2021-01-13 Wed
設定をいい感じに活かしたカードはすき、ななつです。

今回の記事は――
【邪神司教 ガスティール】
【ヴェアヴォルフ・ケッツアー】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてダクイレの新規が公開!
”クランセレクションプラス Vol.1”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【邪神司教 ガスティール】
・先導者を祝う気なし
・バトルフェイズ開始時の1ドロー
・ソウル5枚につき効果獲得
・前衛すべてを☆+1
・相手のパワーを1に
・【自】の封殺
・ハンデス&1バーン
・ソウルチャージスキルなし
・デスアンカーとは併用できない、が。
【ヴェアヴォルフ・ケッツアー】
【レアリティ】
【まとめ】
【邪神司教 ガスティール】
・先導者を祝う気なし
・バトルフェイズ開始時の1ドロー
・ソウル5枚につき効果獲得
・前衛すべてを☆+1
・相手のパワーを1に
・【自】の封殺
・ハンデス&1バーン
・ソウルチャージスキルなし
・デスアンカーとは併用できない、が。
【ヴェアヴォルフ・ケッツアー】
【レアリティ】
【まとめ】
みんなだいすき猊下さま
みんなだいすき猊下さま
【邪神司教 ガスティール】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:デーモン
パワー:12000
イマジナリーギフト:なし
【自】【《V》】:あなたのバトルフェイズ開始時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、1枚引き、あなたのソウル5枚につき、相手は以下から1つ選ぶ。あなたはそれらを望む順で行う。 (同じものは選べない)
・そのターン中、あなたの前列のユニットすべての☆+1。
・そのターン中。相手のヴァンガードのパワーを1になるまで増減させる。
・そのターン中、相手の【自】能力はすべて発動しない。
・相手は自分の手札を1枚選び、ダメージゾーンに裏で置く。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:デーモン
パワー:12000
イマジナリーギフト:なし
【自】【《V》】:あなたのバトルフェイズ開始時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、1枚引き、あなたのソウル5枚につき、相手は以下から1つ選ぶ。あなたはそれらを望む順で行う。 (同じものは選べない)
・そのターン中、あなたの前列のユニットすべての☆+1。
・そのターン中。相手のヴァンガードのパワーを1になるまで増減させる。
・そのターン中、相手の【自】能力はすべて発動しない。
・相手は自分の手札を1枚選び、ダメージゾーンに裏で置く。
こんな感じやな!
基本コピースキルだった猊下ですが、今回は自らの力で戦うデザイン!
とはいえ今回の効果もなんかダストのコピーって感じですけど(´・ω・`)
先導者を祝う気なし
先導者を祝う気なし


カオブレと同じくデフォスキルとしてのプロテクトなし。
プレイヤーである我々を祝う気がないというのが実にらしいですね。
グレドーラとかはくれたのに――という疑問は、カオブレとコイツは祝福をオモチャとして扱っているからだそうで。
あとディファレントなんとかを自力で使えるってのもあるのかもな(´・ω・`)


しかし単純にライド時の1アドがないですし、完全ガードなしというのは防御面ではけっこう頼りなさそう。
プロテクトⅠ前提で守護者【☆】を運用するという事もしにくそうねぇ(´・ω・`)
バトルフェイズ開始時の1ドロー
バトルフェイズ開始時の1ドロー
たぶんプロテクトがない代わりの1ドロー。
バトルフェイズ開始時な故にメインフェイズにコールとか出来ないので、あんまし強くはないですね。
それこそプロテクト代わりの防御的なドローという事でしょう。
ちなみにこれ強制処理なので終盤だと最高に邪魔になりそう!?
こう、デッキアウト的な意味で(´・ω・`)
ソウル5枚につき効果獲得
ソウル5枚につき効果獲得


ソウル5枚につき4つのスキルのどれかを獲得!
自分――ではなく相手が選ぶ仕様なんやね! パッと見で勘違いしてたわ!
しかし初回ライド時にソウル10枚はわりと行くので、2つくらいは撃てそうですね。
イエローボルトライドからデモンテッドとか出来れば加速度はなかなか。
再ライド以降は動きにもよるけど15枚はいけるでしょう。
20枚はかなりの終盤か、ソウルチャージがガン回った時やろなぁ。
でもその20枚を目指したいので、デッキ全体でソウルチャージスキルを優先したいっすね(´・ω・`)
前衛すべてを☆+1
前衛すべてを☆+1
《V》も《R》も☆増加!
シンプルに相手が嫌がるスキル! ダメージコントロールもしやすそう!
相手がカウンター頼りなデッキなら、後述のバーンとコレで嫌がらせや!
ただし《R》単品で連続攻撃とかはスタンでは出来ないので、そこまで驚異的なものではなさそうではある。
いや全ライン☆2でそれ以上求めるなって話だけど!
相手としてはさっさと5点になって、☆増加の意味をなくすためにこれ選ぶとか言いたいのかもな?
まぁ、さっさと5点になるとバーンで死ぬけど(´・ω・`)
相手のパワーを1に
相手のパワーを1に


レヴォンやシラユキみたいなパワーダウンスキル!
1残るせいで実質は11000~12000のパワーダウンみたいな感じになるね。
しかし+10000とかより圧倒的に強い! デリートほどじゃないけど、なんとなくデリートっぽい!
グレード4のようなパワー13000オーバーにも効果的なのがええね。
ガスティールそのものにパンプはないし、これも選ばれたいね!
ちなみに増減から固定するわけではないので、ダメトリとかは恩恵でちゃいますねー。
出たとしてもパワー10001なので、まだまだヨユーで殴れる範囲というのがええね(´・ω・`)
【自】の封殺
【自】の封殺


