fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【蟲毒怪人 ヴェノムスティンガー】【挟撃怪人 イントルードシザー】について色々と! ダメトリ無効かつ、トリガー吸収スキル!? 

 
今日はとても忙しくて記事が遅れました、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――


【蟲毒怪人 ヴェノムスティンガー】
【挟撃怪人 イントルードシザー】


上記について! とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
情報局にてメガコロニーの新規枠が公開されとるね!

”クランセレクションプラス Vol.1”からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【蟲毒怪人 ヴェノムスティンガー】
 ・敵陣ダメージ感知のパンプ
 ・アタック時:敵陣のダメトリ吸収
 ・敵陣回復からのバーン
 ・アド損だけとソウルは溜まる

【挟撃怪人 イントルードシザー】
 ・ドロップからの連パン
 ・登場時:スタンドスキル

【レアリティ】
【まとめ】

 

べのむ


【蟲毒怪人 ヴェノムスティンガー】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:メガコロニー
種族:インセクト 


パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト


【自】【《V》】:あなたのターンに相手のダメージゾーンにカードが置かれた時、そのターン中、このユニットのパワー+10000。

【自】【《V》】:アタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1),リアガードを1枚ソウルに置く] ことで、そのバトル中、相手のダメージチェックでトリガーユニットが出ても、そのトリガー効果は発動せず、あなたはそのカードのトリガー効果と同じトリガー効果を行う。さらに【コスト】[グレード3をソウルブラスト(1)] することで、相手にダメージゾーンから2枚まで選び、ドロップゾーンに置き、置いた枚数1枚につき、相手のヴァンガードに1ダメージ。


こんな感じやな!


敵陣ダメージ感知のパンプ


相手のダメージゾーンにカードが置かれたらパンプ。

通常殴りでもいいけど、基本は後述のバーンスキルと併用しろという感じやね。

自身で2枚動かせるので単騎32000を楽に狙えそうでええな!

相手がフォースでも単騎で困る事はあるまいて!

ソウルにグレード3が無い時にはアレですけど、サポートのおかげで困る事は少なそう(´・ω・`)



アタック時:敵陣のダメトリ吸収


アタック時に行えるのはダメージトリガーの無効化!

パンプはもちろん、【引】のドローや【治】の回復も封殺!

しかもこれ無効化だけでなく吸収するとかいう面白仕様!?

【引】のドローでこっちが引けるし、【治】でも回復可!

ただし”そのバトル中”なので、《R》の攻撃でのダメトリは関係なし。

あくまでコイツの攻撃時のみですが、そこは仕方なしか?(´・ω・`)?




敵陣回復からのバーン


追加でG3をソウルブラストすると相手を回復!?

しかし直後にバーンが入るので、ダメージの差し引きはなしですな。

単純に相手のダメトリを出させるためだけの効果やな!

相手がダメトリ出したらトリガー効果もらえるのでばしばし使っていきたいやつ。

攻撃面で言えば【☆】が出れば理想ですし、相手が【前】採用してたらプロテクトで前列パンプもできるやで(´・ω・`)




ガンニングコレオと同じく地味にデッキ破壊になってるのもいいね。

やたらと相手のデッキを減らす手段があるので、その手助けにも。

自分から減らしていくクランには割とマジでぶっ刺さる時があるでな(´・ω・`)




ただダメージは表で置くことになるですね。

エンフェと同じく状況によってはカウンターチャージになっちゃいますねぇ。

出来るだけ相手のカウンターが表向いてる状況で使いたい感。




地味にエンフェ対策になるかもしれませんね。

【ノキエル】とか崩せたら相手は嫌がるかも。

逆に揃えさせる手助けになるかもなんですけど(´・ω・`)




アド損だけとソウルは溜まる


地味にアド損になってるやつ。

でも後述のサポートを使う前提でサークルを空けるものと思えば気になるまい。

ソウルにグレード3を用意できる要素でもあるので、ある意味でメリットよな(´・ω・`)





22日の今日のカード


【挟撃怪人 イントルードシザー】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:メガコロニー
種族:インセクト 


パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト


【自】【ドロップゾーン】:グレード3以上のあなたのヴァンガードがアタックしたバトル終了時、そのターンに相手のダメージゾーンに新たなカードが置かれているなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、このカードを《R》にコールする。

【自】【《R》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】させ、そのターン中、このユニットのパワー+10000。


ついでにこれも。



ドロップからの連パン




《V》アタック終了時にコイツがドロップにいたらスペコが可能!

自陣1枚が空いてると思うので、自然に呼び出せそうね!

ドロップにいないとダメなのでG3サーチとかで確保しておきたいね。

1:《V》アタック時にソウルに入れる 
2:《V》アタック時にソウルブラストする
3:バトル終了時にドロップにあるのでスペコ

この流れで出せそうですな!


でもこのバトル終了時はちょっと残念でもあるね。

ダメトリ狙いのバーンタイミングで《R》にいないので、こいつ自身にはトリガー乗せられないというオチ。
 
ま、ここは残っているであろうもう1枚の前衛《R》に乗せろという事で(´・ω・`)




登場時:スタンドスキル


登場時に行えるのはスタンドスキル!

自身のスキルでバトルフェイズに出せるので、事前に殴り終えている《R》を起こせって事やな!

《R》《R》《V》《R》《R》で行けるので単純に攻撃回数はなかなか。
 
グレドーラでヘルデマイズ呼び出すノリと一緒やな(´・ω・`)




レアリティ


どっちも”RRR”ですね。

特に入手には困るまい。

メガコロということもあり、シングルも安く済みそうね。

高いやつはやたら高くなるんだけどな、メガコロ(´・ω・`)





まとめ


体感的には4ドライブしてる感じのカードですね。

手札には来ないけれど、トリガーチェック4回してるようなものですし。

なんかあれやな? ガンニングコレオの4ドライブとグレドーラの5パンを混ぜたのかなって印象。

代わりに《V》で妨害しないし、ガード制限とかないけれど。

さて、実際はどんなもんでしょうね?

カオブレが呪縛とかするなら、メガコロも似たようなことするかと思ってたけど。

メガコロがそうでもないので、カオブレはマジでどうなる事やら。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!









【おまけ】


(孤独怪人……?)



※蟲毒です



クリスマス前の嫌がらせと思ったわ。
 
オレは24日も25日も仕事だYO(´・ω・`)




”関連商品”

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1

トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1 [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2

トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2 [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 Twinkle Melody [VG-V-EB15]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 VG-V-EB15 Twinkle Melody [1カートン]
 
 
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第8弾 DAIGO スペシャルエキスパンションセットV [VG-V-SS08]


”関連記事”

【バトルシスター ふろまーじゅ】について色々と! 【バトルシスター】の大黒柱、ここからどう化ける……!? 
 
【ドーントレスドライブ・ドラゴン】について色々と! 《V》スタンド付与で、既存と新規に可能性を与えまくる!? 

【漆黒の先駆け ヴォーティマー】について色々と! いつもの《V》限サーチと、自陣退却時のスキル!?  

【黒竜の騎士 ヴォーティマー】について色々と! 旧カードをいい感じにリメイクした1枚、なにがなんでもこいつにライドだ!? 

【スペクトラル・デューク・ドラゴン】について色々と! ☆2でツイン→トリプルな《V》スタンド!? 
 
【ロストギアドッグ エイト】について色々と! 確定G3サーチと、コストでG3扱いになるやつ!

【スチームガンナー ザイード】について色々と! 手札交換しつつの焼き搭載! ソウルチャージも出来るやで! 

【時空竜 タイムリーパー・ドラゴン】について色々と! 疑似超越からの疑似時翔! 

【怪人紳士 ハイクラスモス】について色々と! デッキとソウルでG3扱い! カウンターチャージ! デッキバウンス インターセプト封じ! 色んな事が出来るな!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

メガコロニー | 04:00:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する