2021-02-26 Fri
パラディン系だとゴルパラが一番すき、ななつです。

今回の記事は――
【激甚の魔女 ラマーナ】
【斧鉞の騎士 ラフルク】
上記について! とりあえず本文は続きから!

今日のカードはケテルサンクチュアリ!
”スタートデッキ第3弾 「江端トウヤ -頂の天帝-」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
元・シャドウパラディン風
元・シャドウパラディン風
【激甚の魔女 ラマーナ】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:エルフ
パワー:13000
【自】【《R》】:このユニットがアタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:エルフ
パワー:13000
【自】【《R》】:このユニットがアタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
まずはこちら! 《R》特化のグレード3やね!
なんとなくのボールス枠(死語)っぽい感じ!
地味に【魔女】名称持ちなのが気になりますが、Dシリーズでどうなるかは知らん!
+5000のパンプ
+5000のパンプ
アタック時に行えるのは+5000のパワーアップスキル!
単騎18000になるので、そこそこに強力ですね。
スタートデッキの看板・バスティオンが【永】スキルで+2000してくれるので、単品で20000までは届きそう。
そこに後列8000ブーストでで28000ラインを作れって感じでしょう!
Dシリーズでは【治】がシールド15000になっているので、28000ラインでシールド20000要求って今まで以上に強くなりそうだよね(´・ω・`)
残念なのは”バトル中”という指定ですか。
バスティオンによる《R》スタンドがあるものの、パンプは継続しないので利用しにくいって感じ。
一応【ターン1回】などの指定はないので、カウンターコストさえあればそれぞれのバトルで使えるのは救いか(´・ω・`)
元・ゴールドパラディン風
元・ゴールドパラディン風
【斧鉞の騎士 ラフルク】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ヒューマン
パワー:13000
【起】【《R》】:【コスト】[このユニットをソウルに置く] ことで、グレード3のあなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ヒューマン
パワー:13000
【起】【《R》】:【コスト】[このユニットをソウルに置く] ことで、グレード3のあなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000。
続けてこちら!
上記のシャドウに対してゴルパラっぽい見た目のユニット!
盤面1枚損失の+10000
盤面1枚損失の+10000
自身が消えるという盤面アドバンテージ1枚分の損失からのパワーアップスキル!
手札と盤面が整っていない時にはかなりもったいないですが、この損失を行ってでも使っていい時は多いでしょう!
しかもこちらは”そのターン中”という指定なのでバスティオンとも好相性!
バスティオンによる《R》スタンドであれば、このパンプをめっちゃ活かせますぜ!
理想と言えば、上記の魔女にこのパンプを付与して起こすって形でしょうね!
バスティオンの【永】で+2000/自力で+5000/ペルソナライドで+10000/この効果で+10000――!
ブースト込みで48000、バスティオンで起こしてパンプして50000って出来れば理想ですね!
つかペルソナライドしてなくても十分な火力を叩き出せそう!
残念なのは《R》スタンドが不確定な事と、バスティオンも手札コストが必要なのでアドバンテージの損失がとんでもない事か……(´・ω・`)
後これ地味に”ソウルにグレード3を置ける”ってのもポイントになるかもな?
恒例のクロスライド系統のスキルや、切り札枠でグレード3のソウルブラストとか出てくると価値が出てきそう。
余りに簡単にソウルにグレード3を用意出来すぎて、Dシリーズにそういうのが出ない気がしてるけど(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
スタートデッキ産なので特に困るまい(´・ω・`)
まとめ
まとめ
フルパワーでの動きそのものはお強そう!
しかしいかんせんバスティオンの《R》スタンドが不確定なのが悩ましいですね。
速攻性の代償として、アドバンテージの損失が多いのと不確定要素があるって感じなんでしょうけど。
オーダーカードやブースター商品で使いやすくなるといいんですけど、どうなるかな。
ケテルの商品デザインとしてはかなり好きなので強くなってくれるとええなぁ!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
【魔女】要素があるのがええですねぇ!
デザインとしてけっこう好きなので、今後も出てくれると嬉しいなぁ!
(もう1種のグレード3も白魔女で良かった説)
いや、もはやこういう考えはDシリーズでは通用しないのだ(´・ω・`)
”関連商品”

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第1弾 近導ユウユ -天輪聖竜- [VG-D-SD01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第2弾 桃山ダンジ -暴虐の虎- [VG-D-SD02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第3弾 江端トウヤ -頂の天帝- [VG-D-SD03]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第4弾 大倉メグミ -樹角獣王- [VG-D-SD04]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第5弾 瀬戸トマリ -極光戦姫- [VG-D-SD05]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01] [1カートン]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TTD01]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TB01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TB01] [1カートン]
”関連記事”
【天輪聖竜 ニルヴァーナ】【ヴェルリーナ】【トリクスタ】について色々と! 新システム:オーバードレス!
【焔の巫女 リノ】について色々と! 確定ライドシステムで「トリクスタ」の簡単サーチ!
【ディアブロス”暴虐” ブルース】【ディアブロス”憤怒” リチャード】【ディアブロス”悪童” スティーブ】について色々と! 一気呵勢な《R》スタンド!
【火斬竜 インフェルノソード】について色々と! よくある《R》用G3の入門編!
【ブラザーズ・ソウル】について色々と! オーダーカードによるソウルチャージ!
【護衛忍竜 ハヤシカゼ】について色々と! シリーズ恒例!? グレード1の完全ガード枠!
【アクロバット・プレゼンター】について色々と! ブルース指定のソウルチャージ要員! コイツでソウルブラスト(5)を連打だ!?
【焔の巫女 レイユ】【鉄球竜 アンキボーラー】について色々と! オーバードレスめっちゃ簡単に行うサイクル!
【頂の天帝 バスティオン】【天槍の騎士 ルクス】【天剣の騎士 フォート】について色々と! アド損なんて気にすんな!? 《R》スタンドスキル!
【樹角獣 ドゥーガー】について色々と! 《R》参照のアタッカー! 盤面を埋める難易度はどうかな!?
【烈震空拳の時空巨兵】について色々と! ソウルチャージして、”一気呵勢”ならパンプ!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム