員! コイツでソウルブラスト(5)を連打だ!? 

【焔の巫女 レイユ】【鉄球竜 アンキボーラー】について色々と! オーバードレスめっちゃ簡単に行うサイクル!  

【頂の天帝 バスティオン】【天槍の騎士 ルクス】【天剣の騎士 フォート】について色々と! アド損なんて気にすんな!? 《R》スタンドスキル! 

【樹角獣 ドゥーガー】について色々と! 《R》参照のアタッカー! 盤面を埋める難易度はどうかな!? 

【烈震空拳の時空巨兵】について色々と! ソウルチャージして、”一気呵勢”ならパンプ!

【激甚の魔女 ラマーナ】【斧鉞の騎士 ラフルク】について色々と! 《R》用グレード3×2種類! パンプを併用して火力を叩き出せ!? 

【サンバースト・エヴォリューション】について色々と! 「ヴェルリーナ」確保のオーダーカード! オーバードレスしまくれ!

【友情の騎士 サイラス】について色々と! デッキトップ公開から、どちらにしても1アド取れるやつ! 























スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ブラントゲート | 04:00:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する