2021-02-04 Thu
ある程度記事書いてからパソコンフリーズすると虚無くなる人、ななつです。 はむすけの記事は書いてたら消えました(´・ω・`)

今回の記事は――
【妖魔忍竜 カゲサラシ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはぬばたま!
”クランセレクションプラスVol2”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
影晒し
影晒し
【妖魔忍竜 カゲサラシ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ぬばたま
種族:アビスドラゴン
パワー:8000
シールド:10000
【起】【《R》】:【コスト】[このユニットを退却させる] ことで、妖魔変幻・トークンを2枚まで《R》にコールし、「ハンゾウ」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、さらに【コスト】[手札を1枚ソウルに置く] ことで、あなたの山札から「ハンゾウ」を含むカードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。この能力は同名カードを含めて各ターン1回まで使える。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ぬばたま
種族:アビスドラゴン
パワー:8000
シールド:10000
【起】【《R》】:【コスト】[このユニットを退却させる] ことで、妖魔変幻・トークンを2枚まで《R》にコールし、「ハンゾウ」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、さらに【コスト】[手札を1枚ソウルに置く] ことで、あなたの山札から「ハンゾウ」を含むカードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。この能力は同名カードを含めて各ターン1回まで使える。
こんな感じやな!
妖魔変幻トークン生成
妖魔変幻トークン生成

ハンゾウ軸と言えばのイビルデコイトークン!
自身が消えちゃいますが、代わりに2枚分を用意出来るのはなかなか。
グレード0がないと何も出来ん……って事が多いので、トークン生成はありがたいね。
つかカウンターもソウルも消費せずに出せるのは結構ええんちゃう?
カウンターもソウルも用意出来る手段はあるけど、消費無しってのはやっぱ便利やろ。
「ハンゾウ」サーチ
「ハンゾウ」サーチ


《V》がハンゾウならサーチが可能!
新規枠にG2ハンゾウでも来ない限りはG3ライド事故の回避は出来ないが。
手札1枚のコストが必要になりますが、後に1:1交換でプロテクトⅡを得られるだけでええよね。ついでにソウルも貯まるし。
手札の数そのものは変わんないので、いざという時にはハンゾウをプロテクトⅠのコストにしてやればいいし。
まぁ、言わずもがなでクロスライド系の効果なんやろなぁ……というのは目に見えるよな(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
“RRR”ですがお飾りの仕様。
ぬばたまですし、そこまで高くならんのちゃうか。
まとめ
まとめ
かなり便利そうですねコレ!
既存のハンゾウ軸にぶち込むだけでも良い働きをしてくれそうな予感。
上記でも書いたようにハンゾウが見るからにクロスライドなので、新規構成では要になりそうですねぇ。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
羽根の光でで敵を探しているのかな!?
(電源ボタンに見える……)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム