fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【サベイジ・シューター】について色々と! 《V》で1アドと、ドロップからの武装ゲージ確保!

今後もグレドーラみたいに敵陣に影響与えるカード増えるのかなって思う人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――
 

【サベイジ・シューター】


上記について! とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
 
今日のカードはたちかぜ!

”クランセレクションプラスVol.1”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【サベイジ・シューター】
 ・《V》限:1アド武装ゲージ確保
 ・レストして武装ゲージ確保
 ・レアリティ
 ・まとめ

 

アーチャー

【サベイジ・シューター】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:たちかぜ
種族:ヒューマン


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《V》】:登場時:【コスト】[ソウルブラスト(1)]することで、1枚引き、あなたの手札を1枚《R》にコールする。そのコールされたユニットに、あなたの山札を上から1枚武装ゲージとして裏で置く。

【起】【《R》】:【コスト】[このユニットを【レスト】する]ことで、武装ゲージを持たないあなたのリアガード1枚に、ドロップゾーンから1枚武装ゲージとして裏で置く。


こんな感じやな!


《V》限:1アド武装ゲージ確保


《V》登場時限定のスキルは実質の1アド!

強制コール処理があるものの、どうせ出すものを出すだけで1ドロー可能!

特にコールにグレード制限もないので、早めにグレード3とかを出す事も可能ですね。

なんかG3めっちゃ余ってたらアタッカーとして出していくのもアリでしょう。

ついでに武装ゲージも確保できるので、序盤の動きとしてはなかなか。

序盤からの焼き対象を出してしまうのは仕方なし(´・ω・`)




レストして武装ゲージ確保


《R》でのスキルは武装ゲージ確保!

レストする必要がありますが、武装ゲージによりそれ以上のメリットがある事も多いので許せそう?

注目点としては"ドロップから好きなカードを配置できる"という部分。

単純にデッキを減らさないというのは嬉しいかもしれない。

あとはやっぱり好きなカードを置ける部分ですよねー。

武装ゲージ回収を行うカードで回収したいカードを狙ったり、武装ゲージになっている事でメリットとなるカードもありますし。

この部分は色んな部分で安定性を高めてくれそうですね。


逆にデメリットとしてはあるのは"武装ゲージがないユニット限定"という部分な。

2枚持ってるやつへの3枚目にするとかはできないやつ。

アンガーブレーダーの条件満たそうと思ったら、処理順には注意したいですねー。


ドロップがない状況だと使えないのはしゃーなし(´・ω・`)



レアリティ


"RRR"ですが、お飾りの仕様ですね。

ただこれ名称指定とかないので、武装ゲージに拘り続けるスタンダードのたちかぜでは汎用性が高そうっすね。

多めに確保しておきたいという人も多そう。

真・古代竜みたいなのが基本になったら知らん(´・ω・`)



まとめ


《V》登場時は使えたらラッキーで十分でしょう。

《R》がメインとなりますが、やっぱドロップから置けるのは注目点になりそうですね。

アンガーブレーダーのようにある程度指定したユニットを武装ゲージに置けるというのはけっこうええんちゃう?

勝手に貯まっていくドロップを利用できるというのもなかなかな気がしますが、はたして。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!








【おまけ】


デッキトップからはじまり、盤面やドロップなどなど色んなところから武装ゲージ確保できるようになってきましたねー。


(次はバインドとかか?)


流石に敵陣からとは言い出さないとは思うが(´・ω・`)












スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

たちかぜ | 17:00:00 | コメント(2)
コメント
I am the bone of my sword.
Steel is my body,and fire is my blood.
I have created over a thousand blades.
Unknown to Death.
Nor known to Life.
Have withstood pain to create many weapons.
Yet,those hands will never hold anything.
So as I pray,unlimited blade works.  
2021-01-15 金 12:20:34 | URL | [編集]
アーチャーにつられすぎてタイトルとか記事の上の方サベイジ・アーチャー書いてますね…シューターです
強いんですけど極力人型入れたくなかったなあ
2021-01-15 金 14:43:39 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する