2021-01-26 Tue
おっさんだけど、そこまでおっさんではないおっさん、ななつです。

今回の記事は――
【獣神 タイフーン・バード】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはノヴァグラップラー!
”クランセレクションプラス Vol.2”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
バブル感
バブル感
【獣神 タイフーン・バード】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:バトロイド
パワー:9000
シールド:5000
【起】【《V》/《R》】【ターン1回】:「獣神」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、山札を上から5枚見て、グレード2以外の、「獣神」を含むカードを1枚まで《R》にコールし、山札をシャッフルする。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:バトロイド
パワー:9000
シールド:5000
【起】【《V》/《R》】【ターン1回】:「獣神」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、山札を上から5枚見て、グレード2以外の、「獣神」を含むカードを1枚まで《R》にコールし、山札をシャッフルする。
こんな感じやな!
「獣神」スペコ
「獣神」スペコ
ゴルパラみたいなデッキトップからのスペコスキル!
デッキトップ5枚という指定ではありますが、デッキを整えれば成功率はお高そう。
単純にアド要素にもなるので頼れるカードになるかもな!
地味に【起】なので、ターンを超えて生き残れば次のターンでも使える仕様やね(´・ω・`)
―《V》に「獣神」指定―


ビクトールやブラウでは使えない仕様。
まぁ、ここはしゃーなしって感じですね。
アズールやイルミナル、新規のエシックスを立てて使いましょう(´・ω・`)
―スペコ対象はG2以外の「獣神」のみ―

G2以下……じゃなくてG2以外をスペコか!
とりあえずグレード1を出せるので良しと出来るし、グレード3はアタッカーに出来るのでええ感じやな。
自分で自分を出せないためのお縛りか?
つか《V》も含め《R》周りも名称でガッチガチになりそうやな(´・ω・`)
―レストで出てくる―

単品で見ると手痛いデメリットなんですけど、サポート含めれ使えばなんとでも。
それこそ直接スタンド出来るようなユニットをスペコ出来れば、デメリットはチャラ。
むしろスタンドすることでアドを得られる状況であれば、むしろメリット!?
既存も新規も効果で出てきでも登場時に使える仕様なので都合もいいね(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
”RRR”ですがお飾りの仕様。
名称ガチガチすぎて4枚でええよなこれ、派遣できんだろうし。
いや、アズールとエシックスで軸を別にするとか言い出したら知らんが(´・ω・`)
まとめ
まとめ
単純にアド要素は便利そうですね。
ただ持って来られるのが名称限定なので、そこんところはなんともー。
攻撃面でもなにもしないというのもあれですね。
エシックス側に名称指定が必要ではないのであれば採用しない……とかもあるんじゃないだろうか。
攻めるスキルで潰した方がノヴァらしい感あるけど。
そこはエシックス次第って感じやねー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(なんかすごい旧式な予感……)
”関連商品”

流石にこの世代ではないが(´・ω・`)
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第1弾 近導ユウユ -天輪聖竜- [VG-D-SD01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第2弾 桃山ダンジ -暴虐の虎- [VG-D-SD02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第3弾 江端トウヤ -頂の天帝- [VG-D-SD03]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第4弾 大倉メグミ -樹角獣王- [VG-D-SD04]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第5弾 瀬戸トマリ -極光戦姫- [VG-D-SD05]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01] [1カートン]
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム