fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【恐喝竜 スピノイクストート】について色々と! なんかけっこうやばめなスペックしてるG2、食べて引いて戻せ!? 
 
 
なんやかんやリュックが一番楽だよなって思う人、ななつです。 

だんぼうる 

今回の記事は――


【恐喝竜 スピノイクストート】


上記について! とりあえず本文は続きから!





 
  
 
 


今日のカードはたちかぜ!

”クランセレクションプラス Vol.1”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【恐喝竜 スピノイクストート】
 ・殴るだけ殴らせて1:1交換
 ・食べたユニットの武装ゲージからスペコ
 ・同名ターン制限とかない
 ・レアリティ
 ・まとめ 

 

スピノモン


【恐喝竜 スピノイクストート】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:たちかぜ
種族:ディノドラゴン


パワー:9000
シールド:5000


【自】【《V》/《R》】:ヴァンガードにアタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1),他のリアガードを1枚退却させる] ことで、1枚引き、このコストで退却させたユニットの武装ゲージから1枚まで《R》にコールする。そのコールされたユニットに、あなたの山札を上から1枚武装ゲージとして裏で置く。
 

こんな感じやな!


殴るだけ殴らせて1:1交換




アタック時に行えるのは自陣退却からの1ドロー。

殴り終えたユニットを食べれば体感的には1:1交換以上のものがありますね。

序盤からかつ《V》でも使えるので、ドロー目的で使うのもいいでしょう。

後述の武装ゲージ処理関係なしにここまでは行えるのがかなり便利な予感。

それこそメガレックス的なノリで使えるね!



当然バトルフェイズでの退却なので、各種スペコの起点にすることも。

《V》を無視して《R》のスキルだけで連パンする事も出来るね。
 
手札整ってたらグレード2の段階でかなりの攻撃を繰り出せるのでは(´・ω・`)



食べたユニットの武装ゲージからスペコ


食べたユニットに関係なく、そいつに武装ゲージさえあれば連パンが可能!
 
つか単純に盤面にアドとして戻って来やがる!? 1:1交換どころか実質1アドやな!
 
それこそ上記のレジオドンやブルースプリントのスキルを食べる側で内蔵しているようなもん。
 
上記が無くても連パン出来るし、併用すると一気に盤面が戻ってくるやつ。

しかも先日のグレード1によりドロップから武装ゲージ配置ができるので、狙ったカードを呼び出すことも可能ですね。



それこそこいつの武装ゲージから出てきてパンプするとかも狙いやすそう。
 
アクセルⅡで24000出せるので、多少のダメトリでは止まらないのがいいですね。

最終処理として武装ゲージも付けてくれるので、ガイアのパンプも受けられるというデザイン(´・ω・`)





同名ターン制限とかない



殴り過ぎないためかレジオドン達にはあった同名ターン制限がこいつにはないですね。

カウンター消費があるからという調整でしょうか。

逆に言えばカウンターがあれば、その分だけこいつを使えるというなかなかに恐ろしい状況に。




レアリティ


”RRR”ですがお飾りの仕様。

しかしこれ武装ゲージを扱う限りは持っておいて良さそうですね。

たちかぜでいっぱい軸を使うなら多めに確保してもいいのでは?




まとめ



なんか普通にやばい予感のカードですね。

ただ武装ゲージとはいっても1軸ではないので、けっこうデッキは悩みそう?

それこそギガノブレイザーくんが相性よい動きを見せてくれそうねー。

アンガーみたいにある程度好きなユニットを武装ゲージに配置できるとか。

ガイアみたいな《R》パンプしてくれると、スペコで何が出てきても安定してパンプして殴れるとか言えそうだけど。

モノによってはガイアでいく事になるのか……!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!









【おまけ】


新商品発売決定!

高級素材で手触り抜群! 使い勝手は抜群!

スピノイクス トートバッグ!


 
あ、はい、なんでもないです(´・ω・`)


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

たちかぜ | 14:30:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する