相手の【自】スキルを封殺!
真っ先に思い浮かぶのは完全ガード封じやね!
疑似的な守護者制限とも言えるスキル! 相手がプロテクトならこれ選びまくれ!
他にもなんか色々とシールド増加スキルとか、インターセプト時のスキツも抑えられるぞ! それこそマガツとか!
ただパワーダウンがないと普通に数値で守れてしまうと思われー。
相対する側はこれと☆増加を選んで、低パワーを数値で守るとかが処理しやすいかもな(´・ω・`)


【永】などは封じられないので、そこんところはなんとも。
それこそ守護者【☆】とかは抑えられん仕様やね(´・ω・`)
ハンデス&1バーン
ハンデス&1バーン
たぶん4つの中で最も強いスキル。
相手のカードをハンデスしつつの1バーン! まじもんの凶スキル!
制限なく6点も与えられるので、5点まで追い込めば勝ち確ですやん!
しかも裏で置くので、カウンターブラストとして利用もさせない嫌がらせ。
もちろんダメージトリガーもでません! 6点ヒールも発生しません!
普通に1ディスアドもめんどいね!
相手からすると絶対にコレは選びたくないやつ!
でも逆に言えばソウル20枚貯める目的はここにあるやつ! ここを目指せ!


ただし特殊な逃げ道は存在。
プロテクトⅠやクイックシールドをダメージに置くと、裏であっても消滅すると公式が回答済み。
一瞬6点になるけど、敗北は回避可能とのこと。
結局ハンデス行動は変わらんけど、1バーン回避できるというだけでかなり気楽にはなりそう。
猊下を相手にする際は、クイックシールドは温存しておいた方がいいのかもしれませんね。
初回ライドくらいならこれをクイックで処理するのが楽そうです。


メーアとかいう猊下メタ。
いうてメーア側も贈り物が消えるので、完全なメタってわけでもないけど(´・ω・`)
ソウルチャージスキルなし
ソウルチャージスキルなし

シャルと同じく《V》でなんもしないスタイル。
わりとシャルがなんもしなくてもなんとかなってるので、そんな気にしなくてもいいかもな?
ただソウル貯められた方が良かったよな、とは思うのはいつものパターン。
最終的にはソウル20枚を狙いたいので、余計にね(´・ω・`)
デスアンカーとは併用できない、が。
デスアンカーとは併用できない、が。


バトルフェイズ開始時限定なので、デスアンカーとの併用はできませんねー。
デスアンカーからのシャルもフルパワーでは併用できませんでしたが、それ以上にデスアンカーとの相性は悪いですねぇ。
が。
ガスティールそのものの強襲性がすっげー高いやつ。
デスアンカーの《V》スタンドでさっさと5点にしておいて、次のターンにバーンで勝利とかも狙えそう。
デスアンカーはソウル20枚も見たいしやすいしね!
普通にシャルで詰めてから撃ってもいいでしょう!
ガスティールを軸にしない事で意識を外し、うっかり5点受けてくれた相手をバーンで潰すとかめっちゃ楽しそう。

それこそダンプさん枠みたいな使い方してもいいよねコレ。
ダンプと違って、別に初回ライドしてもいいしな!
1~2枚差しておくだけで相手にとっての凶刃になるで。
ガスティール軸ではなく、こういう使い方のがすきという人は多そうね。
ドクターもそのタイプだって言ってたな(´・ω・`)
2月度ショップ大会の参加賞
2月度ショップ大会の参加賞
【ヴェアヴォルフ・ケッツアー】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ワービースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】:《G》から退却した時、このカードをソウルに置いてよい。
【起】【ソウル】:【コスト】[このカードをバインドする] ことで、【ソウルチャージ(2)】。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ワービースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】:《G》から退却した時、このカードをソウルに置いてよい。
【起】【ソウル】:【コスト】[このカードをバインドする] ことで、【ソウルチャージ(2)】。
ついでにこれも書いておきましょう。
2月分のショップ大会参加賞ですね。
ガーディアンに使ってソウルに置いて、ソウルからソウルチャージ。
実に無駄のないスキルって感じですね。
ソウルにさえあればいいのでブルブファスとかエンブレムマスター、それこそ今回の新規G2で置くのもいいね。
普通に欲しいPRですけど、コロナの影響でちゃんともらえるかどうか。
ワイ氏、最近もう仕事以外で出歩いてないわ……(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
”RRR”ですがお飾りの仕様。
しかしこれ4枚以上普通に欲しいですね!
ガスティール軸で4枚、他の軸に切り札として1~2枚入れたいですし。
わりと8枚くらい欲しいぞこれ。
今後の軸での終盤の切り札となり得る以上、多めに持っておきたいです。
なに? ガスティール軸作らなければいい? ……せやな(´・ω・`)
まとめ
まとめ
どう使っても楽しそうですねぇコレ!
やっぱ使うなら軸として使いたい感あるですねー。
めっちゃソウル貯める構築にして、バーンを素早く狙いたい!
でも軸にしない事で強襲性も活かしたいよなぁ!
正直、シャル軸あたりの切り札として使うのが安定しそうです。
実際に採用しなくても、ダクイレというだけで相手が勝手に警戒する良いカードですな。
5点受けたくないだけで、本来スルーするであろう攻撃を強引に守ってくれたりしそう!
相対する側としてはめっちゃめんどいカードだと思われー!
ガスティールはかなり好きなユニットなので妙な立場で来てくれて嬉しいね!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

ヴァミ(オレの後に公開するのひどくない?)
ソウル20枚になる前に潰せって事よ(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム