fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【幻夢の六花 シラユキ】について色々と! 自ターンでも相手ターンでもパワーダウン! 連パンもするやつ!  




だんぼうる 
  
最終回でチャラい感じに戻るガリガリくんめっちゃすき、ななつです。




今回の記事は――

【幻夢の六花 シラユキ】

上記について! とりあえず本文は続きから!







 
 
 
 

今日のカードはむらくも!

”クランセレクションプラス Vol.1”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【幻夢の六花 シラユキ】
 ・「夢幻の風花 シラユキ」としても扱う
 ・実質の30000シールド
 ・疑似影縫:パワーダウン
 ・《V》で使うと「シラユキ」スペコ
 ・レアリティ
 ・まとめ 

 

白雪


【幻夢の六花 シラユキ】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:むらくも
種族:ゴースト 


パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル


【永】【山札/ドロップゾーン】:このカードは「夢幻の風花 シラユキ」としても扱う。

【自】【《G》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(2)] することで、相手の前列のユニットを1枚選び、そのバトル中、パワー-30000。

【自】【《V》/《R》】【ターン1回】:あなたのユニットのアタックがヒットしなかった時、「シラユキ」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、相手の前列のユニットを1枚選び、そのターン中、パワー-10000。このユニットが《V》にいるなら、あなたのドロップゾーンから「シラユキ」を含むカードを1枚ユニットのいない《R》にコールしてよい。


こんな感じやな!

わりと今回の目玉、シラユキちゃん!

ふとももがまぶしいぜ!


「夢幻の風花 シラユキ」としても扱う





既存のシラユキと同名扱いに。

山札ではジャコツガール、ドロップではレイニィマダムの対象になりますね!

新規枠で似たようなことができるようになりそうだし、その補佐になってくれそうです!

盤面では同名扱いにならないので、むらくもの汎用サポートの恩恵は受けられないのがちょっと残念というくらい。

手札で同名にならないのはスタンダードではあんまし関係ないか?

Pスタンでは究極超越や原初竜のコストにならんという残念さがあるが(´・ω・`)




実質の30000シールド


シラユキらしく防御スキルも搭載。

これ1枚で相手のパワーを-30000するので、疑似的な30000シールドみたいなもんですね!

流石シラユキ! ガードの堅い女!
 
【守護者】じゃないのに、この数値を出せるのはええなぁ!

ソウルブラスト2枚はちょっと重いけど、サポートでなんとでもなる範囲。

むしろソウルのシラユキを吐けるメリットにもなるしな(´・ω・`)


Q:前列のパワー5000のユニットに対して、“パワー-10000”という効果が適用された場合、その前列のユニットのパワーはどのようになりますか?
 
A:パワー-5000になります。なんらかの値を参照したパワーの増加で、参照する値が負の値(マイナス)だった場合、パワーは減少します。 その際、ユニットのパワーが0を下回る場合、そのユニットのパワーはマイナスになります。

  
ちなみにルール上パワーダウンは0で止まる事はないので、そこは安心!
   
逆にパワー0になったからといって退却はしねぇからな!

ちょっと残念なのは”そのバトル中”という部分でしょうか?

ターン継続ではないので、《V》スタンドや《R》スタンドに対してメタという立場でもない感じ。

流石にここは自重したって感じやろな(´・ω・`)




疑似影縫:パワーダウン


・自陣ユニットの誰かがヒットしなかったら
・《V》が「シラユキ」なら


2つの条件を満たして行えるのはパワーダウン! 攻めスキルですね!
 
こっちはしっかりターン持続なので疑似的なパンプみたいなもんですな!

《V》でも《R》でも使えるので、複数枚あったら-20000とか-30000とか出来るかも!?

後述のスキルがあるので、カウンターさえあればそれもヨユーで狙えそう(´・ω・`)




《V》で使うと「シラユキ」スペコ


《V》限スキルでドロップから「シラユキ」をスペコ可能。

自分でもいいし、既存のシラユキでもOK。

既存は《R》登場時に-5000できるし、新規は再び影縫できれば-10000可能。

連パンとパワーダウンを兼ねた素敵なスキルやな!

”ユニットのいない”という指定が微妙に面倒ですが、バトルフェイズ中に消える手段はあるのでなんとでもなるやろ。

それこそレイニィマダムとかでもええし、新規でそういうの来る予感(´・ω・`) 





レアリティ


”RRR”ですが、お飾りの仕様。

攻め手のパワーダウンは「シラユキ」じゃないと使えないので汎用性は低そう?

しかしガーディアンスキルの方はどこでも使える仕様。

最悪《V》で使う事も出来ますし、ちょっと多めにあってもええんかな?

むらくも使いは8枚くらいあってもいいような気はする(´・ω・`)




まとめ


同名扱いは基本便利そうでいいよね。

ガード時のスキルも既存のシラユキと使い分けて、刺さる方を使えばいいですし。

攻めとしてのパワーダウンも強そうだし、しっかりスペコがあるのもええよなぁ!

なんか普通にお強い予感がしますねぇ!

HYU‐GAみたいな同名化とか、ヤスイエみたいなスペコとかはないので、汎用サポートが使いにくいかもなというのが気になるくらい?

やー、それでもどうとでもなるやろ!

軸として特化してもいいし、派遣で使うだけでも強そうで素敵。

最悪こいつ4枚あるだけでも派遣として使えるのがええよな。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!














【おまけ】



(記事の8割くらい【シラヌイ】って書いてたわ……)


 
今年も記事内で誤字とか効果の勘違いとか多いと思うけど、よろしくね(´・ω・`)




”関連商品” 





トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1

トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1 [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2

トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2 [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 Twinkle Melody [VG-V-EB15]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 VG-V-EB15 Twinkle Melody [1カートン]
 
 
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第8弾 DAIGO スペシャルエキスパンションセットV [VG-V-SS08]


”関連記事”

【バトルシスター ふろまーじゅ】について色々と! 【バトルシスター】の大黒柱、ここからどう化ける……!? 
 
【ドーントレスドライブ・ドラゴン】について色々と! 《V》スタンド付与で、既存と新規に可能性を与えまくる!? 

【漆黒の先駆け ヴォーティマー】について色々と! いつもの《V》限サーチと、自陣退却時のスキル!?  

【黒竜の騎士 ヴォーティマー】について色々と! 旧カードをいい感じにリメイクした1枚、なにがなんでもこいつにライドだ!? 

【スペクトラル・デューク・ドラゴン】について色々と! ☆2でツイン→トリプルな《V》スタンド!? 
 
【ロストギアドッグ エイト】について色々と! 確定G3サーチと、コストでG3扱いになるやつ!

【スチームガンナー ザイード】について色々と! 手札交換しつつの焼き搭載! ソウルチャージも出来るやで! 

【時空竜 タイムリーパー・ドラゴン】について色々と! 疑似超越からの疑似時翔! 

【怪人紳士 ハイクラスモス】について色々と! デッキとソウルでG3扱い! カウンターチャージ! デッキバウンス インターセプト封じ! 色んな事が出来るな!?

【蟲毒怪人 ヴェノムスティンガー】【挟撃怪人 イントルードシザー】について色々と! ダメトリ無効かつ、トリガー吸収スキル!? 

【バトルシスター とりはす】について色々と! 名称サポートな1枚、ノーコスト1アド! (かもしれない)  

【パーシステンス・エンジェル】について色々と! 手札交換でドロップ増加! デッキトップにマルクトメレクセット!? 

【ホーリーロード・エンジェル】について色々と! 範囲の広いノーコストサーチ! デッキトップセットも付いてるやつ!  

【神装天機 シン・マルクトメレク】について色々と! 疑似【治】トリガーな1枚、プロテクトⅡを貼りまくれ!? 

【冷血の魔女 ルーバ】について色々と! 敵陣のグレード0を指定するスキル、旧環境と同じ事すんのかな!? 

【現の魔女 ファム】について色々と! 敵陣のグレード0化! 《V》限定が気になるけれど……!?

【幻惑の魔女 フィアナ】について色々と! 想像通りな《R》の《V》化! 決めろ、レギオンアタック!?

【バトルシスター とらいふる】について色々と! フィニッシュ要素なG2! 名称軸以外でも使えそう……!? 



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

むらくも | 13:50:00 | コメント(3)
コメント
まさかのクランセレクションのトップレアがむらくもになるとは思わなかった
現状で結構カード出てるのに全部シラユキより性能低いのしかいないという
2021-01-01 金 15:55:23 | URL | [編集]
あけましておめでとうございます⛩
今年も記事楽しみにしています!
2021-01-01 金 20:35:33 | URL | [編集]
デッキで同名扱いという事は
夢幻と幻夢は合わせて4枚しか積めないって事ですかね。
2021-01-02 土 11:46:55 | URL | ピケル [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する