2021-02-24 Wed
なんでか友人を『○○先生』って呼ぶ癖がある人、ななつです。

今回の記事は――
【頂の天帝 バスティオン】
【天槍の騎士 ルクス】
【天剣の騎士 フォート】
上記について! とりあえず本文は続きから!

情報局にてケテルサンクチュアリのカードが公開!
”スタートデッキ第3弾 「江端トウヤ -頂の天帝-」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【頂の天帝 バスティオン】
・【永】:G3の+2000
・手札1枚捨てての《R》スタンド
【天槍の騎士 ルクス】
・G3×3枚見せて1ドロー
・『ブースト』獲得&パンプ
【天剣の騎士 フォート】
・ライドされ時:デッキトップスペコ
・G3の《V》を+5000
【グレード3めっちゃ多くなりそうやな、という雑談】
【レアリティ】
【まとめ】
【頂の天帝 バスティオン】
・【永】:G3の+2000
・手札1枚捨てての《R》スタンド
【天槍の騎士 ルクス】
・G3×3枚見せて1ドロー
・『ブースト』獲得&パンプ
【天剣の騎士 フォート】
・ライドされ時:デッキトップスペコ
・G3の《V》を+5000
【グレード3めっちゃ多くなりそうやな、という雑談】
【レアリティ】
【まとめ】
ガブレードみあるよな
ガブレードみあるよな
【頂の天帝 バスティオン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ヒューマン
パワー:13000
【永】【《V》】:あなたのターン中、グレード3のあなたのユニットすべてのパワー+2000。
【自】【《V》】【ターン1回】:あなたのドライブチェックでグレード3が出たバトル終了時、【コスト】[手札から1枚捨てる] ことで、あなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】させ、そのターン中、パワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ヒューマン
パワー:13000
【永】【《V》】:あなたのターン中、グレード3のあなたのユニットすべてのパワー+2000。
【自】【《V》】【ターン1回】:あなたのドライブチェックでグレード3が出たバトル終了時、【コスト】[手札から1枚捨てる] ことで、あなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】させ、そのターン中、パワー+10000。
まずはこちら! ケテルスタートデッキの看板ユニット!
なんとなくガブレードみのあるユニット!
【永】:G3の+2000
【永】:G3の+2000
自分のターン限定ですが、自陣のグレード3をすべて+2000!
なんかぱっと見は地味な感じですが、これけっこう強力ですね!
グレード3を単騎15000にすることで、先行で相手のグレード2への要求値を上げることが可能!
後列8000を配置することで23000になり、相手が13000でダメージトリガー出してもまだ殴れるで!
数値的には僅かですけど、マジで地味に強力な予感ありますよコレ!
手札1枚捨てての《R》スタンド
手札1枚捨てての《R》スタンド

ダークステイツに続き、ケテルも《R》スタンドを搭載!
お前はアシュラカイザーか――と言いたくなるドライブチェック感知のものですね!
とにかくドライブチェックでグレード3を引き当てろ!
なんかケテルはデッキ全体がグレード3多めになりそうなので、わりと成功率は高そう。
あくまで”グレード3が出たバトル終了時”なので、《R》2枚を起こすことが出来ないのは残念やねー。
や、それでも1枚を起こしてパンプまで付いてるのはなかなかでは!?

ダークステイツと違って不安定かつ手札コストがあるのはちょっと気になるところ。
逆に強みとなるのは動きが速い事ですね!
グレード3になったタイミングから攻められるので、先行取るとあっという間に勝負がつくこともあるのでは!?
元がロイパラゴルパラらしい速攻気味なデッキになりそうですね(´・ω・`)
ランサー
ランサー
【天槍の騎士 ルクス】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:エルフ
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが「頂の天帝 バスティオン」にライドされた時、【コスト】[手札からグレード3を3枚公開する] ことで、1枚引く。
【永】【《R》】:あなたのターン中、グレード3のあなたのユニットが3枚以上なら、このユニットは『ブースト』を得て、パワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:エルフ
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが「頂の天帝 バスティオン」にライドされた時、【コスト】[手札からグレード3を3枚公開する] ことで、1枚引く。
【永】【《R》】:あなたのターン中、グレード3のあなたのユニットが3枚以上なら、このユニットは『ブースト』を得て、パワー+5000。
続けてこちら!
確定ライドラインとなるグレード2ですね!
G3×3枚見せて1ドロー
G3×3枚見せて1ドロー
まずは1つ目の効果!
バスティオンにライドされた時の効果で持っているのはドロースキル!
確定ライドがあるのでライド条件はヨユーですね! 条件は!
いやこれコストがなかなかに難しそうですな!?
でもデッキ全体がグレード3多めになると思うので結構楽ではありそう。
それこそマリガンとかもありますしねー。
条件を満たしていても手札のシールド値がないんですけど……引いたカードもグレード3なんですけど……って事にもなりそうなのは内緒。
まぁ、流石になにか補填してくれるカードは来ると思うけどね(´・ω・`)
『ブースト』獲得&パンプ
『ブースト』獲得&パンプ
2つ目のスキルはグレード2にして『ブースト』を獲得し、かつパンプまで獲得!
基本的に前衛《R》サークルはグレード3で埋める事になると思うので、グレード2でもブースターになれるのはありがたいですね!
しかも+5000が入るので、わりととんでもない火力になりますよ!?
バスティオンの効果で前衛のグレード3が15000、後列にコイツで累計30000! かなりの数値やでコレ!
ただしグレード3が3枚以上ないとダメなので、劣勢時は厳しいかもしれませんね。
元ユナイテッドサンクチュアリという事でアドバンテージは稼ぎやすそうですけど、実際はどうなるか(´・ω・`)
セイバー
セイバー
【天剣の騎士 フォート】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:5000
【自】:このユニットが「天槍の騎士 ルクス」にライドされた時、【コスト】[手札からグレード3を2枚公開する] ことで、あなたの山札を上から1枚公開し、それがユニットカードなら《R》にコールし、違うなら、ドロップに置く。
【起】【《R》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、グレード3のあなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:5000
【自】:このユニットが「天槍の騎士 ルクス」にライドされた時、【コスト】[手札からグレード3を2枚公開する] ことで、あなたの山札を上から1枚公開し、それがユニットカードなら《R》にコールし、違うなら、ドロップに置く。
【起】【《R》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、グレード3のあなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。
最後にこれ!
ライドされ時:デッキトップスペコ
ライドされ時:デッキトップスペコ
こいつもライドされ時効果!
確定ライドでヨユーやな! ライドはな!
条件がこっちも手札公開になっているので、整っていない時はありそうですね。
こっちは2枚で良いんですけど、代わりに序盤なのでドロー回数は少な目という事にも。
グレード2の方と難易度的には似たようなものかもですね。
上記でも書いたけど、マリガンを利用して気合で整えろ!
で。
条件を満たして行うのはデッキトップからのスペコ!
普通にありがたい1アド! トリガーでもブースターにはなりますし、何が出てきても便利そう。
唯一残念なのはオーダーカードが出た時ですねー。
スタートデッキにも3枚オーダーカードが採用されているので、それとの相性次第。
オーダーカードがデッキに必須だと微妙なことになりそうですね……(´・ω・`)
G3の《V》を+5000
G3の《V》を+5000
2つ目のスキルはパンプ付与スキル!
グレード3かつヴァンガード限定。
スタンドのために《R》を強化とかはできませんね。
でも盤面に2枚揃えて、効果を2回使って、《V》を23000とかに出来ればお強そう。
コストが余ってたら使えばいいか……というくらいでしょうか?
スタートデッキだとカウンターブラストの消費先とかあんましなさそうなので、有用かもな(´・ω・`)
グレード3めっちゃ多くなりそうやな、という雑談
グレード3めっちゃ多くなりそうやな、という雑談
ケテルサンクチュアリのバスティオン軸は、デザイン的にグレード3が多めのデッキになりそうですね。
スタートデッキだけでもグレード3が3種類!?
オーダーカードも含めると4種類で16枚も入ってる!?
しかしDシリーズでは確定ライドがあるので、ライド事故とかないのがいいですね。
グレード1とグレード2の枠を潰すことで起こっていたライド事故がないので、あんまし違和感なくプレイできそう。
難点としてはシールド出来ない事故でしょうねー。
いうてもここは出てくるカード次第でなんとかなりそうですけど。
グレード3でもシールド値を持ってるとか、専用の疑似完全ガードあるんじゃないでしょうか(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
スタートデッキ産なので入手は容易ですね(´・ω・`)
まとめ
まとめ
なんかノヴァとかディメポみたいなカードですね!?
アシュラカイザーとかダイカイザーとか使ってた人は気に入るかもな!?
魅力はやはり速効性の高さでしょうか。
ダークステイツの《R》スタンドよりも早めに攻めて行けるのは評価できるやつ。
《V》自身にパンプ付与があるのもいいよね。
難点は手札コストと、そもそもグレード3を引かなかった時の残念感。
あとはやっぱり手札のシールドの不安感!?
ここはまぁ、サポート次第でどうとでもなりそうでけど。
なんか思ってたのと違う形になってきたというか、スタートデッキから攻めた内容がいいですね!
どうせスタートデッキはバニラばっかで中身一緒やろとか思ってたけど、全然そんなことねぇな!
オレはまずはケテルとダークステイツに触る予定ですが、みんなたちはどうする予定かな!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
頂きのてんてー(´・ω・`)
”関連商品”



トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第1弾 近導ユウユ -天輪聖竜- [VG-D-SD01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第2弾 桃山ダンジ -暴虐の虎- [VG-D-SD02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第3弾 江端トウヤ -頂の天帝- [VG-D-SD03]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第4弾 大倉メグミ -樹角獣王- [VG-D-SD04]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第5弾 瀬戸トマリ -極光戦姫- [VG-D-SD05]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01] [1カートン]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TTD01]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TB01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター第1弾 刀剣乱舞-ONLINE- 2021 [VG-D-TB01] [1カートン]
”関連記事”
【天輪聖竜 ニルヴァーナ】【ヴェルリーナ】【トリクスタ】について色々と! 新システム:オーバードレス!
【焔の巫女 リノ】について色々と! 確定ライドシステムで「トリクスタ」の簡単サーチ!
【ディアブロス”暴虐” ブルース】【ディアブロス”憤怒” リチャード】【ディアブロス”悪童” スティーブ】について色々と! 一気呵勢な《R》スタンド!
【火斬竜 インフェルノソード】について色々と! よくある《R》用G3の入門編!
【ブラザーズ・ソウル】について色々と! オーダーカードによるソウルチャージ!
【護衛忍竜 ハヤシカゼ】について色々と! シリーズ恒例!? グレード1の完全ガード枠!
【アクロバット・プレゼンター】について色々と! ブルース指定のソウルチャージ要員! コイツでソウルブラスト(5)を連打だ!?
【焔の巫女 レイユ】【鉄球竜 アンキボーラー】について色々と! オーバードレスめっちゃ簡単に行うサイクル!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム