2021-02-06 Sat
るろ剣すき、ななつです。 
今回の記事は――
【妖魔忍竜・黄昏 ハンゾウ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
どこヴァンにてぬばたまの新規が公開されておるね!
”クランセレクションプラスVol.2”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!
イビルニンリュー=タソガレ
イビルニンリュー=タソガレ
【妖魔忍竜・黄昏 ハンゾウ】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ぬばたま
種族:アビスドラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト
【自】【手札】:相手のターン開始時、あなたのヴァンガードが「妖魔忍竜・暁 ハンゾウ」なら、【コスト】[手札を2枚捨てる] ことで、このカードを【レスト】でライドし、そのターン中、あなたのリアガードすべてのシールド+5000。そのターン終了時、あなたのソウルから「妖魔忍竜・暁 ハンゾウ」を1枚【レスト】でライドする。
【自】【ソウル】:「ハンゾウ」を含むあなたのヴァンガードがアタックした時、【コスト】[グレード0を1枚退却させる] ことで、このカードを《R》にコールし、そのターン中、このユニットは後列からでもアタックでき、パワー+20000。そのターン終了時、このユニットをソウルに置く。置いたら、妖魔変幻・トークンを1枚《R》にコールする。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ぬばたま
種族:アビスドラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト
【自】【手札】:相手のターン開始時、あなたのヴァンガードが「妖魔忍竜・暁 ハンゾウ」なら、【コスト】[手札を2枚捨てる] ことで、このカードを【レスト】でライドし、そのターン中、あなたのリアガードすべてのシールド+5000。そのターン終了時、あなたのソウルから「妖魔忍竜・暁 ハンゾウ」を1枚【レスト】でライドする。
【自】【ソウル】:「ハンゾウ」を含むあなたのヴァンガードがアタックした時、【コスト】[グレード0を1枚退却させる] ことで、このカードを《R》にコールし、そのターン中、このユニットは後列からでもアタックでき、パワー+20000。そのターン終了時、このユニットをソウルに置く。置いたら、妖魔変幻・トークンを1枚《R》にコールする。

こんな感じやな! テキストなっげぇ!
相手ターンでのスペライ
相手ターンでのスペライ

なんと相手ターンでのスペライ!?
防御スキルがあるので、それを活かせるデザインやな!
超越処理みたいに元に戻れるので、攻めは暁、受けは黄昏、という形でファイトするスタイルよ!
ただこれライドとコストで累計の手札は3枚分を失うですねー。
考えなしにとりあえずでライド――というわけにはいかない状況はあるかもな?

ターン開始時にプロテクトⅠを1枚、エンド時のライド処理で更にもう1枚獲得できるので結果的には2:3交換なんですけど。
一時的には手札がないという状態になるので、そこんところは良く考えないとね。
特に後述のシールド強化スキルが使えない状況だと、手痛いことになるかもしれん!?
いうてドライブでグレード3を2枚引いた時とかに、完全ガードに変換できるのは便利でござるが(´・ω・`)

相手に焼きがないならプロテクトⅡを獲得しまくるのも良さそうですね。
インターセプト強化出来るので、手札コストの価値は十分にあるでござる(´・ω・`)
《R》のシールド強化
《R》のシールド強化

スペライしたターンにはシールド増強スキルが発動。
妖魔変幻トークンがインターセプト出来るので、そいつらが全部10000シールドになるのは頼れそう。
このシールド増加分で手札コストは補えそうっすね!
相手が焼きをしてこないならプロテクトⅡで強化しておいても良さそう!
アルトマイルなどと違ってあくまで《R》限定なので、盤面のみになるのはちょっと残念やな。
うーむ、焼きデッキの相手は苦手かもですね?
ハンゾウ自身が敵陣を焼いておいておまいうでござるが(´・ω・`)
【ソウル】からいろいろできる
【ソウル】からいろいろできる
スペライは守りのためだけにあらず!
超越処理みたいな後にソウルに行って、その【ソウル】で発動できるスキルがあるね!
《V》アタックに感知してソウルから出てきて、単騎32000で後列から殴ってくる!?
タイミング的にもトリガー乗せられるし、カウンターコストもないし、シンプルにつええな!?
ハンゾウ軸は攻撃回数が基本少ないので、これで回数を稼げるというだけで強化になりそう!
あとこれ特に同名制限がないので、ソウルにあるハンゾウの数だけ出てくるという結果にもなるのがええね!
4パン5パンと出来ればそら強い!?
この連パンの強化のためにプロテクトⅡというのも十分にアリでは?
で。
エンド処理にはソウルに戻ってくれるのもいいですねぇ!
それこそ多重連続攻撃への布石になるで!
妖魔変幻トークンを生み出してくれるので、実質ノーコストってのも使いやすそうでござるな(´・ω・`)


あくまで「ハンゾウ」指定なので、シラヌイだのマガツだのでは使えないデザイン。
まぁ、ここは仕方ないでござるな(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
”RRR”ですな。
「ハンゾウ」でしか使えないのはどうやろな。
拙者は「シラヌイ」しかつかわねーでござる! みたいな人には需要が薄いか(´・ω・`)
まとめ
まとめ
守るカードでありつつ、攻める一手があるのがいいですね!
暁ハンゾウの焼き性能はそのままに、攻撃回数が増えてくるのは脅威やろなぁ!
つかまじデザインがいいっすねぇ!
変わり身の術というか、変化の術というか、分身の術というか。
超越ともまた違ったセントースタイルがなかなかに好みです。
気になる点と言えばやっぱ手札コストでしょうか?
いうてプロテクト得られるし、シールド増えるし、なにより後の攻撃への布石になるので妥当なとこな気がしますが。
実際どうなのぬばたまつかい。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
公式が公開したテキスト説明、めっちゃ長いっすね!
まぁ、こいつやること多いからそうなるわな!
でもノリノリで書いてるのは伝わるやつやで!
(語尾にござるとか書いちゃってるし)
「攻防一体のユニットでござる!」
ワイも書いちゃうでござる(´・ω・`)
”関連商品”


殿様が可愛かったようなおぼろげな記憶(´・ω・`)
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第1弾 近導ユウユ -天輪聖竜- [VG-D-SD01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第2弾 桃山ダンジ -暴虐の虎- [VG-D-SD02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第3弾 江端トウヤ -頂の天帝- [VG-D-SD03]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第4弾 大倉メグミ -樹角獣王- [VG-D-SD04]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第5弾 瀬戸トマリ -極光戦姫- [VG-D-SD05]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01] [1カートン]
”関連記事”
【妖魔忍竜 カゲサラシ】について色々と! トークン生成に「ハンゾウ」サーチ!
【妖魔忍竜 ヤミシブキ】について色々と! G0参照のパンプと、バトルフェイズのトークン生成!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
スタン落ちがなければ暁ハンゾウ高価で買取したかった
というかハンゾウの表紙出てから買取に値段つけてたショップハンゾウ1枚だけでもそれなりに損失してるのかと思ったらゾッとします
というかハンゾウの表紙出てから買取に値段つけてたショップハンゾウ1枚だけでもそれなりに損失してるのかと思ったらゾッとします
2021-02-07 日 19:26:52 |
URL |
[編集]
近隣のショップがヴァンガシングル投げ売りしてるけどもう終焉なのかねぇ
カオブレも初動1900円だったのにもう400円で買えるの笑うわ
カオブレも初動1900円だったのにもう400円で買えるの笑うわ
2021-02-07 日 23:47:54 |
URL |
[編集]
暁と黄昏が入れ替わるというギミックは面白くて好きです
黄昏がソウルに2枚置ければ5パンできるし、プロテクトが大量獲得できるのも評価できます
プロテクトⅠとⅡのどちらを取るかに寄せる構築もできるしどっちとってもいいという構築もできるのがTCGとして幅があっていいと思います
クランセレクションのカード達はカードパワーがおかしいですが、リメイクであれば昔のを今風にしてあって、新規であれば軸の中心にできてて良いです
黄昏がソウルに2枚置ければ5パンできるし、プロテクトが大量獲得できるのも評価できます
プロテクトⅠとⅡのどちらを取るかに寄せる構築もできるしどっちとってもいいという構築もできるのがTCGとして幅があっていいと思います
クランセレクションのカード達はカードパワーがおかしいですが、リメイクであれば昔のを今風にしてあって、新規であれば軸の中心にできてて良いです
2021-02-08 月 14:41:40 |
URL |
[編集]
黄昏ハンゾウを初動で2枚以上ソウルに置くのが難しいのが痛い。デッキを考えてみたけど配分とか現実に悩みます。ぱっと見だとプロテクトも確保できるからコクシガラス投げたりとかいろいろできるかと思ったんですけどね。
2021-02-08 月 15:13:47 |
URL |
[編集]
スタン落ちがなければクランセレクションの収録及び再録はカードショップ泣かせのヴァンガードという汚名が見事にひっくり返ってた
それだけ黄昏ハンゾウもそれ以外にも良カード多い、インフレではなくルールで1か月しか使えないから意味ないけど
それだけ黄昏ハンゾウもそれ以外にも良カード多い、インフレではなくルールで1か月しか使えないから意味ないけど
2021-02-08 月 20:16:22 |
URL |
名無しのバディファイター
[編集]
1か月で使えなくなるってマジでいってんのか
新手のアンチか?
新手のアンチか?
2021-02-08 月 22:57:35 |
URL |
[編集]
何かアンチ要素ありました?
やり方が間違ってなかったら新規も再録もすごい良いモノが揃ってるってむしろ称賛したつもりなんだけど
黄昏ハンゾウは暁ハンゾウをまた使おうって思えるような良いカードだしクランセレクションの収録や再録はそういうカード多いよねって書いたじゃないですかー、台無しにはなったけど
やり方が間違ってなかったら新規も再録もすごい良いモノが揃ってるってむしろ称賛したつもりなんだけど
黄昏ハンゾウは暁ハンゾウをまた使おうって思えるような良いカードだしクランセレクションの収録や再録はそういうカード多いよねって書いたじゃないですかー、台無しにはなったけど
2021-02-09 火 00:17:20 |
URL |
名無しのバディファイター
[編集]
1ヶ月しかってとこツッコまれてんのに別の話してんのわらう
2021-02-09 火 07:51:52 |
URL |
[編集]
横から失礼
スタン落ちするカードなんてショップからしても使えなくなるカードという認識で正しいしDシリーズ本格参入は4月からだから1か月じゃなくて2か月使えるっていうならそれは誤差の範囲です
そもそもこの先もずっと使えるカードというなら関連カードの高価買い取りするところがどこもしてませんから
スタン落ちするカードなんてショップからしても使えなくなるカードという認識で正しいしDシリーズ本格参入は4月からだから1か月じゃなくて2か月使えるっていうならそれは誤差の範囲です
そもそもこの先もずっと使えるカードというなら関連カードの高価買い取りするところがどこもしてませんから
2021-02-09 火 18:26:01 |
URL |
[編集]
間違ったこと言ったわけじゃなくて良かった~
ただ気に障ることを言ったのかもしれないけどそもそも無茶苦茶なスタン落ちしたTCG運営にこそもっとその気を向けるべきだとは思うかな
ただ気に障ることを言ったのかもしれないけどそもそも無茶苦茶なスタン落ちしたTCG運営にこそもっとその気を向けるべきだとは思うかな
2021-02-09 火 22:49:12 |
URL |
名無しのバディファイター
[編集]