2021-02-03 Wed
毎回毎回小ネタわかる人がどんだけいるのか心配な人、ななつです。 あくまで【おまけ】だから許して(´・ω・`)

今回の記事は――
【マシニング・ブラックサターン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはメガコロニー!
”「月刊ブシロード」2021年3月号付録PRカード”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
土星産
土星産
【マシニング・ブラックサターン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:メガコロニー
種族:インセクト
パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、あなたのリアガードを5枚選び、【スタンド】し、そのターン中、それらのパワー+5000し、このユニットのドライブ+1。相手のヴァンガードを1枚選び、次の相手のターン終了時まで、そのユニットのドライブ-1。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:メガコロニー
種族:インセクト
パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、あなたのリアガードを5枚選び、【スタンド】し、そのターン中、それらのパワー+5000し、このユニットのドライブ+1。相手のヴァンガードを1枚選び、次の相手のターン終了時まで、そのユニットのドライブ-1。
こんな感じやな!
メインフェイズ《R》スタンド
メインフェイズ《R》スタンド


【マシニング】の特色であるメインフェイズ《R》スタンドを搭載。
スパークヘラクレスと同じく全部起こせるのがええですね!
レストがコストの各種スキルを使用しても、これで起こせば問題なし!
全面パンプとドライブ増加
全面パンプとドライブ増加


攻撃面でのスキルがあるのもいいですね!
《R》全面+5000なので、1ラインで累計+10000という形に!
残念ながら自分は対象外ですが、そこは中央後列をパンプしてフォローしませう。
現環境ではそこまで大きな数値ではないものの、《R》自身のスキルと併用してやればけっこうな火力になりそう。
それこそ前回のグレード3なんかは単騎22000とかになるし、安定のマンティスとかいるし、そこにパンプ付与できれば理想やね。
特に名称指定とかもないので、そこらへんのアタッカーの底上げできるのもええね(´・ω・`)

加えてガンニングコレオのようなドライブ増加まで搭載!
普通に1アドなのはもちろん、トリプルドライブというだけで結構強いですね。
盤面展開は結構得意な軸になるので後列もいることが多いだろうし、23000を超えた上でトリプル出来るのは悪くなさそう。
《R》のスタンド条件とかがなく、いざという時は単騎で成立しているのもええですね。
具体的に言うと呪縛されとる時とかな。
残念ながらコレオのようなガード制限とかはないので、そこはパンプで差別化か。
【マシニング】の《V》ってコレオのイメージがありますが、どうなるやろな(´・ω・`)
相手《V》のドライブ減少
相手《V》のドライブ減少
メガコロらしい嫌がらせ付き!
自身はドライブを増やしてるのに、相手のドライブは減らしに行くスタイル!
シングルドライブになる事でプレッシャーは減りますし、単純に1アド損という結果にも。
効果的に使えたら相手がきっとぐぬぬ顔!
スペライしない《V》スタンドとかにやれたら最高やな! いや、《V》スタンドされないのが理想だけど!


難点としては再ライドですね。
《V》が入れ替われば何でもなかったことになるのはデリートとほぼ同じ仕様。
このゲーム基本的には再ライドしていくので、普通に動いてる相手にはあんまし意味ないやつ。
最近はグレード3サーチも全クランに出ちゃったし、採用率も高いし。
あれやな、比較的グレード3が少なめの構築とかには刺さりそう?
いうてメイン《V》が4枚しかないって軸がほとんどでしょうし、『再ライドは出来るがお前じゃねぇ!』って事はわりと多そう(´・ω・`)


天敵としては疑似超越系やなぁ。
ルアードだのネクステージだの、再ライドなしでも別のユニットになれるやつ相手にはお察しな感じ。
まぁ、ここはデリートと違って残念な部分やな(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
”PR”枠ですね。
月刊ブシロード買えば確実に1枚手に入ります。
4冊買えってことですよ。
ワイもアクアフォースの時に4冊買ったわ。
ゴルパラからグレアが来るらしいので、コミックスも4冊買わないと(´・ω・`)
まとめ
まとめ
全面パンプとドライブ増加だけでわりと強い感ありますね。
ただ流石にそれだけで使うにはコレオで良い感あるので、マシニング組のレストコストの軽減を活かしたいね!
相手のドライブ減少はオマケみたいなもんですが、なんかいざ使われると『ウザッ!?』って言いそう。
知ってんで、なんかこういう時に限ってうまく再ライド出来ないんやで。
なんかPRの割にはやれそうな気がしますが、【マシニング】の《V》としては実際どうなんやろ?
コレオのままでええとなるのか、普通に交換してええのか、普通にメイン《V》5枚以上構成で併用していいのか。
実際どうなのメガコロ使い!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

(なんかワタルの魔神っぽい等身やな! かっこええ!)

(土星……!? どせいさん!?)

(そういえばセーラームーンに黒髪の可愛い娘おったな)
おっさんの感想ばっかやな(´・ω・`)
”関連商品”

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第1弾 近導ユウユ -天輪聖竜- [VG-D-SD01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第2弾 桃山ダンジ -暴虐の虎- [VG-D-SD02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第3弾 江端トウヤ -頂の天帝- [VG-D-SD03]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第4弾 大倉メグミ -樹角獣王- [VG-D-SD04]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第5弾 瀬戸トマリ -極光戦姫- [VG-D-SD05]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01] [1カートン]
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
自分はスパヘラ現役だけどコレオ多いんすかね…
2021-02-03 水 14:36:52 |
URL |
[編集]
コレオは登場時だから再ライドしないといけないけどこっちはコストさえあればターン跨いで使っていけるしいいんじゃない?
2021-02-03 水 19:04:46 |
URL |
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-02-03 水 19:52:38 |
|
[編集]
ドライブチェックの回数を無視すると、ドライブ-1も再ライドもハンドを一枚取れるからいいと思うのですが、擬似超越は辛いですね
自身にリアガードレストをコストにした効果があっても良かった感はあります
自身にリアガードレストをコストにした効果があっても良かった感はあります
2021-02-04 木 10:12:05 |
URL |
[編集]
センチピードと併用すればドライブ0にできますね
記事でも書いてる通り、乗り直されると意味がなくなってしまいますが…
テーマとしてデッキを組むには面白そうです
記事でも書いてる通り、乗り直されると意味がなくなってしまいますが…
テーマとしてデッキを組むには面白そうです
2021-02-04 木 11:17:37 |
URL |
[編集]